goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

スペル / Drag Me to Hell

2009-10-22 13:06:10 | 劇場&試写★6以上

怖いだけがホラーだって、誰が決めたの?
こんなに笑えるホラー、初めてかも


タランティーノが、最近、最高にテンション上がった2本の映画のうちの1本として絶賛してた作品
ちなみにもう1本はアダム・サンドラーの「Funny People」(←観たい♪)

「スパイダーマン」ばかりにかかりっきりになってないで
早くホラー映画撮ってよぅ!!って思ってたサム・ライミ監督の待ちに待った最新作
期待を裏切らない出来でした


来月から公開になるのを前に、六本木ヒルズで今年も開催されている東京国際映画祭で夜の鑑賞

平日昼間の上映も多いし、チケット即完売とかでなかなかタイミング難しいから今年も1本だけ。
原題は「Drag Me to Hell」なのに邦題「スペル」って何だかピンとこない。
呪文っていう意味にしてるらしいけど。
それからキャッチコピーの「何故?どうしたら?解けなければ、死」って全然違う~。
謎解き映画じゃないし

世界でNO1映画満足度調査サイト、ロッテン・トマトで驚異の92%の観た人が面白かった!
と答えてるこの映画、上に書いた理由も合わせ嫌でも期待値高くなってたんだけど。。。

面白かった~
ストーリーは単純で、、、
ちょっとしたことで逆恨みされて、恐ろしい呪いをかけられた普通のOLの話。

アイディアとみせ方、無駄なくテンポが良い上
ジェットコースター式にたたみかけて来るサプライズ


ヒロインには、どこかでみたなーと思ったら「秘密のかけら」のアリソン・ローマン。
「ベオウルフ」にも出てたのね。
フツウっぽいとこが良いです


その彼氏には、ホラーのイメージがなかったのでなんか意外!
って思ったけどそういえば「ジーパーズ・クリーパーズ」にも出てた、
ジャスティン・ロング。

最近では「そんな彼なら捨てちゃえば?」のバーテン役も良かったし、
プライベートではドリュー・バリモアとも復縁して公私とも順調☆


ライバルに勝ち、銀行で昇進したいクリスティン・ブラウンは、
上司に仕事ができることをアピールする必要に迫られていた。
そこへ変わった風貌の老人が不動産ローンの延長願いを申し出る。
クリスティンが拒否すると、ひざまずき尚も懇願する老人。
警備員を呼んで身を守ろうとしたクリスティンに老人は態度を豹変。
敵意をあらわにして飛びかかった。

その日から、クリスティンの身に降り掛かる悪夢の3日間、、、!





9/10
(好みなのでポイント1つupです)


ほんと笑えた~!
もうなんなの~この婆さん!って感じで前半のバトルには目が釘付け
最初はよぼよぼだったのにいきなり凄いパワーで襲って来るし!
その後もいくつかかなり笑えたシーンが。
会場も爆笑。

サムライミといえばやっぱり「死霊のはらわた」とか「ダークマン」とか、
ホラーなんだけど笑いのテイストも上手い具合にミックスされてて大好きな監督なんだけど、
「スパイダーマン」より前からあたためてた作品ってことで原点回帰的な作風。
そこここにちりばめてある笑いのスパイスと、ホラーのゾクっとする怖さをバランスよく配合。
さすが、ホラーの師匠!

といっても、怖さのレベルは低め。(おどかし系)
笑える部分が多くて今思い出してもにやけてきちゃう。
何と言っても
圧倒的な映像のスピードとバンバン進んでくテンポと、アソビ心の匙加減が魅力
この勢いがなかったらここまで笑えない気がする。
タランティーノ、いかにも好きそうな感じも納得~。
もちろんタランティーノ作品を愛するわたくしめも大満足
ただ、ホラー映画の怖さの部分では足りないのでその分がちょっと物足りない気もしたけど
エンタメ作品として、ポップコーン片手に?皆でワーワーギャーギャー言いながら観るのが楽しい作品
もちろん一人で観ても楽しいけどね♪
上映後は、大満足の出来に会場は拍手喝采、で盛り上りました~。


霊媒師のシーンもすごくうさん臭くて良かった。




後半に向けどんどんたくましくなってくヒロインの行動も最高だったけど、
ジャスティン・ロングがまた良かった☆
ぽわんとしてるあったかさがあってどこか安心出来る上、
好きな女を守り抜こうとする誠実さもピッタリのキャスティング

今度こそ、ホラーが苦手な方にも観て欲しい1本
本当に、怖いというより笑えて面白いので大画面で是非
心臓が弱い方もどうぞ。。。!
もしかしたらこれみて元気になれちゃうかも!?



