





もう気づけば3月だなんてー

2月中にジュード来日のゴシップ記事、ジュード食わず嫌い出演記事も、
オッサンコーナーも、パリス日記もやろうと思ってたのに

最近、映画レビューでいっぱいいっぱいな状態、、、、

観た新作DVDも書いてないもの多いし~
そんな中、今月もどっさり公開

嬉しいけど大変

日本ではフランス映画祭開催や、映画ファン心待ちなアカデミー賞発表もいよいよあるしね~

そしてもうすぐ1年以上ぶりの札幌いってきまーす

慌ただしい~!
昨日はご近所の梅の花が咲いてるのを発見

春ももうすぐそこだね

3月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
3月公開作品全てではなく、migの気になってる東京で上映予定の映画リスト。
今月は3本観てました




ガイ・リッチー監督新作のため、タフに生まれ変わった新しいホームズ&ワトソン!
ロバートさんとジュードがナイスコンビ

二人観たさに、もう一度劇場行ってきまーす♪
あ、そうそうこれ、脚本は「インビクタス 負けざる者たち」脚本家、アンソニー・ペッカム 。

こちらはジム・キャリー&ユアン・マクレガーのゲイカップルの愛の行方

愛に、年齢、性別は関係ナイ!ふたりを応援したくなるラブコメです~
ジムの笑いのツボにハマれば楽しめるはず


アカデミー賞最多ノミネートで話題の1本!
戦争映画だけど、爆弾処理班の生死をかけた仕事を追う半ドキュメンタリーの
作り。
人間の命の重みを改めて実感させられる...。


今月いちばん観たいのはやっぱりコレ!

もーなんといっても今月はコレが観られればとりあえず大満足

「シカゴ」のロブ・マーシャル監督が、
フェリーニの名作「8 1/2」を基にしたトニー賞受賞の大ヒット・ブロードウェイ・ミュージカルを映画化。
ペネロペ、ケイト・ハドソン、ニコール・キッドマン、、、、
ゴージャスなキャストたちの競演も魅力


「JUNO/ジュノ」でその才能を高く評価されたジェイソン・ライトマン監督が
ジョージ・クルーニー主演で描くドラマ。
アカデミー賞でもノミネートで話題☆
前知識なく予告篇すら観ないで臨む予定♪

「ラブソングができるまで」「トゥーウィークスノーティス」の監督とまたもや組んだ、
ヒュー・グランドとサラ・ジェシカがセレブ夫婦?!
旦那の浮気を機にトラブルに巻き込まれひともんちゃくあるラブコメ。

1978年の、ジョージ・A・ロメロ監督「ゾンビ」待望の劇場公開!!
さすが、シアターN!(笑)
ダリオ・アルジェント監修版より20分長い、ロメロ監督自身の編集による
ディレクターズ・カット版での上映☆
DVDは持ってるけど、劇場で、ロメロのゾンビ!楽しみ~


「マッチ・ポイント」「タロットカード殺人事件」に続く、ロンドンを舞台にした最終章。
(って全部別ものだけど)
今回はスカちゃんの出演なし、主演はユアンとコリン。やっと公開~☆

史上初!第10回東京フィルメックス 最優秀作品賞&観客賞ダブル受賞!!
の韓国映画。
ヤン・イクチュン監督が主演も兼ねたデビュー作。
家族、社会、暴力、葛藤をテーマに、非情な借金取りの男と勝気な女子高生の純愛。

ジュリアン・ムーア×ジョナサン・リース・マイヤーズ。
謎めいた患者に出会った精神分析医が、科学では解明できない恐るべき事態に見舞われるスリラー。
こういうの、好き。気にナル~。

スティーブン・キングもお気に入り?の1本☆
ジャック・ケッチャムのあまりに凄惨な同名ベストセラー小説の完全映画化!
少女が、、、、、!!
え?実話?! 惨い話のようだけど、これは気になってたから観たい!
これ公開するとは、、、やるな、シアターN!


