黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

志賀高原トレッキングとホタル鑑賞

2016-07-31 19:59:30 | ガイドツアー報告
昨日、今日と食事が美味しい温泉宿に泊ってホタル鑑賞と
志賀高原トレッキング。

1日目は残念ながら雨に降られて急遽予定変更で雷滝と
国道最高地点に行く観光。

雷滝は通称裏見滝。滝の裏側を通れる滝です。


滝は迫力あり、音も豪快、お客様も喜んでいらっしゃいました。


何とか雨も止んでゲレンデのヤナギランを見に散策。


国道最高地点から芳ヶ平湿原を眺めて、県境でカフェタイム。


宿にチェックインして温泉、食事後、ホタル鑑賞。
今年は早くから乱舞していてピークは過ぎたと言われましたが、
満足のホタルの光を楽しみました。


2日目は大沼池を経由して赤石山へ。
始めは林道歩きで大沼池へ。
林道沿いはヤマブキショウマやウスユキソウ、ヤマホタルブクロ
ヤマハハコなどがところどころに。


天気も良く、大沼池はコバルトブルーに染まって撮影に勤しむ
みなさん。この色はいつ見ても神秘的。



さて、大沼池からが頑張る登り。
ゆっくり登って長野県と群馬県の県境の稜線に。
そして樹々を抜けると巨石が出現して大沼池が眼下に。


少し雲がかかっていたけれど、山頂の岩場からの景色も
まずまず。そんな岩場をバックに。


滑り易く、丸太階段の多いルートを慎重に下りていただいて
大沼池でホッとひといき。


林道を歩ききって終了。
雨に降られず、大沼池を見下ろす展望を楽しめましたね。
大変お疲れ様でした!

黒姫山

2016-07-28 19:21:28 | 
今日は小泉登山道〜七つ池・峰の大池〜山頂〜表登山道
〜黒姫童話館なルートで黒姫山。
車を置いた場所に、別のルートで下りて歩いて戻れるルート。

始めはひたすらゲレンデを登る・・
まあ、これが一番ツライか・・・
望湖台、第二リフト降り場、と振り返ると望めるのは
野尻湖&斑尾山。
この景色が望める最後のポイントは一本ぶな。


この先は姫見台を越えてブナ林、トラバースの登山道。


足元に白い小さな花、ツルアリドオシ。
違う場所では赤くなった実も。


6月頃にはオサバグサが咲く沢地形の場所に、
今はカニコウモリの白い花が咲き始め。


越見尾根から尾根登りで黒姫乗越へ。
ここから七つ池方面へ。全体的に湿っていてぬかるに多し。
コバノイチヤクソウが目立ってきた。


しばらく行くとパッと開ける笹原は良い雰囲気。


お気に入りの花園はすでに花が終わり、寂しい感じに。
少しだけリンネソウが・・・


チングルマの羽毛状も残りこれだけ。もうすでに終盤。


峰の大池から黒姫山。


稜線に登り返して山頂。


黄色のオミナエシが目立つ


下りは表登山道へ。
<あおとど帯>という看板に?と思ったけれど、
アオモリトドマツ帯、ってことです。
このあたりではオオシラビソというけれど。
足元の安定が良くない場所にヒカリゴケ。


ブナ林、カラマツ林をつづら折りで下りていくと
シナノキの古木。黒姫山の道しるべになっていたようです。


林道に合流して、林道歩きから御鹿池へ。
池に隣接するスギ林の大規模な伐採中なので注意。

黒姫童話館に出たら何やら賑やか。
高校生かな、芝生で昼食中。

振り返った黒姫山山頂付近は雲で見えず。
雨に降られず良かった〜。

久々にネイチャーゲーム

2016-07-27 20:22:56 | ワークショップ
久しぶりにネイチャーゲームを楽しんだ午前中。
木が発する言葉を代弁してみたり


動物の目線で草むらを進んでみたり


一ノ鳥居園地はオオバギボウシが盛り。
ニッコウキスゲもポツポツと。


キキョウは咲き始め。
紙風船のようなつぼみを手でつぶしたい衝動にかられる...


