
ランキングクリックしてね
←please click
「共演のジョナサン・リースマイヤーズと顔が似てるから、区別の為に剃ったんだ」とトラさん。
そんなことしてくれなくったって誰も間違えませんから
原案リュック・べッソン、監督はピエール・モレル。
この2人と言えば「TAXi」「トランスポーター」「96時間」の黄金コンビが再びタッグ!
カーチェイス、銃撃戦、愛と裏切り。。。の痛快アクション!
禿げのトラさんを見る、なんて軽い気持ちで試写にて鑑賞。
先に観た方々は面白かったと言ってたけど、期待もしてなかったので楽しめちゃった♪
とにかく、トラさんがカッコイイ
やり方ハチャメチャだけど、どのシーンもキマってる
こんな風貌だから、極悪人かと思いきや。
ブルース様も真っ青の拳銃さばきで、テロリストたちをバッタバタとなぎ倒す!
「サブウェイ123 激突」に続いて危ないヤツを嬉々として演じてて実に楽しそう♪
すごいよ、トラさん!!カッコよすぎ~
こんなにハゲ(スキンヘッド)がお似合いなんだからメッシュのズラしなくたっていいじゃない
あ。言っちゃった
※昔2度程写真載せたゴシップ記事参照
相棒となるジョナサン・リース・マイヤーズ
いつも目がウルウルな感じなのよねー
知的で頭脳派なジョナサンと真逆な破天荒なトラさんのコンビ、相性バッチリ。
トラさんに振り回されるジョナサンのストイックでナイーブな感じもぴったり。
「ベルベッド・ゴールドマイン」でブレイク、この間は「シェルタ−」で頭ぼきぼき反れてたジョナサンだけど
今回初めてカッコよく見えたかも
ラブラブのフィアンセにポーランド出身のスーパーモデルとして知られるカシア・スムトゥニアク。
2009年のアルマーニの香水のアイコン
口の横のシワが気にナル。
パリのアメリカ大使館に勤務し、人も羨む生活を送っているジェームズ・リースだったが、彼の裏の顔はCIAの下級職員。
夢は正真正銘のエージェントになることだった。
ある日、CIAからジェームズにテロ事件の捜査指令が下り、チャーリー・ワックスというスキンヘッドの男とコンビを組むことになる。
7/10(73点)
なんて言うか、脚本の面白さとかってより
単純に、トラさんやジョナサンのアクションを楽しむ娯楽作
とにかく登場からラスト近くまでとばしまくりのトラさんが面白&スゴすぎ!
高所でヤクやるわ、チャイニーズ殺りまくるわ、女には目がないわ、バズーカ砲?ぶっ放すわで
暴れまくり
人っ子ひとり殺したくもないジョナサンとは真逆のコンビがかえって面白い相乗効果。
今回はネタバレなしなのであんまり書くとかえって面白さ半減なので
後半の展開にはあえて触れません★
お土産屋さんで購入のキャップI love parisのロゴからアップで入ったり、映像にセンスを感じる監督。
「スタートレック」や「ベスト・キッド」ネタのセリフがあったり
そして嬉しかったのが、パリってことでトラさんが「チーズロワイヤル」(チーズバーガー)が好物ってとこ
「パルプフィクション」での、ヴィンセントとジュールス演じるトラボルタとサミュエルとのハンバーガーの会話知ってる人は
きっとニヤリとしちゃうシーン。
騙し騙され。想像つくといえばつくし、すっごいビックリ!って展開ではないけど
スピード感溢れる見せ方うまいし、テンポも早いのであっというまにガンガン進む。
95分っていうのもちょうどいい。
この迫力は劇場で観てソンなしの1本です~
今回、時間がないので感想、短っ
公式サイト
※けっこうネタバレ入ってるので予告編(公式サイト)鑑賞前に観ない方がオススメ!