お願いだから助けておくれよぅ

と懇願してた婆さんが

いきなり豹変!


噛み付くわ、髪ひっぱるわ、婆さんアイテムのハンカチまで襲ってくるわでもう大変!

※笑いが多くても、決してブラックコメディではありません




上映前に、来たくても多忙で来られなかったサム・ライミ監督からのビデオメッセージがあったんだけど
「この上映は日本で最初です、私が長年撮りたかった作品を、最高のスタッフと共に作り上げました。皆さん楽しんで下さい」って
たったそれだけ1分もしなかったのがまた笑えた~。

画面が結構近かったし、公開したらまた絶対劇場で観るゾ




海外版ポスター怖過ぎでしょ。 
違う顔になちゃってる日本版のはサムライミ監督、お気に召したそう。
 公式サイト←見せ過ぎなので要注意
Drag Me to Hell    2009年    アメリカ  99min
11月6日(金)より、ロードショー


-------------------------------------------------------------------------------

カンヌ映画祭にて



L.Aプレミア

婆さん役はこんなに普通のオバさんでした



サムライミ監督!次回も期待してます♪


気にしてないといいつつ気になります
下のハートマークを押してね 
ランキングクリックしてね
人気ブログランキングへ








84 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
nyankoちゃん★ (Mig )
2010-10-31 09:11:54
おはよう★ついにスペル観たのね♪嬉しいな~
もうホラー平気でしょ?(^w^)
そうけっこう笑っちゃうし、ラストのバッドエンディングが大好きなの~♪
ソウも感想楽しみだわ★
返信する
観ちゃった!! (nyanko)
2010-10-30 11:33:11
migちゃんおススメホラー第2弾!!

いや~こわおもしろ楽しかったー
って言っちゃっていいのかな?

ホラー慣れしてない私には、
え?ここ笑うとこ?怖がるとこ??
ってちょっとわかんないところもあったりして
でもきっとあんまり考えないで楽しんじゃえばいいのね?

スピード感あるからしょっちゅうびっくりしながらも
ぐいぐい引き込まれて...
ほんと大勢でワーギャー言いながら盛り上がって観るのいいわね♪

上映後拍手喝采って、すごーい!
ハッピーエンドかって思ってたけど...
ラストはあれでいいわけなのね?!笑
返信する
makiさん★ (mig)
2010-06-17 09:13:51
おはようございます。

サムライミが久々に原点に戻って作ったようなホラーでした★
最近はずっとスパイダーマンだったから。
この間、母が来たのでDVDまた観直したけどやっぱり面白かったです^^
返信する
Unknown (maki)
2010-06-16 10:25:08
こんにちは
思ったより面白い作品で、王道ながら楽しめるさすがサムライミ・ホラーですよね。
入れ歯なし噛み噛みとか。防腐剤で噛み噛みとか、死んでまで激しいおばあさんには私もちょっと笑ってしまいました。
薄緑色の防腐剤とか口にはいってた気がしたけど、
ヒロインは吐き出したりしてませんでしたね
返信する
バアサンさん★ (mig)
2010-06-02 14:19:03
コメントありがとうです、わたしは全く怖さはなかったんですが
これ大好きです♪

あははそうそう、あのオチはそこで気づく人も多いみたいですね~
笑えるホラーとして、ホラー苦手な人にも勧めてます★

返信する
恐いバアサン (バアサン)
2010-06-01 12:34:01
ラストは最高に怖かったですよね。

でもあれ、車の中を整理していなかった彼氏のせいでもありますよね(笑)

でなきゃ彼女は封筒を間違えることは無かったのに…

犯人は彼氏!お前だw
返信する
★怖がり伍一さん☆ (mig)
2009-12-17 00:29:10
こんばんは☆

勢いに負けてくれたのね♪

んー、ヘンっちゃへんだけど
サムライミの「死霊のはらわた」をみてればそれはへんには思えないかも、、、、?
こういうのつくる人なんだって思えば(笑)
目が飛び出してとか婆さんとのバトルとか
なんかヘン=面白い、なんですよね♪

