黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

柵の移動作業

2007-07-27 21:13:55 | 動的暮らし
午後からトレッキングコースの拡幅(?)作業。
今まで学校の森歩き体験などで使っている道。

だけど・・・有刺鉄線があって一列になっていても必ず誰かは
服に穴をあけたり切り傷を作ったり。
先日も案内していた中学生、言ったそばから穴あけいた。
何度も言っているのにねぇ。

ま、それはしょうがないとして、いづれにしてももう少し何とか
ならないものか、と考えていた場所の拡幅工事。
時間かかるだろうなあ、と思っていたけれどやってみたら手際よく
予定時刻を大幅に短縮して終了。

作業はこんな感じ・・・
有刺鉄線を外して、杭を抜いて、杭を移動して大ハンマーで仮固定、
重機で固定、有刺鉄線をはめる、その繰り返しをやっていました。

重機と軽トラ、人力を駆使して、さらに夏休みに入った小学生の力も
借りて思ったよりも早く終わった後は果物と飲物の差し入れ。
乾いた喉に直球って感じでありがたーい。
ありがとう!Rちゃん。



エアボード初体験

2007-01-26 18:34:33 | 動的暮らし
今シーズンから黒姫スノーパークでも専用コースを
設定するエアボードの体験会に行ってきました。

事前にDVDを見せてもらった限りではかなり身体に
悪そう(?)な豪快なターンやジャンプ。
やや不安にかられながら行くことに・・・

ゴルフ場の起伏を使ったコースを使用。
出だしはやや急になっていて下の方は緩やか。

まずはヘルメットを被ってエアボードを持って歩いて
スタート地点へ。



私は身体中に爆弾を抱えているので初めは様子見。



スタートの急斜面の下にある起伏でみんなジャンプ!
「ヤバイ、こんな衝撃だと肩がまた脱臼するかも・・・」
としばらく眺める。



整地されていないところだとスピードが出ないことを
確認して主にそちらで滑ることにする。
硬いバーンだと転倒が心配だけどパウダーの中を滑る
なら面白いかも。
まあ、スピードやターンを楽しみたいなら硬いバーンで
ワックス塗って滑ればスリル満点かな。

ススキ刈り

2005-11-02 17:59:25 | 動的暮らし
昨日に引き続いて午後からススキ刈り。
自分の背より高いススキの根元を稲刈り用の鎌で刈っては
一抱えの量を束ねていきます。
昨日は10束、今日は9束



刈って束ねたススキは杉の下に立てかけておきます。
で、何するかって?ススキのブロックを作って、そのブロックを
積み上げて固定して壁にして・・・
ストローベイルの壁を作りたいんです。
ここら辺ではもうすぐ雪なので取り合えず、来春以降に始めるかなあ。
ま、何事も挑戦です。

ストックウォーキング体験

2005-10-30 14:05:22 | 動的暮らし
町の事業の一環で元オリンピック選手の畔上さんを講師に招いて
ストックウォーキング講習会が開催されたので参加してきました。
ノルディックスキーの無積雪の練習にも使われているトレーニング
方法ですが、ポールを使って歩くことで上半身の運動にもなって
二の腕タプタプ予防に最適ということでした。
ポールを使ったストレッチはなるほどーと参考になって良い収穫。
参加者が雪が多い黒姫の人たちだったので(小中学生のクロカン部も
いて・・)スムーズに進行して早速スキー場までストックウォーキング。
ほほー、膝への負担が少なくて姿勢良く歩ける。
ゲレンデ下部でまたまたストックを使ったストレッチ&二人で行う筋力
トレーニング。これも参考になるなあ、収穫、収穫。
ゲレンデにあるクロカンウォークコースを登ったり下ったり。
上半身を効率良く使うウォーキングはなかなか良い運動。
これからのウォーキングに使ってみようと思った体験でした。




MTBのメンテナンス

2005-10-21 19:40:51 | 動的暮らし
私はいろいろな野外体験活動を安全に楽しく体験してもらう
各種インストラクターも仕事としている。
今日はその1つであるMTBのメンテナンスをやってきた。
メンテナンスにきたメンバーは少なかったけれど午前中はヘルメットの洗浄。
私はちょっと遅れて午後からMTBのメンテナンスから参加。
機械ものをいじるのは嫌いじゃないけれどメンテナンス方法は覚えても
すぐに忘れちゃうんだよね。
今回は雪がまだ残る4月初旬からMTBを使用する予定があるのでメンテナンス
も念入りに、ということで・・・

まずウエスでMTBの掃除。
次に前後のブレーキパッドの交換と調整。必要に応じてワイヤーの交換。
そしてギアにオイル注入してシフトチェンジの調整。
最後にペダルを外して倉庫へ移動。

調整に手間取って結局1台1時間もかかって3台しか着手できなかった・・・
ごめんね、かいちょー。
まだまだやらなきゃいけないMTBは山積み。次回はガンバリマス。


ちゃりりんリレー大会

2005-09-11 20:18:36 | 動的暮らし
所属している黒姫MTB協会主催の第4回ちゃりりんリレー
の開催日に合わせて昨日のワークショップを1日残して
帰ってきました。

この大会は黒姫高原のゲレンデにコースを作って3時間耐久
のリレーレース。
朝からどんよりした天気でしかも予報は雨。
開会式は大会長のハイテンションな「フォー!」という
雄たけびから始まり各車スタート!


