黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

雨の黒姫山は撤退

2011-07-29 18:18:07 | 
毎年サマーキャンプで黒姫に来ている団体の
黒姫山登山のガイド。
今日の天気予報は1日雨、しかも雨量も相当
という・・・

とりあえず、雨の中、朝5:00に集合してお弁当
をもらいバスに乗る。
天気が天気なので行けるところまで行くという
ことで出発。

ここ数年は西新道~表登山道で施設まで歩く
コースだけれど、今日は良くて西新道往復だろう
というガイドの考え。

バス酔いした子が調子を悪くして途中下山。
付き添って林道奥まで下りて、また登り返すも
先に登っていた仲間から「しなの木で下山」
連絡。
尾根沿いは風も強く、足を痛めた子や頭が痛い
という子も続出してしまったので撤退を決定。
雨具代わりのヤッケの子もいたし、靴が破損
した人もいたので懸命な判断。

雨具を着て汗をかき、雨に濡れている身体に、
思いのほか冷たい風は低体温症の危険もあり。

結局お昼には施設に戻って終了。
来年はぜひリベンジを!

変な天気

2011-07-28 18:12:45 | 暮らし
どうも台風が去ってからは雨が多くて気温も
やや低め。
降ったり止んだりの雨は時に強くなる。
今日も雨の合間にナスとミニトマト、そして
ブルーベリーの収穫。
収穫後に家の中に入ったらどーっと雨。
良いタイミングだったなあ。

ちなみに今年はブルーベリーがよく採れてる。
洗って水気を切って冷凍。
これを汗をかいた後に凍ったままパクリと
すると最高なのだけど・・・
ここ数日あまり暑くない。

下るには登らねば

2011-07-27 21:21:56 | MTB
今日も東京の中学生とMTBで黒姫高原を駆け巡りました。
やや涼しい風の黒姫、MTBを乗るには心地よい!

自転車に乗り馴れていない学生もいたのでゆっくりと
基礎練習。ツーリングは本当に少しの距離だけれど
登った先には下りが待っている~と声を掛けつつ
楽しくツーリング。慣れないMTBの半日、まあ上出来
です!

草刈りで肩こり

2011-07-26 17:21:08 | 暮らし
いやー久々に刈払機で草刈り半日たっぷりしたら
肩凝った~。

週末に予定しているダッチオーブン料理体験会場
は草が生い茂ってました。
やっぱりマメに刈らないとねえ。
でもすっきりしました!



しっかりストレッチしておこー

MTBで黒姫の風を感じる

2011-07-25 21:35:35 | MTB
東京の中学生とMTBで黒姫高原の風を感じて
きました。

半日の時間で講習&ミニツーリング。
午前中は元気で「もっと走りたい!」という
声も聞こえてきました。

午後は午前中にカヌー体験してきたせいか
ややお疲れ気味かな。
それでも風を感じながらの下りは気持ち良い!


自主的地デジ難民

2011-07-25 20:49:55 | 暮らし
24日正午にアナログ放送が終了。
我家は地デジ未対応、というかアナログ放送も
映りが悪い状態でしたが。。。当然今は砂嵐。

この先地デジ対応するのか?と問われても
「わかりません」
ですかね。
インターネットでもかなり情報が入るし、テレビ
が絶対に必要という訳でもないし。

自主的に地デジ難民してます。そういう人、
結構いるんじゃないかなあ。

橋完成!

2011-07-24 21:14:33 | 専門学校実習
昨日の河川改修の後、川底に石を置いたり
ちょっとくぼみを作ったりして流れに変化を
加えていました。

で、今朝その様子はなかなか良い感じです。


今日はだいぶ痛んだ橋を取り壊して新しい
橋を作りました。

まずは材料のカラマツを伐倒して必要なサイズ
に玉切り。橋桁をかけて丸太を必要な長さに
合わせます。

かすがいを打って固定

上に土を被せて完成

そうそう、昼食は河原といえば定番の(東北の?)、
イモ煮を学生に作ってもらい、みんなで美味しく
食べました。


おまけ
早めに終了してパンやケーキ、ローストチキンを
ダッチオーブンで作って夕食に!
Kさんの笹寿司も登場してとても豪華!!




泥だらけ

2011-07-23 21:09:27 | 専門学校実習
学生たち、みんな泥だらけで河川改修工事やってました。
ひとつは石積み工、もうひとつは粗朶工。

何とか形になりました。

石積みのベース部分を組上げ


石積み2段目を苦労しながら載せていく

石積み工

粗朶を編む杭を設置中


粗朶を編んでいく

粗朶工

こんなふうに護岸工事のミニチュア版を手作業でやってます。
明日は橋作り。

苦手な分野ですが・・・

2011-07-22 20:09:04 | 専門学校実習
河川実習も中盤、今日から河川改修工事に
取りかかります。
とはいっても、本物の河川の工事に出向くわけ
ではなく、いろいろな方々のご協力で本流から
水を引き、河川の小規模版に流して本流に水を
戻すというもの。

まずは改修前の水生昆虫の調査から。
1時間弱、3班に分かれて各場所で採れるだけ
採って同定作業へ。





いやー、はっきりいって私の苦手分野・・・
釣りもやらないし、川遊びも遠い記憶の彼方。

それでも今回は出来るだけ興味を持って学生に
混じって顕微鏡を覗いたりして観察。



まあ大きいものなら特徴もわかりやすいけど
小さいものは結構厳しい・・・

ただ、大まかな分類のイラストもあったので
ほんとーに大雑把ですが(笑)ちょっとだけ
「これは○○の仲間」という感じで判りました。
ま、いいか。


午後は明日の河川改修工事の材料集めと草刈り。
そんな中、マルハナバチの巣を見つけたNさんが
見せてくれました~、初めて見たなあ。