そう、あっさりっていうのも面白かった~
その後、ハンカチなんかで襲ってきたりね(あれはノロイで婆さんじゃないか 笑)
とにかくこれ

いつも好きの押し売りしてゴメンねー!(笑)
Ps、祝!
タラが好きな今年の映画ベスト8中、2位
わたしももう今年のほぼ決まってまーす☆
返信する
お年よりは大切にしましょう (怖がり屋伍一)
2009-12-15 21:08:03
こんばんは~ migさんの勢いに負けて、とうとう見てきてしまいましたよ
いや、面白かったけど、これ相当ヘンな映画ですね(笑) 今年見た新作映画の中では、1,2を争うくらいヘンな映画でした

おばあちゃんとヒロインのバトル、最初はハラハラしながら見てたんですけど、だんだんおかしくなってきちゃって、終わりの方のお墓のシーンなんてあまりのひっつき加減に「本当はこいつら仲いいんじゃね?」とさえ思えてきましたw

あんなに元気いっぱいだったおばあちゃんがあっさり・・・というのもサプライズでしたね。本当、お年よりは大切にしないといけません。悪霊に祟られたらいやですからね!
返信する
★パピママさんー★ (mig)
2009-12-01 22:58:39
こんばんは♪

お引っ越しされてたんですね!
それはお疲れサマでした!

そんな大変な中またすぐ来てくれて感謝です♪

年末だし、いろいろ大変ですね~
ラストスパート、頑張りましょう♪

で、この映画、パピママさんも高評価、嬉しいな♪
ホラーだけど
珍しく皆さん観ていてびっくり。
さすがサムライミ作品、かな★
返信する
★ボーさん★ (mig)
2009-12-01 22:56:35
こんばんは♪

わーい♪
嬉しいナー♪

二回目、ボーさんも観たんですね!
わたしとボーさんくらいかもこれ二回観てるの(笑)
わたしも5位には入れる予定です

死霊のはらわたもなんか笑えるんだけど
こっちの方がわたしは好きです~。
ぜひ観てみてね
返信する
ご無沙汰で~す! (パピママ)
2009-12-01 15:40:53
コメント貰っていたのに本当に、ホントに遅くなってゴメンね^^;
この映画は、何たってホラー映画らしくないしで、コメディがかっていて最高に笑えたし面白かった。
実は11月23日にお隣の町へ引越ししたんですの。
それで、ブログを一時止めておけば良かったのに放置しておいたものだから、TBがたくさん入っていてもう悲鳴あげています(苦笑)
やっと昨日インターネットも接続して、今度の家は庭も広いし部屋数もたくさんあるので掃除が大変^^;、それにまだ荷物も箱に入ったまま山積状態です。
映画も「2012」、「イングロリアス~」、「クリスマス・キャロル」、「理想の彼氏」とか他にも鑑賞ずみなんだけど、何しろこんな状態で記事をアップするのは、まだまだ先になりそうです。
返信する
最高っ! (ボー)
2009-11-30 22:35:44
こんばんは!
120パーセント同意! いや、200パーセント!(笑)
いやー、もう素晴らしい! こんなに楽しめた映画も珍しいです。
私も、きのう2回目を観てきました。またもや満足。
笑えるホラー、いいですねえ。
じつは「死霊のはらわた」とか昔のライミのホラー作品は見ていないんですよ。今度、機会があったらチェックしたいです。

私も今年のマイ・ベスト5に入りますね。もしかしたら2位くらいかも。
返信する
★mezzotintさん★ (mig)
2009-11-27 21:56:35
こんばんは♪

観られましたね!
あはは、
この婆さんはでもおかしいですからね★
逆恨みしすぎでしょうって話で(笑)
こういうの、大好きで
今年の上位間違い無しです♪

返信する
migさんへ♪ (mezzotint)
2009-11-27 10:05:56
遅まきながら鑑賞してきました。
人には親切にしないと本当にヤバいかも(笑)
こんな発想がホラーに繋がるとは
驚きましたが・・・・。
返信する
★となひょうさん (mig)
2009-11-22 00:18:42
こんばんは♪

お久しぶりです
えへへ、そういわれると嬉しいけどテレます

あの殺人ハンカチも笑えますよね~
楳図漫画じゃないんだから(笑)

