goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

お泊り

2018-07-13 | 小さきもの

kouとkenが泊まりに来た。ついに、kouはわたしより背が高くなった。それでも、ばぁばんちに泊るという。小学校の間は可愛いものだ。

さて、毎日、婆さんと質素な食事をしているので、ふたりの食欲を満たす食事は何がいいか考えた。仕事の後なので、時間もかけられない。

得意のトンカツ(子ども達にも人気があった)に、ジャガイモ、人参、玉ねぎの焼き野菜、ゆで卵、トマト、ブロッコリー、キュウリの浅漬け。これらをご飯の上に載せる。 

これだけでは食欲をそそらない。極めつけに、レトルトの辛口カレー(レストラン風味のビーフカレー)を、かける。彼らはいっちょ前に辛口を食べられるようになった。

何よりも美味しいソースは子供たちの笑顔である。


健康診断

2018-07-13 | 暮らし

健康診断で血圧を測ると、上が85で下が52となって、いつも通りだなと思う。係の方は「低いですね」と、言うので「いつも低いです」と、言うのに測り直す。もっと下がって、78と48になって、びっくりしてもう一度測り直す。だから、いつも低いんだって・・と、言いたいが我慢している。82と52とかになって、結局、一番初めが採用された。

前回の結果を見たら、74と45だった。でも、山にも登ったし仕事もしている。どうして、血圧が低いのは指導が入らないのだろう。高い人はいろいろ気を付けることがあるのに。低いのは大丈夫なら、測り直しをしなくてもいいはずだが、何か問題でもあるのだろうか。もしかして、静かにして、ストレスを受けないように、快適な生活をしなくてはならないのではないか。

結局、血圧が低いと分かるとげんなりする。なんだか体力がない気がする。身体を休めなくてはならないかなあと思いながらも、また午後に予定が出来て出かけることになる。目が回る忙しさなのか、そんなに忙しくないのに血圧のせいで目が回るのか。

そんなことには関係なく、夏の景色になってきたなと思う。