無情にも大会開始後から雨がパラパラ降り出してしまいました。
参加者は一般から地元の小中学生まで72名の参加。

私は大会終了後のアウトドアパーティー用の厨房担当で
ダッチオーブンでローストチキンを作ったり、サラダを用意
したりしていました。
途中からは雨が激しく降られてコースは高原ならぬ黒姫湿原と
化しみんな泥だらけ。大会を2時間耐久に短縮して無事終了しました。
スポンサーのホテルからお風呂を提供してもらい参加者がきれいに
なった後、アウトドアパーティーではなくインドアパーティーで
盛り上がりました。
参加の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

8台の12インチDeepダッチオーブンのメンテナンスで
2時間近くもかかってしまった・・・疲れた・・・

ネタ交換

2005-08-24 22:29:56 | 動的暮らし
体験学習旅行で黒姫高原に来る小・中・高校生、はたまた
大学生なども対象に仲間作りや協力できる力をゲームの中
から引き出す活動もしている。
で、月末に高校生を対象に体験学習旅行があるので仲間内で
ネタ交換の会を開いた。対象の学生のノリ次第でゲーム内容も
変わるのでこちらで予めこれをやろう!と計画していっても
なかなかウケない、動けないなんてことはザラです。
ということはこれでダメならこれ、それ、あれとネタが多いほど
なんとかなるもの。

こういうことを初めてする人も含めて11人が集まった。
19:00から2時間半、声を出して、動き回って、みんなと
合わせて、などいろいろなゲームをして盛り上がった。
なるほどーとメモを取る人、お腹を抱えて爆笑する人、でも
もみんな大真面目。そりゃそうです。
実践しなきゃいけないんだから。こんなネタ交換会があると
引き出しの中身が増えて対象者を見ながら小出しにできるのが
うれしい。

高校生とMTB

2005-07-24 21:10:44 | 動的暮らし
先日は中学生とMTBだったが昨日、今日は高校生とMTB。
やはり中学生と違って体力もあって行動も早い。
今回この高校生はいろいろな体験の中から選択することができるように
なっていて、MTBを選択した生徒は昨日が24名、今日が13名。
人気が無いのかなあ。ちょっと少ない。

昨日は3班に分かれて講習とツーリングを行ったが私の班は女子生徒2名が
含まれる8名。男女の体力差が出てしまったのかツーリングでは差がついて
しまった。こうなると体力が有り余っている男子生徒には物足りなくなる。
毎回体力、レベルが違うとツーリングは難しいものだと感じる。
講習終了後はどっと疲れてしまった。

今日は2班に分かれて行ったが私の班は5名の男子生徒と男の先生1名。
講習はスムーズでツーリングも3時間弱の講習時間にしては長いコースに
行くことができた。一番苦しんでいたのは先生・・・
元気の良い生徒と一緒では苦しかったようだ。無理をして倒れても困るので
やんわりとコース途中からホテルにお帰りいただいた。
その後も生徒はダートの急斜面を下ったり、MTBを担いだりして森の中を
走って終了した。
変化に富んだコースだったので楽しんだという感想が聞かれるとこちらも
ほっとする。よかったよかった。





中学生とMTB

2005-07-22 17:44:39 | 動的暮らし
19、21日と東京の中学2年生にMTB講習を行った。
普通の自転車と違い、ブレーキが良く効くMTBは初めての
人が多かったと思う。

約1時間の基本練習(スタート・ストップ、ブレーキング、
シフティング)ではひやひやする乗り方の子もいたが何とか
ツーリングへ。

下り坂では涼しい風を感じ、上り坂ではシフトチェンジを駆使して
登りきり、未舗装路ではバランスをとりながらペダルをこいでいた。
怪我無くツーリングを終え、楽しむことが一番。

最後に生徒からは風が気持ち良いこと、ダート走行が難しかったことなど
率直な感想を聞くことができた。


オートバイエンジンかかる!

2005-07-03 17:18:33 | 動的暮らし
昨日掃除で終わりになっていたオートバイのエンジンをかけてみる。
バッテリーは長期間過放電していたせいかセルではウンともスンとも
いってくれなかった・・・
昨日はプラグもお掃除したし、キャブレターのガソリンはきれいに
抜いてある。
キックペダルでお願い!とキックを始める・・・
おっと、ガソリン供給コックがOFFだった。ONにしてチョークをひいて
アクセルと同時にキック1回、2回、3回ぶるぅ、 お、きたきた。
4回ぶるぶるぅ、5回ぶるんぶるんぶるうううん やったー。
思いのほか簡単にかかってひと安心です。 
チョークを戻してアイドリングでしばらくエンジンを動かしました。

エンジンがかかると譲ることを躊躇してしまいますが使ってあげることが
バイクにとって幸せなんだろうなあ、と思って譲ります。