京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111129000014
京都の天台宗系の寺院の境内地が競売にかかり,不動産業者に落札されたとのこと。
担保設定は,宗教法人法第23条第1号に掲げられている行為であり,規則で定めるところ(本件では,宗派の承認が必要。)に違反してされた行為は,無効である(同法第24条本文)。同条但書では,「善意の相手方又は第三者」(したがって,「無過失」は,要求されない。)に対してはその無効をもって対抗することができないとされているが,本件においては,無効を主張する余地があったのではないかと思われる。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111129000014
京都の天台宗系の寺院の境内地が競売にかかり,不動産業者に落札されたとのこと。
担保設定は,宗教法人法第23条第1号に掲げられている行為であり,規則で定めるところ(本件では,宗派の承認が必要。)に違反してされた行為は,無効である(同法第24条本文)。同条但書では,「善意の相手方又は第三者」(したがって,「無過失」は,要求されない。)に対してはその無効をもって対抗することができないとされているが,本件においては,無効を主張する余地があったのではないかと思われる。