田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

ハナハマセンブリ

2006-01-25 | 草花
6月中旬、海岸に近い空き地に群生するハナハマセンブリの花が見られます。
リンドウ科、地中海沿岸が原産の帰化植物で、欧米では畑の雑草となっているそうです。
これだけ群生して、美しいピンクの花をいっぱい咲かせているのに、私はこの花に集まる昆虫を、6年間まだ一度も見ていません。

ハナハマセンブリ
2000年に見つけた当初、これをベニバナセンブリと教えてもらったが、2001年に日本帰化植物写真図鑑が刊行されたことにより、ハナハマセンブリであることが判明しました。そっくりさんです。ハナハマセンブリの根生葉はロゼットを形成しない、区別点はこれくらいしかないようです。
 
 
2005年6月9日 


2005.4.2 開花まで後2ヶ月

ハマエンドウ咲く干潟

2006-01-25 | 風景

5月の初旬、砂浜に青紫のハマエンドウが咲いています。
来月にはハマボウフウの白い花がこの砂浜を埋め尽くすでしょう。
7月にはハマボウの黄色い花が干潟に咲きます。
真夏にはハマゴウの青い花が見られることでしょう。

2005.5.8