東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

フラダンス

2012-09-25 | 初体験の気づき
先日、間近にフラダンスを見た。数メートルの距離で間近に見るのはこれで二度目だが、別にフラダンスのファンではないが、音楽が大好きな私のことだから、見ているだけで楽しくなる。見た場所は、エステのヴァンサンカン。この会社では、定期的に様々なイベントを開催していて、その一つに参加させてもらった。

そのフラダンスを見て気づいたことがある。ダンスの上手な人は、笑顔が素晴らしいという共通点。全員が笑っているが、作り笑いではなく、心の底から楽しんでいるという素敵な笑顔である。多分、踊りにしても、技術的なもの以上に楽しんでいるということが、表現法の重要テクニックなのであろう。

どの分野でも一緒だ。際立った技術を持っている人は、そのことを真から楽しんでいる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
継続は楽しみなり (パイカジまっちゃん)
2012-09-25 08:12:52
まさに人に見てもらって、それを楽しむという事を知っているからこその心からの笑顔だと思います。
アーチェリーで銅メダルを取った、蟹江選手がインタビューで、こんな事を話していました。
オリンピックに出て、銅メダルが貰えて本当に楽しかった。
多分、自分の力以上の成果が、楽しむということの中には含まれていると思います。
日本人の心の中にオリンピックに出るということは、日の丸を背負ってという緊張が生まれます。
でもその緊張は、いい意味にも悪い意味にも作用します。
毎日、同じことをして、それを継続して、その奥底に楽しみを見出す、そして、それが公式試合でも、非公式試合でも練習試合でも同じである、継続することで楽しみに変わるという事が大事ではないかと思います。
東矢先生の今日のブログから、私の信条でもある「継続は楽しみなり」という言葉を連想しました。
フラダンスも、練習も楽しい、みんなに披露するのも楽しいと思えることで本当の意味の笑顔が出てくるのではないかと思います。
返信する
潜在意識 (ken)
2012-09-25 08:49:45
顕在意識をコントロールしても成果に結びつきませんが、潜在意識を操ると、成果につながります。笑顔は、潜在意識のコントロールに役立っていると思われます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。