ヴァンパイアもの~♪
「アバウト・ア・ボーイ」(←つまらなかった)のポール・ワイツ監督というのが
ひっかかるけど
全世界ベストセラー児童文学を映画化したダーク・ファンタジー。
子供向け?
ジョン・C・ライリーがヴァンパイアだなんて笑える~。
ほか、サルマ・ハエック、ウィレム・デフォー

一応これも。

「ボラット」から2年、サシャ・バロン・コーエン主演。
今度はゲイのオーストリア人ファッション・レポーター ブルーノ!
イタリアのファッションウィークで大暴走、ヨーロッパを追い出されたブルーノが、それならばとハリウッドに上陸。
セレブになるため、突撃取材や企画を慣行!!
よく公開したなー(笑) 「ボラット」が合わなかったから観ないかなー。
あとはマット・ディロン主演の「アーマード 武装地帯」は3/27公開。
マットは久々に見たい気もするけど
監督がダメダメホラー、「モーテル」のニムロッド・アーントルってことなので
観なくていいか。
共演にジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン 。
皆さまは何が気になりますか~??
今月も出来るだけ頑張って劇場で観たいと思いまーす

無料動画サイトには負けたくない~!
毎日押して下さってる方、どうもありがとう






グロってよりも、暴力系みたい。
なんかそういうの観るの辛いからどうしようかなぁ、、、
ホラー 違うよね、
事実ってところがまた怖いけど、、、
シアターNで会えるかな。
「隣の家の少女」はチェック漏れでした。
すごいグロなんだっけ?
3月はシアターNで会いましょう(笑)
ツイッターの方でもありがとうございます♪
あんまりやる気がないんだけど何となく再開してみました(笑)
「息もできない」は楽しみです♪えいさんのひとことでますます、、、
そうか~マイレージは男性向け、うんそんな気もしてきました。
あ、ブルーノはさらにですか~
じゃやっぱりやめとこう★
実家に来てます♪5日間で帰るから
さすがにpc してる時間なかなかとれなくて
でも楽しんでまーす★
マリーさんもジュード、ロバダウさん楽しんでネ♪
評価はどうなるかな~
わたしも絶賛ではないんだけど
ジョニーさんのアリス、だんだん近づいて来たね!!
あっ!いま思い出したけど
チケット特典のストラップ、昨日発売だったのまだ売ってるかなー?
マリーさんはゲットした??!
ツイッターにダイレクトメッセージ、ありがとうございました。
3月はオモシロい作品多いですよね。
たくさんありすぎて困りますが、
なんと言っても『息もできない』が一押し。
映画史に残る名シーンが出てきます。
漢江の夜風に注目です。
その次にくるのは『マイレージ、マイライフ』かなあ。
でも、これってアメリカン・ニュー・シネマの現代版という感じがしないでもないし、
どちらかと言うと男性向けでしょうね。
そうそう。
『ブルーノ』は、前作よりさらにイッちゃってます。
お忙しそうだね~。大丈夫?風邪などひいてませんか~?
「ブルーノ」?凄そう・・・
サシャさんってば~~、いつもこんなんばっか?(爆)
私も「NINE」楽しみ!!
まぁ一番楽しみなのは、ホームズさんコンビだけどね♪ジュード楽しんでくるね~。公開されたら・・・(久々に試写応募したのに、外れちゃったの 涙)
ジュリアン、このテの作品多いけどコケないといいね(笑)
ひろちゃんもまだだ~って思ったの
そういえば、NINEの画像にしようとは思いもしませんでしたわ!(笑)
ひろちゃん、ダウニーさん見られたのね♪
感想お待ちしてます☆
私も明日札幌行きなのでそれまでに朝
レビューアップできるか
シェルター、どうでしょうね。
こういう多重人格ものって大好きなんだけど
最初からそれ分かってるし、どうなんでしょう?
頑張ってみてみまーす★
参考になるかな?いつもありがとう、ひろちゃん♪
明日から雪かもってーすごい差だよね
ゆきえちゃんまた顔文字使ってるよぅ?
途中で切れてるのかな
楽しい週末を~
帰って来たら会おうね!
またメールで
NINEみてきたのよ~☆
ダニエルさん、悩めるオトコ。なかなかだったよ!
ダニエルファンだったら見る価値あり。
でも期待ほどではないかな。
わたしは女優たちで楽しんじゃった
食わず嫌いのジュード、めちゃ可愛かったよね~
