黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

戸隠スキーハイキング

2014-02-27 19:55:19 | テレマークスキー
今日は戸隠へスキーハイキング。
時おりポツポツと雨かみぞれの降る中、
池巡りコースのショートカットで。

先月も一緒にスキーハイキングに行った、
私のかかりつけ(?)の整体師Rちゃんと
その仲間たちと一緒に。

昨日からの気温上昇でズレにくい雪質。
ま、歩きがメインだからいいか。
にしても湿ってる・・・

小鳥ヶ池も湿った雪の下は固いので、
池の上を通過。


リスの足跡も指までしっかりとついている
のも珍しいので撮ってみたらズレてた・・・
指がガシッて雪面を掴んでいるような力強さですね。


BCクロカンで軽快に、とRちゃんはズレない
雪に柔らかいブーツで悪戦苦闘して
ゆっくりゆっくり立ち木に「あ”~ぶつかる~」
とか言って抱きついてた。


今日の展望はいまいちだったけれど、鏡池まで
のスキーハイキングは心地良い疲れになったかな。

そして帰り際にみつろうクリームもらいましたよん。
Rちゃんの似顔絵付~。結構似てる。

ささっと終了

2014-02-26 18:24:50 | 暮らし
確定申告、無事終了。
今年は意外と早く整理できて、2人分やっつけてやりましたよ。
よく暮らしてるなあ、とか思いながら・・・

早速役場の申告相談に午後の受付終了時間間近に行って、
すぐに対応してもらい、わからないところを知らせつつ
教えてもらう、というかやってもらう(笑)

ともあれ、肩の重荷とれましたとさ。

妙高前山

2014-02-26 16:57:54 | テレマークスキー
良い天気! でも気温上昇・・・暑い・・・
そんな中、下見で妙高前山滝沢尾根へ。

今日も相棒はMちゃん。
「今日はコッチでしょう」と持ってきた板はゲレンデで
愛用のもの。
私の太板はちょっと間違ったかも・・・

ゴンドラ&リフトを乗り継いでゲレンデトップへ。
シール装着・・って片方のテールクリップ壊れてるし。
しかたないのでビニールテープでグルグルに固定。
いつの間に壊れたんだか。

気を取り直して出発。
って、すぐにシールに団子状に雪が張り付く・・・
スクレーパーで剥がしてシールワックスっと。
いやいや出発から先が思いやられるわぁ。

そうはいっても登って行きながら見える展望は越後の山並み
までよく見える。八ヶ岳の横に薄~~く富士山も。


雪庇のある1800m付近から固い雪質に変わって横歩きの
階段登行。妙高山良いですねえ。


山頂到着すると、先行者が丁度滑り降りるところ。
ちょっと苦労しそうな雪。
でも展望は良し。黒姫山も良い感じ。


休憩しながら準備をしていたら単独のフランス人到着。
「妙高のエリア良いね」って。

さて、出発。


いや~、板の選択失敗だったなあ。
いや、この雪にロッカーで滑る技術が足りないってことかぁ。
テレマークはきつかったのでアルペンターンに終始。

見た目は良い感じに見えるんだけどね
生コンの中に、時おり妖怪板つかみも出現。


なかなか疲れました・・・
天気は良かったよ!天気は。

黒姫山北面

2014-02-24 17:10:21 | テレマークスキー
天気も良いので、今日は黒姫のゲレンデトップから
ひと登りして旧第6リフト降り場から北登山道方面へ。
今日は良いコースないかな~と探検的に。

今日の相棒Mちゃんと旧ゲレンデを登って休憩していたら
Aっくんが追いついてきた。
「どこ行くの?」
「決めてない」
「我々こっち行くけど」
「じゃー俺も」
ってことでご一緒に。


振り向けば昨日の斑尾山に野尻湖もくっきり。


第6リフト降り場で準備してGO!
始めからサラサラな良い雪だ~。
北登山道の尾根に合流したらトレースあり・・・

尾根が緩くなったところで東方向の尾根にのってみた。


林道に近くなってきたらスギ林が混んであまり楽しくない。
もう一度尾根を見上げて、もうひとつ隣だなってことで、
また今度行きましょ。

斑尾山ツアー

2014-02-23 18:29:36 | テレマークスキー
今日はテレマークスクールの斑尾山ツアー。
ツアー日和の良いお天気。


斑尾山BCツアーの定番はスキー場トップから短時間で
山頂を目指すルートだけれど、我々はしっかり登りも!
ということで、まだらおの湯から山頂を目指すルートで。

ちょっと頑張っていただいてブナ林まで登って大休止。


振り返れば志賀の山並み、野沢温泉方面、千曲川も。


少し緩くなった斜面はブナの枝が雪で垂れ下がって
カーテン状になって何だか不思議な空間になってる。
ここを抜ければ稜線に出て、山頂までもうひと息。

山頂に近づくと、何やら人の動きが・・・
はい、大勢いました!びっくり。
3パーティーくらいいたかな、みなさんスキー場から
登ってきたようす。
丁度入れ替えで他のパーティが出発した後、写真撮影等。

そして滑走。
最初は狭く、ブナの枝のカーテンが邪魔しているので慎重に。
少しずつ尾根が広がり、カーテンが上がってきたあたりから
滑りも楽しめるように。
みなさん、滑りながらニヤニヤしてる~。


楽しめたでしょうかね、お疲れ様でした!

