朝から雨と風が強く外仕事が出来ない状態だったのでパンでも
焼こうと用意を始めました。
先日緑茶パンを作ったときにあんこが合うパンという意見が
多かったことを思い出し、「緑茶アンパン」作りに決定。
早速小豆を煮てあんこ作り。
甘さは黒糖と蜂蜜を入れたけどかなり控えめ。
緑茶を粉状にして粉に混ぜて、酵母、お湯と混ぜて捏ね捏ね。
まとめてボールに入れて約2倍になるまで1次発酵。
1次発酵が終わった生地にあんこを入れて包んで成型。
私はパンを焼くときにはダッチオーブンを使います。今回は
スキレットを使うのでこれに並べていきます。
ダッチオーブンを使うのは蓋をすると水分が飛ばないでしっとりした
パンが焼けるから。霧吹きやスチーム要らずなのです。
最後には焼き色とカリッとした香ばしさを出すために最後は蓋を取るけどね。
隣り合った生地がくっつくくらいまでになったら
2次発酵終了。
スキレットに蓋をして200℃のオーブンにつっこみます。
15分焼いてから最後に蓋を外して5分。
パンの表面をカリッと焼き上げて完成!
緑茶の渋みと甘さ控えめのあんこが美味くドッキングしました。
焼こうと用意を始めました。
先日緑茶パンを作ったときにあんこが合うパンという意見が
多かったことを思い出し、「緑茶アンパン」作りに決定。
早速小豆を煮てあんこ作り。
甘さは黒糖と蜂蜜を入れたけどかなり控えめ。
緑茶を粉状にして粉に混ぜて、酵母、お湯と混ぜて捏ね捏ね。
まとめてボールに入れて約2倍になるまで1次発酵。
1次発酵が終わった生地にあんこを入れて包んで成型。
私はパンを焼くときにはダッチオーブンを使います。今回は
スキレットを使うのでこれに並べていきます。
ダッチオーブンを使うのは蓋をすると水分が飛ばないでしっとりした
パンが焼けるから。霧吹きやスチーム要らずなのです。
最後には焼き色とカリッとした香ばしさを出すために最後は蓋を取るけどね。
隣り合った生地がくっつくくらいまでになったら
2次発酵終了。
スキレットに蓋をして200℃のオーブンにつっこみます。
15分焼いてから最後に蓋を外して5分。
パンの表面をカリッと焼き上げて完成!
緑茶の渋みと甘さ控えめのあんこが美味くドッキングしました。