田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

フタスジシマメイガ

2009-10-15 | 
フタスジシマメイガ
メイガ科 シマメイガ亜科のフタスジシマメイガ Orthopygia glaucinalis (Linnaeus, 1758)

田中川干潟に隣接する芦原排水機場。
マサキの木をゆすったら、一頭の蛾が飛び出してきて、すぐに地面に着地した。
褐色の地色に明瞭な黄色い二筋が特徴。前翅長が約11ミリのフタスジシマメイガであった。

開張(mm)は 21-22。成虫の出現月は 5-9月。
幼虫の食餌植物は枯葉、腐植物、鳥の巣、ブナ科:カシワ。

付近にはカワウのコロニーがある。カワウの巣とフタスジシマメイガとの因果関係はあるのだろうか。カワウの巣を幼虫が食べているのだろうか。
2009.10.12


最新の画像もっと見る

コメントを投稿