黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

明日から冬期実習

2011-01-30 21:04:20 | 専門学校実習
明日から学生たちが冬期実習で黒姫にやってきます。
選択実習なので積極的に楽しもう!(学ぼう?)という
学生たちばかりなので、こちらも毎年楽しいです。
実習中はテレマークスキーやかんじきで雪の森を歩いたり
滑ったり、雪面観察や雪上テント泊、スノーモービル・・・
と、雪の中での生活を実践(満喫?!)します。

良い雪降っている黒姫で待ってまーす。

楽になった

2011-01-30 20:54:24 | テレマークスキー
今日はテレマークスキースクールで1日レッスン。
何年かやっている方ですが、どうも後傾になってしまう
とのこと。
まずは滑ってもらって改善ポイントを指摘して矯正練習。
最後には「楽になった」と。
確かにとても安定したテレマークターンに進化!
レッスンして良かったと思う時です。

展望良し

2011-01-29 16:42:01 | テレマークスキー
朝は良い天気で黒姫山ツアーに行くであろう格好の
スキーヤー、スノーボーダーが登っていくゲレンデトップ。

今日は午後から家のガレージ雪下ろしもありなので
午前中ゲレンデで楽しむ。
S君、Iちゃん、T坊親子と合流してしばし一緒に。
約12kgのT坊を背中におんぶしてのS君、やるねえ。

野尻湖方面の展望も良しの午前中

スキー靴は辛い

2011-01-27 18:28:24 | テレマークスキー
スキー靴、といってもアルペンスキーのブーツのこと。
小学校のスキー教室のイントラとしてテレマークスクールの
スタッフもお手伝い。
アルペンブーツも板も借りて・・・

3、4年ぶり?の道具は久しぶりに疲れた~
家に帰ったら足の裏、膝の裏など違和感たっぷり・・・

しっかりマッサージしたのは言うまでもありません。

柔らかいテレブーツと軽いテレ板、やっぱラクです。

落ちない雪

2011-01-25 17:50:03 | 暮らし
我家の屋根は勾配がきついので雪がどんどん落ちてくれるけれど
駐車場の屋根の雪はなかなか落ちない。

周りの家の屋根や道路脇の木の枝にのった雪もたっぷりのって
いる割には落ちない。

道路沿いに生えている木の枝は雪がたっぷりのって道路にせり出し
いつ雪が落ちてもおかしくない状況でいながら、いまだ落ちない。
気温が上がらないせいか。

このままじゃ枝だけじゃなくて幹ごと折れそう・・・



スキー場に向かう道沿いは落雪に注意だ!

高デッキ山ツアーの下見

2011-01-24 17:35:48 | テレマークスキー
来月の初級者ツアーの下見に行って来た。
朝は風が強く、雪も降っていたけれど
徐々に回復。青空も見えて来た。

出だしの瑪瑙山を振り返る


雪の状態はまずまず。
週末のトレースは残っているものの固まって
いるほどではないので楽しく滑降。

北斜面のオープンバーン


あと1m降れば小さい薮も消えそうだけど
まあ、いいでしょう。

高デッキ山にもまずまずの雪


当日、天気が良ければ北アルプスの展望が
拝められるこの高デッキ山。
スノーシューハイクもクロカンツアーにも
良い場所。滑りと歩きが半々くらいなので
テレマークには最適です。

さらに上達

2011-01-23 17:15:55 | テレマークスキー
昨日1日レッスンした奥様、今日も半日レッスンを希望。

ふたたび私が担当。
今日は集中してテレマークターンを練習したところ
だいぶ慣れてきたのか連続ターンもできるように。
身体の固さも取れてきて緩い斜面では余裕ができた様子。

ビデオチェックではご主人も一緒に鑑賞。
ご主人は
「もうやだ、と言われたらどうしようかと思ったけれど
ここまで滑れるようになるなんて(喜)!」
と非常に喜んでました。

奥様もやる気十分、黒姫の常連さんなので、次に来るとき
にはきっと自前のテレマーク道具になっていそうです。

上達している姿はこちらもうれしいものです。

テレマークって楽しい

2011-01-22 17:05:28 | テレマークスキー
テレマーク初心者のレッスンを担当。

ご主人や友人たちがテレマークに移行する中、
躊躇していた奥様。
ご主人の「レッスン入れといたから」という
やや強引にテレマークレッスンを受けることに。

レンタルのテレブーツやテレ板を履き、始めが
慣れない道具に身体が固くなっていたけれど、
1日レッスン終了のころには、何となくテレマーク
ポジションができるようになって「楽しかった」
と言ってもらえました。
ビデオで撮った自分の姿に手応えを感じた様子。

良かった良かった。

霧ヶ峰で研修2日目

2011-01-21 20:53:54 | 
研修2日目は男女倉集落から霧ヶ峰にいたる
古道を辿るツアー。
今回は八島ヶ原湿原から本沢を下り、男女倉越
に登り返すコース。



雪が少なく、倒木や落ちている枝が雪に埋まって
いないのでつまずき易く慎重に滑り降りる。

途中でシカにも遭遇。
そして途中から林道が出来ていた!
これにはガッカリの講師。

登り返しも雪が少なく、だいぶ遠回り。
ステップカットが利かず、登りはほとんどスキーを
背負って登る

登りきった先には素晴らしい展望、でも疲れた・・・
予定より3時間遅れて終了、お疲れさまでした。



家に戻ったのは夜9:00を回ってました。