過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

祭りを寿ぐ天空の夜 4.パイ包みの食感の楽しさ、ワクワクして写真が手ブレる

2024-05-23 05:55:00 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★


▪️鱸と帆立のムースのパイ包み、ソース・ショロン

パイ包み!私の偏愛する調理方法の一つです(ニッコリ)。サクサクのパイに、ふくよかなムースがとろける食感になるのが、絶妙でした。嬉しっ♪。

この夜のソース・ショロンは、ベアルネーズソースに、トマトのピュレを足している品。お魚料理によく使われるソースです。今風に(笑)、トマトとエストラゴンが、くっきりしていました。パイ重視の私に限っては、パイの香りを上回ってしまうのが、ちょっとだけ残念でした。

(写真が手ブレて、使えず。ごめんなさい)
▪️『仔羊のロティ、サントモールクリームソースとジュ・ド・アニョー』

大好きな仔羊ロティ。仔羊の出汁、シェーブル・チーズのソースと。きれいに、しっかり、伝統のフレンチの美しい組み立てで。あ、この一皿の向こうには、安間シェフの笑顔が浮かびました。(微笑)

一皿の料理を前にして、懐かしいお顔やワクワクした料理が思い出される。笑顔のやり取りが、鮮明に浮かぶ。やはり、食は時を遡るパスポートです。幸せであると、思います(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭りを寿ぐ天空の夜 3. 大人... | トップ | 祭りを寿ぐ天空の夜 5.締めく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事