
◆2025年5月のプレイリスト
2025年5月に聴いていた愛すべき31曲
goo blogのサービス終了でこのブログもどうしようかと思ってました。映画レビューはFilmarksで続けていくとして…。
ずっと続けている映画の年間ベストの選出を自由に記録するのと、今回の音楽日記プレイリストのシリーズが書けなくなるのは、ちともったいないんですよねー🤔
という訳で、ブログのお引越し作業始めました!。大昔の家族ネタとかは縮小してしまおうかと。まぁぼちぼちやりますので、時期が来ましたらお知らせします。
1 ひとりごと(Omoinotake)
カラオケで歌いたいアニソン🎤♪
2 Do It Again(Steely Dan)
スティーリー・ダン、今まで真剣に聴いてなかったけどかなり好みな気がする。
3 ポップコーン!!(feat.ハローキティ、なるみや&原口沙輔)(MAISONdes)
できたてのポップコーンはいかが?🍿
4 Modern Love(David Bowie)
(空耳)あの町から/あら私たいへん/お客さん来たぁ♪
5 笑顔のユニゾン♪(キュアアイドル(CV:松岡美里)、キミとアイドルプリキュア)
一度聴いたら耳から離れない💧
6 Message in a bottle(Sting)
Sting3.0ライブ盤を聴く。やっぱりスリーピースバンドが似合う曲。
7 life(中園亜美)
GW終了。そして日々の生活は続く。
8 THROUGH THE WINDOW〜月に降る雪〜(河合奈保子)
曲もアレンジもボーカルも今聴いてもカッコいい。
9 In The Dead Of The Night(UK)
鍵盤主体のサウンドが心地よい。
10 オリーブの首飾り(Version88)(Paul Mauriat)
様々なバージョンがあるが、80年代後半のこのアレンジがいちばん好き。
11 スローモーション(玉井詩織)
明菜トリビュート盤より。原曲アレンジの骨格が崩れないのは完成度の証。
12 Little Girl(Journey)
高田賢三監督の映画「夢・夢のあと」で使用されたアコースティックなバラード。
13 ミッドナイト・リフレクション(NOMELON NOLEMON)
流星群願いを聞いて
14 HEROES(ダイヤモンド⭐︎ユカイ)
デビッド・ボウイトリビュート盤より。
15 ラプソディ(THE YELLOW MONKEY)
オパーオパー♪エロ歌詞ソングと見せかけて、吉井和哉が痛めた声帯の歌。
16 いま風の中で(影山ヒロノブ)
「忍風戦隊ハリケンジャー」ED曲。戦隊もののスピリットを高らかに歌った名曲。
17 真珠のピアス(星屑スキャット&八方不美人)
歌詞のヒロインの静かな復讐劇がじわっと怖い。このメンバーだからなおさら?
18 Mission : Impossible Theme(Lalo Schifrin)
最新作先行上映で鑑賞。相変わらず高所恐怖症には辛い映画よね😖
19 小さな旅(ピアノソロ)(大野雄二)
ジャズアルバムのラストに添えられた一曲。ピアノだといちだんと哀愁を感じる。
20 Good Morning Mr.Roadie(TM Network)
ツアースタッフへの感謝の歌。"いつか歌にしたかった"って歌詞がグッとくる。
21 シャレード(水樹奈々)
難易度高いテクニカルな曲が多かったので、こういう歌謡曲テイスト好き😊
22 Be My Baby(原田知世)
知世ちゃんの一人ロネッツ。
23 Gypsy Train(Toto)
アルバム「Kingdam Of Desire」は大好きなのです。
24 宝島(北宇治高校吹奏楽部)
吹奏楽ver.を「ユーフォ」サントラで。
25 Too Much Heaven(失われた愛の世界)(Bee Gees)
この時代のビージーズは時々聴きたくなるのです。
26 99 Luftballons(NENA)
80's洋楽満載の映画「アトミック・ブロンド」鑑賞。既成曲の使い方が上手😆♪
27 I Ran (So Far Away)(A Flock Of Seagulls)
同じく「アトミック・ブロンド」使用楽曲。懐かしいけど古くさい印象はない。
28 Highly Strung(Orianthi)
マイケル「THIS IS IT」の女性ギタリスト。ギターバトルのインスト曲。カッコいい!🎸✨
29 Sky High(Jigsaw)
香港映画「スカイ・ハイ」初鑑賞。こんなんだったのか!😳💦
30 Voices Carry(愛のVoices)(Til Tuesday)
こちらも「アトミック・ブロンド」関連楽曲。重要なシーンで流れます。
31 Ready To Rock(BAND-MAID)
アニメ「ロックは淑女の嗜みでして」ドハマり中🎸⚡️