オケラのつぼみ。初めて見たような。。


どんよりしていた空もお昼頃には青空が広がって
蒸し暑くなりました。

鷹狩山展望公園

2016-07-25 20:42:19 | 
大町での用事の帰り、鷹狩山展望公園へ。
車で行けちゃうんですね〜。
何でも「信州ふるさとの見える丘」だとか。

今日は山には雲がかかってすっきり見えなかったけれど、
田園、高瀬川など町並みは見えました。
天気が良ければ良い展望なんだろうなぁ。


そんなときに目の前をバサっと通り過ぎて目の前に
降り立ったのはオオムラサキ、お初です!でかい!
羽根は傷んでいたけれど、存在感は抜群。


裏山の霊仙寺山

2016-07-24 21:56:09 | 
我家の裏山、霊仙寺山。
かなり前には我家から歩いていける登山道があったけれど
今は廃道と化している。

メインルートは霊仙寺跡から登るルート。
飯縄山同様(というか、飯縄山から縦走もできる)半日で
登って下りてくることができる近所の山。
とはいえ、飯縄山のように混雑は皆無。
今日出会ったのはソロ2名、2人組1組のみ。日曜日なのに・・・

霊仙寺跡の駐車場からスタート。
杉並木、足元は苔


割と下の方でも咲いていたミヤマホツツジ


オトギリソウも少し。


ダケカンバ林を抜けると夏の花。
オミナエシ


ちょっと地味ですが、シュロソウ


ピンクが目立つ!シモツケソウ


ツリガネニンジン


マツムシソウも咲きはじめ


いつも不思議なバランスで立つ岩


クルマユリも鮮やかに。


山頂はちょうどだれもいない


クガイソウ


コウリンカ


大きめな花がこれから最盛期のマルバダケブキ


足元に控えめな感じで咲くミヤマコゴメグサ


上部は全体的に笹薮が登山道に被って歩き難い。
しかも地面が滑るし。。。
まあ、人が少ないからいいか。

今日もMTB体験

2016-07-23 20:05:14 | MTB
一昨日と同様に黒姫高原で中学1年生のMTB体験の
イントラ。
今朝はすっきりした良い天気だったけれど、次第に
黒姫山の山頂付近は雲に覆われて・・・
まあ、講習をしている時はこのくらいの方がいいかな。


MTBも準備万端。


土曜日のせいか観光客も多く、ミニツーリングでは
声援をもらってゲレンデ下りも。

日差しももとでは暑いけれど、高原の風を切って走る
下り道は気持ち良かったらしい。
お疲れさま!

ジャム作り続く

2016-07-22 19:31:30 | 暮らし
連日収穫のブルーベリー。
冷凍庫はいっぱいになってしまったので、採り頃の
ブルーベリーをおすそ分けしたり、ジャムにしたり。
もちろんヒヨドリも啄みにきているけれど。

今日も約2kgをジャムに。またビンを買ってこないとなあ。

MTB体験

2016-07-21 20:03:45 | MTB
今日は黒姫高原で東京の中学1年生とMTB体験のイントラ。
普段は未舗装路を走ることも無く、中にはほぼ自転車に
乗ったことが無い学生も。

それでも半日の短い時間で、講習とミニツーリング。
芝生の上やゲレンデのダウンヒル、長い登りなど大汗を
かきながら頑張っていました。
達成感もあったようで、良かった良かった。

夢見平

2016-07-18 16:37:42 | ガイドツアー報告
昨日の黒姫山に引き続き、Iご夫妻をご案内。
今日は足に優しい場所ということで夢見平へ。

黒姫は霧雨の降るしっとり濡れる天気で、笹ヶ峰に
向って登って行って仙人池のカーブを過ぎても変わらず・・・
晴天率の高い笹ヶ峰も今日はダメか、と諦めたけれど、
グリーンハウスへ入口から晴れ間が!感動・・・

ブナ・ミズナラの林、カラマツ林、シラカバ林、湿生林
などそれぞれの林を繋ぐコースが設定されている夢見平を
ゆっくり植物や鳥など観察をしながら歩きました。

ミズナラの大木にぴったり寄り添うブナ。
腕ならぬ枝を絡めている姿が印象的。


鳥の写真を撮るのが趣味のご主人、鳥の動きを素早く
見つけて被写体にレンズを向けていました。


森林軌道跡のあるルートはブナの大木が多い。
ガスが下りてきてちょっと神秘的な風景になります。


連休最後の祝日でしたが、混雑も無くゆっくりできました。
2日間お疲れ様でした。

黒姫山

2016-07-17 21:35:17 | ガイドツアー報告
雨でぬかるみの登り、雨が止んでもぬかるみの下り
の黒姫山でしたが、無事登頂できました。

(写真提供:Tさん)


登り始めの古池でカルガモの親子が2組。
親の後にちゃんとまとまって泳ぐ子ガモたちの群れと
親の前に行ったり来たりまとまりの無い子ガモたちの群れと
対比が面白い。


なかなか雲が取れない稜線歩きだったけれど、途中から
雲の切れ間から志賀高原方面の展望、飯綱山、斑尾山もチラリ。


最後の登り!

(写真提供:Tさん)

山頂では信濃町の田畑も野尻湖も見下ろせるほど回復
した天気になりました。
良い笑顔です!


下りは段々と晴れ間も出てきて予報よりも早く回復した天気。
ちょっと蒸し暑くなりましたが、順調に下山。

大変お疲れ様でした。