そうなんですよね、素顔は素敵なオバさま。
そうなんですよね、ジャスティンがまたいい味で。
主演のあの子もあか抜けない感じも良かったし。
うん、ドリューとジャスティンロングはお似合いですよね♪

返信する
こんにちは (となひょう)
2009-11-21 21:29:48
ご無沙汰しています。
TB&コメントありがとうございました。
ホラーと言えば、やはりmigさんですね・・・
笑ってしまいましたねー
私は、ケーキに突如現れたオバアサマの目にフォークをグサッ!
オバアサマが負けじとフォークをクイクイッと動かす場面が大好きでした。
口から取り出したハンカチがビヨーンと伸びてたのは、ドリフのコントみたいで面白かったし。

オバアサマは強烈で汚らしかったけど、素顔はこんなに素敵で清楚なオバサマなんですね。
私もジャスティン・ロングの温かい感じがとても好きです。
ドリューと復縁ですか、それはめでたい。
あの2人、とてもお似合いだと思います。
返信する
★kenkoさん★ (mig)
2009-11-20 23:42:03
こんばんは♪

やった~、kenkoさんもハマっちゃいましたのね♪

これ最高でしたね、二度観ちゃいましたもん(笑)
ほんと細かいところまで上手い。

ダークマンもわたしも昔すきだったなぁー、
懐かしいです。

てへへ、よくお分かりですね~!
イングロ、3回目今日初日に行っちゃいました
返信する
★とらねこさん (mig)
2009-11-20 23:39:49
こんばんは★
タラちゃんのにも、こちらにもありがとう~

あは、わたし全く怖くなかったですよー
(かわいくないオンナ)
これくらいで怖いっていっちゃうとらねこさん、カワイイ

だって婆さん、すごく笑えるし演出も面白くて最高でした★
とらねこさんも評価高くて嬉しくなっちゃった!
わたし、ジーパーズクリーパーズもけっこう楽しんだ口(笑)

もうほんとホラー好きなの~♪
呪恩パンデミックが怖いとウワサだから今更だけどやっぱり見てみようっておもってます。

フェノミナってホラーが過去最高に怖かったんだけど
日本のでは呪恩です。ジャパニーズホラーってやっぱり上手い!

サムライミのホラー、やっぱりいいですね!また作って欲しい~♪



返信する
こんにちは☆ (kenko)
2009-11-20 11:48:33
観てきました~
期待を裏切らない恐怖と笑いでした(笑)
おばあちゃん怖すぎ!でもサイコー♪
最近「マーターズ」とか、後味の悪いホラーばかりだったので
こういうストレス発散ホラーっていいなと改めて思いました。
ライミさんの映画は、「はらわた」もいいけど「ダークマン」が特に好きです

今日は「イングロリアスバスターズ」の公開日ですね~
migさん、既にご覧になってるようだけど
もう一度行かれるのかな?
返信する
 (とらねこ)
2009-11-20 00:21:42
migさんこんばんは~。
えっmigさん全然恐くなかったんですか?
私、ばーさんが出るたびに恐くて
ギャー!って飛び上がりそうになってました
私怖がりだからかな~

お、ジャスティン・ロング『ジーパーズ・クリーパーズ』でしたっけ、あーそっかそっか。
これ映画自体はちょっとイマイチなのでオススメは出来ないんですけど、
アリソン・ローマンといい、この人といい、
キャスティングが上手いんですよね。
ジャスティン・ロングって、顔からしてあんまりヒロインを助けるカッコいいタイプに思えないっていうか、途中でいかにもヘタレそうな彼氏なのかな、って。どっちに転ぶか分からないんですよね~。おかげでドキドキしてみれました。

あのオチも私結構好きでした。コイン集めと銀行勤めを上手く絡ませて来ましたよね~、上手すぎて笑えるw
返信する
★かからないエンジンさん (mig)
2009-11-18 20:22:07
こんばんは♪

コメありがとうございますー★

そうなんですよね、おすぎが宣伝してるっていうのもイヤです(笑)
あ、そうそう、あとからそれ思い出したんです。
ジャスティン、やられてましたよねー。
返信する
Unknown (かからないエンジン)
2009-11-18 06:49:03
TBありがとうございます。

日本では何だか真面目なホラーとして
宣伝されているみたいで、なんだか残念です。

ジャスティン・ロングは「ジーパーズ・クリーパーズ」というホラー映画に出たことがありますよ。
返信する
★みやこさん (mig)
2009-11-18 00:35:13
はじめまして、かな?

