フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

愛鳥週間

2018-05-14 23:27:53 | Weblog
16日までが愛鳥週間です。それにしても思い出すのは、伝書鳩です。新聞社にも伝書鳩がいたんですよ。今ではスマホで指を押すだけで取材記事が本社に届きますが、かつては取材記事を伝書鳩の足に付けて本社へ飛ばした時代もあったのです。
もっと昔にも伝書鳩によるエピソードがありました。フランスの話です。第一次大戦の激戦地になったフランス・ベルダンには一羽の鳩を顕彰するプレートがあります。それは包囲された全滅寸前の部隊が助けを求めて伝書鳩を放ちました。この鳩は毒ガスの中を飛び、瀕死で鳩舎に戻ったというエピソードです。鳩は人間を上回る帰巣本能を持っています。帰巣本能というのは家に帰る本能です。よく酒を飲んだ人が途中記憶が無いのに、無事自宅に着いたことがある人も多いと思いますが、これもひとつの帰巣本能でしょうか。
しかし鳩はやはり平和を象徴する鳥として、大空を羽ばたくのが似合いますね。

最新の画像もっと見る