木洩れ日通信

政治・社会・文学等への自分の想いを綴る日記です。

自公政権のせいで国力衰え進む

2022年08月24日 | Weblog

今日は低気圧のせいか風が吹き涼しい。すごしやすい。
我が家は屋敷が広く、大木があるので冷房をかけることが少なく、夜寝るときに寝室を少し涼しくする程度。「熱中症」とは無縁だ。これも先祖が残してくれた屋敷のおかげ。私の努力のせいではない。

「大学競争力の低下」(羽鳥モーニングショーの特集)。
安倍政権以来進んだ「アカデミーの軽視」。なにしろ安倍・菅といった低学力のトップが続き、応援団も麻生に下村に萩生田と決して知性と教養があるとは思えない連中が政権で権力を握っている。
「馬鹿な大将敵より怖い」の典型で、中国が朝鮮がという割にはどんどん置いてけぼりを食っている。自民党のこれ以上の支配は我慢ができない。
「小選挙区制度」で多様性が失われ、こんな制度を推進した政治家を恨む。
しかし「統一教会問題」が自民党に止めを刺す気配。そうはさせじとマスゴミがうごめいているが、これでまだ自民党を支持するという国民はよほどのおバカでしょう。とにかく小選挙区制度で当選してきた自民党国会議員は世襲と官僚上がりと団体の利益代表ばかり。
総入れ替えを一刻も早くするべき。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇制軍隊の行きつく果て久... | トップ | 統一教会と癒着の議員は直ち... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事