素が出てたし。YouTubeでてるかなぁ?
レイチェルファンでしたか★
可愛いですよね。
気が強くてホームズも唯一逆らえないみたいな感じの子だったんですが
そのわりにキュートすぎなイメージでしたよ
どうでしょうね、お好きならみてもいいかも、
あ、大丈夫ですよー
わたしわざわざまた見るっていうより、
ロバートさんもジュードも好きなのでまた二人をみたいんです(笑)
先月までは覚えてたんだけどなぁ、、、
思い出させてくれて感謝です☆
でももう時間ないかも、、、面白いんだ
気になるぅ、、、。
プロフィールにくれたのとくさんでしたね!
消しますのでって言ったんだよねわたし(笑)
今はコメ受付できないように設定してるので大丈夫、
DLP上映の説明もわかりました~そういうことなのね、ありがとです★
あ、とくさんがいつも質問してくれてた
ツイッター、再開したのすこしづつフォローやりだしたので良かったらとくさんもフォローしてね
でも一方的につぶやいてるだけで、
やりとりはなしだけど★
LAコンフィの脚本家なんだ~!?
実はLA~二度観てもやっぱりいまいち好きになれない映画なの
ってことはー。。。。
ホームズ、感想お待ちしています☆
Gフォースは吹替えが好きな人いっぱい出てるけどネズミは、、、、
さっきも書いたけど
あちらからでも勝手にちょこちょこつぶやくのでみてね★
遅れてしまいましたあ(T.T)
migさんも旅行も控えているし、相変わらず
お忙しそうですね(^^ゞ
で・・・
きゃ~~~トップが、シャーロックホームズで
の2人の画像で嬉しいで~す!
で・・・試写会で鑑賞してきました\(^O^)/
ロバートとジュードはナイスコンビ!
2人とも素敵だし、良かったあ(*^o^*)
映画自体については後ほど(笑)
アップしたら、またお邪魔致します^^
migさん、今月も映画のジャンルの幅が広い
ですね~
私も1番観たいのは、コレ(笑)
やはりNINE(シャーロック観たので)です。
あの豪華キャストは観られずにはおけません
(笑)
シェルターすっごく気になってましたが
migさんの気になる~でがぜん観たくなりました。隣の家の~も気になってましたが記事には
載せませんでした(^^ゞ
migさんが観た評価で考えようっと(笑)
だけど、一日だけなんだって?
喜ばせといて、変な天気ねー。
劇場観はやっぱ「ハート ロッカー」観たい(><)
シェルターはDVDで是非!
バタフライエフェクト2、3って出てたんだね?!
migちゃんと同じくアシュトンにしてはいい作品だったので、2を借りてきました。
TVにジュードとかヒューが日本番組に出てたね~。
スターは身近に感じたいけど、遠い存在であってほしいと複雑な感じ。
良い週末を~
試写会たくさん応募したけど当たらなかったみたいなので、劇場でみます
ダニエルさんのあのかっこよさは罪ですよね~
いまふと、去年のアカデミー賞で『プレゼンターでくるでしょ
ジュードの食わず嫌いみましたよ
憲武の隣にいるなんてすこし変な感じでした(笑)
実はレイチェルファンなので彼女目当てで見たいなと思ってたんですが、
あまり出演時間がなさそうだったので迷ってました
レイチェルは途中から出てくるんですね!
わざわざ私のためにまたmigさんに見させてしまうなんてとても失礼なので、大丈夫です☆
親切に答えてくださってありがとうございました
それでは♪
まず見ようと思ってるのやっぱり『ホームズ』ですね。スチームパンク好きだし。『ダレンシャン』も確か『LAコンフィデンシャル』の脚本の人ということで気になるけど、まあ余裕があったら
あとmigさんは見ないと思うけど『Gフォース』。最近Gフォースの歌が耳から離れなくて困ってます。♪GフォースGフォースGフォースGフォース ほじほじほじほじGフォース
ああ、もう! バカ!
まあ『スチュアートリトル』とか『マウスハント』みたいなワクワク感を期待して
いまのところ近場でやる予定がない映画では『ハートロッカー』と『息もできない』が見たいですね。『ハートロッカー』はそのうちやってくれそうな気もするんだけど・・・
北海道楽しんできてください。レポ待っちょります
良かった~楽しめたようで!
アレン爺さんのは苦手な人が意外と多いんだよね~
わたしは好きだけど、
どうかな??
