本日は、日司連の商業法人登記WT&商事法務WTの合同会議。今後の会社法対応を協議。
また、本日の京都新聞朝刊に「京都司法書士会主催会社法対策セミナー」に関する記事(私のコメント入り)が掲載された。
京都司法書士会では、会社法対策セミナー「どうなる株式会社?どうなる有限会社?」を下記のとおり開催致します。多数のご参加をお待ちしております。好評受付中!
日 時 平成18年1月27日(金)13:30~15:00(受付:13:00~)
※終了後、司法書士による個別相談会を実施(要予約・定員30名)
場 所 京都商工会議所3階講堂(烏丸通竹屋町下る西側)
内 容 「どうなる株式会社?どうなる有限会社?」
講 師 司法書士 南村幸児(京都司法書士会・商法研究会座長)
受講料 無料
定 員 300名
お気軽にご参加下さい。
また、本日の京都新聞朝刊に「京都司法書士会主催会社法対策セミナー」に関する記事(私のコメント入り)が掲載された。
京都司法書士会では、会社法対策セミナー「どうなる株式会社?どうなる有限会社?」を下記のとおり開催致します。多数のご参加をお待ちしております。好評受付中!
日 時 平成18年1月27日(金)13:30~15:00(受付:13:00~)
※終了後、司法書士による個別相談会を実施(要予約・定員30名)
場 所 京都商工会議所3階講堂(烏丸通竹屋町下る西側)
内 容 「どうなる株式会社?どうなる有限会社?」
講 師 司法書士 南村幸児(京都司法書士会・商法研究会座長)
受講料 無料
定 員 300名
お気軽にご参加下さい。