コメントありがとうございます

そうだったんですねー、大プッシュしてる身としてはすごく嬉しいデス!
でも怖かったですかぁ、、
ゴメンナサイ★

あたしは常に怖いのを探してるので
これぐらいじゃ全然なんです

是非今後も挑戦して欲しいですけど(笑)

新鮮な感想聞けて良かった★
これに懲りずにまた参考にしてくれたら嬉しいです♪
返信する
Unknown (みやこ)
2009-11-17 00:00:49
こんばんわ。

ホラーを映画館で観たのは初めてで、migさんに後押しされるようにして行ってきました!

よくぞがんばった私 って自分で自分を褒めたいくらい怖かったです(笑)

ホラーが大好きな方ってほんとすごいなぁ~と心底感心しました。

とにかく、migさんのおかけで新たな挑戦が出来ました~ ありがとうございます!

(ただ、もう映画館鑑賞は無理かもです><;)
返信する
★アイマックさん (mig)
2009-11-16 22:49:31
こんばんは♪

これ評判いいですね!ホラーで皆がこんな評価いいの久々かも、
ほんと!ヤギ、笑えましたね~
あのシーンもすごくオカルトで良かったし
彼の実家でのシーンもマンガ風で好き♪

大変ですねー、どうしちゃったんだろう、
はやく直るといいですね!
返信する
こんばんは! (アイマック)
2009-11-15 22:12:27
こんばんは!
テンポもいいし、笑えるし、ドキドキしちゃいました。
やっぱホラーは映画館で観るに限るー。
キャスティングもよかったね。
ヤギ、好演!笑

なぜかgooにTBが送れなくて、ごめんねー。
返信する
★ひろちゃん★ (mig)
2009-11-12 23:26:19
こんばんは♪
ひろちゃんも楽しめたんですねー、
怖いのダメな人でも楽しめたっていうのが
嬉しい♪

音で脅かす古典的なのもそうだけど、
妙に昔っぽいホラーで。
ライミファンは昔のサムライミが帰って来た!って絶賛です
スパイダーマンはホラーじゃないですからね~☆

あはは、ひろちゃん評価変えちゃって!(笑)
わたし、二度観に行って更にまた好きなの再確認でした
返信する
★由香さん★ (mig)
2009-11-12 23:23:17
こんばんは★

由香さん低くてびっくりしました(笑)
笑う笑わないはもちろん自由ですけど
カウンターで入れ歯はずしてアメを盗みとるところからして
もう完璧に笑わせてますよね、
ライミの昔の「死霊のはらわた」に近い笑いがあって嬉しくなりました。
あのとっくみあいやヒロインが逞しい所もいいです~、
あとはジャスティンの家でのシーンとか。
わたしが最初に観たのは映画祭のライミファンが多い会場だったので
そりゃもう盛り上がりました(笑)
返信する
☆くぅさん (mig)
2009-11-12 23:20:05
いつもTBをありがとうございます~

ダブりTBは気にしてませんよ、こちらで
適当に削除するのでわざわざ謝らないで下さいネ☆
まあ、ホラーなので怖さを求めるのは当然ですよね 笑
でも良く出来たライミらしいB級作でした♪
返信する
★りおさん (mig)
2009-11-12 23:17:00
りおさんとこにも書いたけど
ラストは最初の伏線が活かされてたよね☆
まあ、よくあるパターンかもしれないけど
いろいろ細かくて2度目も楽しめちゃった♪
返信する
ええ?(+_+) (ひろちゃん)
2009-11-12 14:46:47
migさん、9ですか?しかもドクロだ~(笑)
ホラー大の苦手の私もこれは大丈夫でした!
ホラーでも笑えるホラーってあるんですね(笑)音や映像でからだがビクッとはしたものの途中からなんか可笑しくなってきちゃいました(笑)婆さん怖すぎでしたが、ほんと普通のおばさんですよね(笑)怪演でした^^
migさんの評価見て、7.5に変えようかなあとか思ってきてしまいました(笑)
返信する
こんにちは~♪ (由香)
2009-11-12 09:40:46
お邪魔します♪