今回女優も出ないしどんな感じなのかなー
気にナル★
ダレンシャンは、ヴァンアイアものってことと、キャストみたさで行ってきます♪
先にみた感想教えてくれてありがとー★
「REPO レポ」はそうか~、3月だったよね?!
早!というかDVD化遅い!!待ちこがれてるのに~!サントラも出ないし(泣)
「スペル」と「イングロ」はDVD予約入れたけどまだってことは、、、、一体いつ出るの!?
ともやさん情報入ったら教えてねー
「スパイアニマル Gフォース」かぁ、そうだったよね~
ペネロペとかニコちゃんサム・ロックウェル、、、全員好き(笑)
でもなぁ、、、動物のCGアニメけっこうニガテ、、、、どうしよう?
ともやさんハートロッカーどう観るか。感想聞きたいな★
なんかちょっとお久しぶりな感じ??
「フィリップ、きみを愛してる!」見れるのね!
良かった~!
きっとyukarinちゃんも楽しめるはず♪
ほんとわたし的にはオススメなの~
シャーロックホームズもわたしよりきっと高評価かも★
感想楽しみヨ。
アカデミー賞ね、わたしも今年こそはTVでリアルタイムで観られるの♪
中継で記事書いちゃおうかな??
お久しぶりです★
また書き込みして下さって嬉しい♪
参考にしていただけてるのもすごく嬉しいナ
フィリップ~はジムがお好きだったらきっと楽しめるはずだし、
ハートロッカーはおっしゃる通り、大画面の方がいいかと思いマス★
レイチェル・マクアダムスですか?
うーん、どのくらいかなぁ、、、?
実はあんまり印象に残っていないくらいだからそんなになかったのかも、、、
途中から出て来て、トータルで30分もあったかなぁ?
ゴメンナサイ、あやふやで
すぐ観ないのでしたら私、もう一度みるので計りますよ(笑)
ホラー毎回いれてますよー!(笑)
というか、これはホラーなのかなぁ、、、、?
ここ数年怖い映画、全然ないの~
アレン爺さんダメですか
わたしは結構毎度好きなのでもちろん観ます♪
オリーブリーさんもユアン好きなら観た方がいいんじゃ??
OKです 私がなるべく早めに観てきてレビューします(笑)
噂のモーガン夫妻の方は、サラは来ずに
ヒュー様だけ来日してたよね~★
この監督前作は面白かったけど、
よほどヒューが好きなのね。
マイマイちゃんは引っ越ししても映画はやめないでしょう、
そうなのねー。劇場室蘭にはないのかな?
月一で札幌に繰り出すとか、、、?
これからも感想待ってるネ★
こちらこそ、毎回TBコメつけてくれてありがとう~です。
あ、「渇き」もニコのもすごく評価分かれると思うので、オススメではないかな(笑)
わたしは楽しめました~
ニコのは、ニコラスがお好きだったらきっと大丈夫かな♪
楽しめるといいなー
強烈なホラーはダメね
そう、これはけっこう痛いかも。
確かめてくるねー(笑)
今月もいっぱいだよ~♪
ゆきえちゃんとこのコメでみたけど
ドッチビー、楽しそう♪
スリーオンスリー(ストリートバスケの)とか
実はやりたい私。
今度ゆきえちゃんと私とまだ~むでどう?(笑)
例のTシャツ着て、マリーさんも参加で★
何かな??
マイレージは監督がスキなので楽しみ♪
シェルターね、やばいですよねー
ジュリアンムーア主演だし(笑)
書き出しももう決めてるの、「フォースカインドで博士やらずにこっちで博士してた」って。
やっぱりこの人ぴったり★
ハネケの「白いリボン」で公開決まったみたい♪
でもまだまだ秋だって、、、、
ユーロスペースでしょうね、やっぱり★
DLP上映ってなにかな?
なんにもしらないけど、、、でも観るのだ~♪
もっと大きな画面でみたいなぁ。
とくさん、長年いつも応援してくれてるのほんと感謝です、ありがとう
観たらまた語りましょ♪
シアターN、狭すぎるけど危うくDVDスルーになるような作品をうまく拾い上げて上映してくれるからスキ♪
ホラーばっか多いけど(笑)
ほんと今度こそは会うかもですねー、
シャーロックホームズ観たんですネ!
隣の少女、じゃなくオヤジめ~!
うざいですねそれは
映画館で観ながら喋るのとか、信じらんないです。
わたしなら絶対注意しちゃうな(笑)
NINEですよ!!
今からおさらいでフェリーニの8 2/1観るの♪
アレン監督作はいつも迷うのよね~。
で、行かずにDVDにすると結構良かったり、行ったらそんなでもなかったり(笑)
