じゃーーん!! 新作 四字熟語
婆無食変「ばあむくうへん」
元気な婆さんは、年を感じさせない食欲で、それはもう大変なパワー!!という意味。
今日、友達の工房でSさんを交えて一人食事のお粗末さをいかに回避するかの話になった。最近は肉が推奨されるという話から、元気な年寄りはしっかり食べているという話になった。三浦雄一郎もしっかりステーキを食べていたという話などなど。
そういえば、うちの婆さんは糖尿病で「ごはんは半分に減らして」というので、どうしてもおかずを多く作らなくてはならない。先日、5歳の孫が熱を出したので家で看ていた。元気が出て昼食の後「ばあちゃんのとこ見てくる・・」と、言って婆さんの部屋へ行って戻ってきた。「どうした?」と、訊くと「ばあちゃん、ビスケット食べてなんか飲んどった・・」という。食後にご飯が足らなくてお菓子を食べるのか、お菓子を食べたいからごはんを減らすのか定かではないが、食べるのは早いし食べ方もなかなかなので、やはりパワーの源はここにあったのだなと思えた。
基本甘いお菓子が好きなので、ごはんを減らしてでも食べる傾向はある。勧めたお菓子は断らない。多めによそったごはんは「減らしてくれ」と、言う。不思議だ。さて、このバームクーヘンは、にこにこ顔で持って行った。さらに年輪が増えるきがする。わたしは脂肪の年輪が・・。