FROM PARIS WITH LOVE 2010年 フランス 95min
5月15日よりロードショー
こちら2月12日、プレミアin パリ
監督の日本へのメッセージ。
(日本の)皆さん、きっと本作を気に入ってくださると思います。
ジョン・トラボルタは「パルプ・フィクション」以来、ベストの演技ですよ!
で、今回のこのジョナサンのお相手、カシア・スムトゥニアク
キーラに似てると思ってたらホントにそういうウワサになっててこんな比較写真まで。
ヒラリー・スワンクも3%入ってる?
●追記●
携帯から閲覧して下さってる方も多いと思うんだけど
本文中のリンクで表示が携帯からだといきなり文章飛んだり、抜けたり
いつもどこかおかしくなってるの、PCからはちゃんとなってるので
PCから出来ればみて下さい~。
携帯からはみにくくてゴメンナサイ!
それでは皆さま、楽しい週末を~
クリックして下さってる方々ありがとう
無料動画サイトに負けたくない~
←please click
評価高いね!みてみよー。
トラボルタは拳銃が似合うね。。
この容姿じゃ大砲しか使わない役でいてほしかったり。。
ハゲボルタ♪ ヒゲボルタ♪
ベッソン原案だから、物語は推して知るべし…だけど(笑)、この監督の描くアクションって結構エグいよねww(←そういうの大好き♪)
トラさんのあの格好って、そのまま「団塊ボーイズ2」でも通用するよね(笑)。
いや~、あの年齢でよく頑張りましたww
久々にトラさんが観れるので、とっても嬉しい
です。ヅラをとってても、かっこいいんだし、
かぶらなくってもいいのになぁ~
ジョナサンも気になるわ
こちらにコメントさせていただきますが、
ジュード・・・復縁なのね
同じ美男美女カップルでも、キアヌは応援したい気持ちになるのだけど。
シエナと沢尻エリカが被る私・・・
ジュードがポイ捨てされそうで心配
ではでは、楽しい週末を
映画好きためのシーンプラス単純に
楽しめる要素満載の映画でした。
>カシア・スムトゥニアク
GOAL!3の時からキーラに似てるなと
思ってたんですよね。比較まであったんですね(驚)
レビューまだですが、昨日観て、ほんっと面白かったです。
ベッソン絡むアクションもの、頭カラッポで観てうはは~~~っと
楽しめちゃうから好き♪
破天荒なトラさんと知性派ナイーブのジョナサンの組合せ
TAXIのコンビとある意味似てますけど(笑)いいコンビでしたね。
でも、さりげにカーチェイスしてる時のアウディのドライバーさんも
なかなかいいキャラでしたよね~♪
『パリ愛』見たくなりました☆いつも楽しいレビューありがとうございます(*^_^*)
トラさんは、どうもぴんとこない私なんだけど、格好いいんだぁー?
スカッとアクションも楽しめそうだね。
冒頭、笑えたー。
スプレーのトラさん、今回のスキンヘッドトラさん
こっちのほうが良いけど、
顔に特長がありすぎて愛せないんだあ。
migちんはトラさんのどこがすっきー?
スプレーもミュージカルで途中であきらめた~。
首バキッのひとだー!!
カシア
確かにキーラ似。で、ヒラリー3%って、言い得ていて感動したよ。
うちら思い出せなかった州
ペンシルベーニアじゃない?もしくはオハイオ?
良い週末を!!
リーアムもそうだけど、まだまだおじさんが若い奴らにゃまけねーぜ!みたいにアクション見せてくれるのは気持ちいいです。(笑)
オフの時に、まっ○ぁんこさんからいきなり
いただきました(爆)
「明日なんだけど行くー?」ってw
そういうのもありなんですよね。 もったいないのでお声掛けしたら、にくきゅ~う★さんにもお目に描かれてよかったですー。
そういう訳で本作。 楽しかったですね。
ただ、『96時間』の方が迫力としてはあったかなあと。。。