桜守で有名な佐野藤右衛門氏の桜畑の里桜、散りはじめですがまだ見頃が続いています。
ここは以前私のブログでも紹介しましたが、個人の庭園です。
桜が咲き始めると、大勢の方々がお花見に訪れます。
夜はかがり火が焚かれ、幻想的な世界に変わります。
枝垂れ桜はすっかり葉桜になってしまいました。
撮影は昨日(木曜日)です。
市原虎の尾

御衣黄

福禄寿

花笠

鷲(わし)の尾

六高菊桜

紅普賢

白桃

梅護寺数珠掛桜

松月

普賢象

日吉

鬱金(うこん)

泰山府君

胡蝶

楊貴妃

駿河台匂

南殿

鬼無稚児

山吹も咲いています。

紅枝垂れはすっかり色落ちしています。

近くの広沢の池です
周囲のソメイヨシノはすっかり散ってしまいました。