ただ、いつもキャストがスキ
今月もまた邦画に傾いてるけど、「ダレンシャン」はなんだかキニナルの♪
あ、そうそう「NYアイラブユー」観てきたよ。
まだ全然手付かずだけど、結構好きな雰囲気だったな~
昨年の今頃は「REPO レポ」という傑作に出会えたけれど、今年はどうかな~?
すでに「NINE」と「マイレージ、マイライフ」は観ているけど、両方とも「REPO レポ」とは別の意味で傑作です。
あと意外に「スパイアニマル Gフォース」が楽しかった~。
「キャッツ&ドッグス」のネズミ版って感じだけど、「アバター」より確実に面白かった♪
ともやは字幕版の試写を観たんだけど、日本では吹き替え版しか公開しないみたい。
ペネロペとかニコちゃんとかサム・ロックウェルとか、けっこう有名どころが声優してるのになぁ。
あ、動物モノは苦手だったけ?
戦争モノは苦手だけど「ハート・ロッカー」、そして「シェルター」と「ダレン・ジャン」は観ておきたいかなかな?
「フィリップ、きみを愛してる!」はこちらでも観られることになったので楽しみです♪
うーん、半分弱は観られない作品が(泣
「シャーロック・ホームズ」も楽しみ。
アカデミー賞の発表ももうすぐですね。
今年こそリアルタイムで見たいと思いつつ休めないので録画です~さてさて。
migさんの感想などがすごく参考になってます!
ハート・ロッカーはまだ見てないんですが、映画館で見たほうが良さそうな感じがするので
時間があったら見に行きたいです。
フィリップ、きみを愛してる!はジムとユアンだし絶対見て損はない映画ですよね!
ジムのイエスマンは最高でした・・・嬉。
ちょっと質問があるんですが、
シャーロック・ホームズでレイチェル・マクアダムスの出演時間はどのくらいありますか?
もし良かったらで良いので、おしえてください。
それでは♪
「ウディ・アレンの夢と犯罪」
もうね~これ、すっごく迷ってる。
ユアンだし!!
でも「マッチポイント」以外、アレン爺様とは合わないの。
migさんの感想楽しみにしてるわ!
絶対に見ようと思っているのが、
「シャーロックホームズと「噂のモーガン夫妻」、あとは邦画で「ライアーゲーム」の3本です。
他の映画でも見たいのがあるんだけど(しかも今住んでいるところの周辺映画館では全部見れる予定)、北海道で新しく住むところはほとんどやってないので・・・残念だけどDVDレンタルで我慢します。
それからmigさんレビューも参考にしながらちょっと遠出してでも見ようかなっていう映画も月に1本はつくりたいと思います^^
TB&コメントありがとうございました!
そうなんですよ。いっきにこれだけ
来るので困ります。ようやく(500)日
のサマー(本当は2月)を鑑賞したばかり
です。さてどれだけ観れるか。。。。
渇きとニコちゃん作品はmigさんお薦め
ということで、観ましたらまた感想を
お伝えしますね。
他人事ながら3月は観たい映画が多くて、大変ね!でも、羨ましいわ~
「ブルーノ」と「モーガン~」意外は見たいなぁ~
「隣のトトロ」じゃなくて、「隣の家の~」はちょっと辛そう…
やっぱり痛い系はダメだなぁ・・・
「ハート・ロッカー」
を、観た。
ほんで、とく的には、
「マイレージ、マイライフ」ただ、単に、マイレージ貯めてたから、それだけ。
「シェルター」都内一館のみの上映に、なんだか、やばそうな悪寒がしますが。
「アーマード 武装地帯」え、これ、その監督。
でも、本国でヒットしてたような。でも、また、これ、上記作品と同じく、都内一館のみ。
「ゾンビ」観たい。でも、これ、DLP上映だから、やだ。
「隣の家の少女」は、ネットの評判次第かな?
年々、観たい映画ってなくなってきてるな~。
学生の頃は、観まくりだったんだけどな~。
お歳でしょうか?
あ、ハネケの作品、いつくるの~。もちろん、ハネケ御用達ユーロスペースですよね。
こんな感じかな~。まったね~。あ、コメは、しないけど、応援クリックはしてるからね。
ここだけ、あるいはココ含めて2,3館って作品で好みのものが結構い多いんですよねぇ。
『シャーロックホームズ』今日観てきましたよ。隣の席の夫婦が煩くて、オヤジがガイ・リッチー論語りまくり。終わってから外でやってくれと…。
やっぱ「NINE」だよね。もうね、予告編観るだけで震えが来るぐらい好き。超楽しみです。