晴れから雪

2014-02-22 16:37:59 | テレマークスキー
朝は青空が広がって、そして冷え込んで


大雪の影響で2週続けて人の出足が鈍ったので、
お天気が良い予報の今週末はスキー場も人出を
期待ですが・・・そこそこでしたね。
朝イチは青空も広がって良い感じの展望。
黒姫山BCに向って登る人もちらほら。
今日はゲレンデで。
明日はあちらへツアー。


昼前には雪が降り出して雪雲が空を覆って寒く・・・

畑のブルーベリーもだいぶ雪に埋もれてきた。
屋根から落ちた雪も窓の高さに。
昨年並みの状態になったよ。


週明けから少し気温も上昇の予報。
2月中はあまり気温が上がらないで欲しいなあ、
と思うのは、雪を楽しんでいる人だけか?

久々ゲレンデ

2014-02-20 20:42:17 | テレマークスキー
冬季実習とツアー下見をしていたので、
8日ぶりにゲレンデへ。
スキー修学旅行も終盤で本日1校だけ。

テレ倶楽部の一緒に滑ろう会の日だったけれど、
集まったのは(いつもの)テレマークスクール
関係者のみだったので、レベルアップ講習に変更(?)


今日はアルペンポジションにてゆるゆると滑走の私・・・


青空・赤倉山

2014-02-19 16:09:09 | テレマークスキー
昨日に引き続き、今日も下見がてら赤倉山へ。
杉ノ原スキー場のバス停に着いたシャトルバスから
下りてきたのは全て外国の方々。
国際的な感じの妙高エリアを実感・・・

今日の相棒カンちゃんと合流してゴンドラ乗車。
ゴンドラ降り場から青空広がって、良い感じ!
林道から尾根伝いに登行。
途中、走り降りてくる真っ白なウサギに遭遇したり
熊棚がたくさんあるブナを発見したり。


標高を上げれば雪と青空とダケカンバのコントラスト
が素晴らしい!


あいにく先行者なく、まめに交代しながらの登り。


途中で外国人2名に追い抜かれて、今日のピークへ。
黒姫山も高妻山も雲の上にぽっかり。



風も無く、穏やか。ちょっとピット掘りしてテストも。
滑降準備したら、本日の2人。
だいぶ日焼けしてるな・・・


池ノ平スキー場に向って、青空とシュプール。
上部の陽当たりの良い場所はやや重めの雪質だけど、
引っかかる感じではなし。


途中からガスの中に入って・・・
スキー場脇の森の中は、随分と薮が埋まって意外とさらさら
な雪で滑り易い。
途中からゲレンデに合流して終了。
カンちゃん、お付合いありがとう。

パウダ~な斑尾山

2014-02-18 16:44:58 | テレマークスキー
ここ数日の積雪で道路際の雪の壁は去年並みになって
スキー関係者としてはひと安心。

実習明けの今日は下見でパウダーな斑尾山へ。
太板でスネくらいのラッセルですみました・・・



標高を上げていくと、狭い尾根のブナやダケカンバの
枝が雪面に着いて行く手を阻む場所も・・・

稜線まで出ると前回気温上昇の時に来た感じと全く
違い薮も隠れて広い尾根になってる。


山頂の道標はすっかり埋まって、ゲレンデ側から来た
スキー、スノーボードの滑走跡が・・・
山頂脇の杉はスノーモンスターに変身。


滑走開始も上部では雪が張り付いた枝がだら~んと
カーテン状になって行く手を阻む・・・


中間部からは行く手を阻むものは無くなり、薮も埋まり、
ノートラックの斜面を柔らかい雪をかき分けて滑る!
気持ち良い~




緩斜面は下りラッセルになるので登りのルートに乗って
楽チン。
最後は温泉!と思っていたら休館日でした。
ちゃんちゃん。

東京へ

2014-02-17 16:36:47 | 専門学校実習
冬季実習最終日。
朝から雪の降る中、後片付け。

心配なのは中央道、関越道、上信越道と、
黒姫~東京間をつなぐ主要高速道路が先日の
大雪のために通行止め。

迎えのバスは出発したらしい、という連絡が
昨晩入っていたらしいが・・・果たして?

と、8:00を過ぎにバスの運転手に連絡してみると・・・
東北道~磐越道~北陸道~上信越道をつないで黒姫へ
向っているとのこと。

すごいわ・・・

雪でなかなかプログラム通りにはいかなかった
けれど、たっぷりの雪の中で生活した6日間は
怪我無く、体調不良無く終了。
11:00には学生たち&東京スタッフを載せ、東京へ。
何時に着くかな・・・