>ほんと笑えた~!
えっえ~~~これって笑って良かったんですか?
私、一応ホラーが苦手なんだけど、今回初めて一人で劇場鑑賞してみたんです。
最初はドッキドキ&ビックビクだったんだけど、、、途中から「あれれ?なんか笑える」って思ったんです。最初っからそういうつもりで観た方が楽しめたかも。
『死霊のはらわた』は昔観たんだけどなぁ~どんな映画か忘れてるし
とにかく逆恨み婆さんが気持ち悪かった~
返信する
申しわけありませんでした~ (くう)
2009-11-12 01:07:20
FC2の管理画面不調とウチのパソコン不調が重なって、
いっぱいトラバが飛んでしまいました。
申しわけありません。
「いつも」なのですね。ホントすいませんでした。
お手数ですが削除お願い致します。

私はこの映画に恐さを求めて行ってしまったので失敗でした。
返信する
Unknown (りお)
2009-11-11 10:54:58
観てきたよ~
とにかくばあさん怖すぎ!(映画としては怖くはなかったけど)

期待していたほどではなかったけど(笑)、そこそこ楽しめました~
返信する
★にゃんこさん★ (mig)
2009-11-09 22:22:15
こんばんは♪

思わずすぐ飛んでっちゃったけど★
にゃんこさんも同じ様に楽しめて
こうして語れて嬉しいな~♪

にゃんこさん書いてる事、全く同感だったわ♪
二度目もかなり楽しめちゃった♪
B級ホラー、サムライミホラー万歳!
返信する
★kojiさん★ (mig)
2009-11-09 22:19:49
こんばんは♪

観たのねー!
実は今日、また観て来たの♪
二度目はちょっと笑ったくらいだったけど
やっぱりマンガちっくでこれすごく好きだなって再確認!

婆さんもいいし、虫の使い方とか
ジャスティンロングもいいし
ヒロインが以外と逞しい所も面白いしね♪
そう、古臭い感じとかオカルトの世界もまたいい雰囲気で。
目玉飛び出したり、口から異物や入れ歯、鼻血ブーとか(笑)
このセンス最高です♪

>入れ歯ナシの噛み付き攻撃やミミズ(?)やうじ虫の吐き出し攻撃、死んだ婆さんの口からこぼれる液体攻撃!お約束の顔にかかって‥。
この感じ、まさにライミ。

そうなのー、
だから映画祭ではライミファンいっぱいいたし
皆大ウケで楽しめたのよね★
こういうの、もっともっと作って欲しいなー♪

へぇ、初めてレンタルした映画かぁ、、、
わたしはなんだったかな、、、
忘れちゃった!

「死霊のはらわた2」続編の方は観てないのよね、、、
あー、それと結局時間間に合わずで
ホラーフェス、行けなかったの、ザンネン、、、(泣)


返信する
大好き♪ (にゃんこ)
2009-11-09 12:25:46
migさん こんにちは
秋はホラー日和でうれしい時期ですよね。
『スペル』は、ほんとに笑いこらえるのが大変で。
どういう路線かは、見当つけて行ったのですが
あぁ、もう、このいかにも~とか、伏線のはり方とかが
ツボにはまる。
しかもこの怪婆ぶり・・・最強でした(笑)
墓場で高笑いするヒロインもよかったし
すっごく楽しい時間でした。
返信する
伝統芸 (koji of the dead)
2009-11-09 01:53:20
こんばんは。

時間の都合がついて、レイトで観てきました。
migさんの言う、笑えるってのがよくわかりました~(笑)
婆さんがいいよね!

それに子供の頃に観て、怖かったホラーの王道的演出が懐かしく、80年代のホラーを思い出しました。
やっぱり古典的な演出って少なからずもビックリさせられるんですよね。

入れ歯ナシの噛み付き攻撃やミミズ(?)やうじ虫の吐き出し攻撃、死んだ婆さんの口からこぼれる液体攻撃!お約束の顔にかかって‥。
この感じ、まさにライミ。80年代に観たホラーです。
確かに「死霊のはらわた」思いだします。

本来なら「気持ち悪っ!!」て所が笑えるんですよねー。
トータル的に見て、まぁまぁよりちょい上って感じなんですが、上記を含めた婆さんの直接攻撃は楽しめました!
墓場のシーンもニヤリ。ほんま懐かしい、こうゆうの!!
演出を楽しめた作品かな。

ツタヤで、昔に観た「フライトナイト」とか「狼男アメリカン」なんかのDVDを目にするんですよね。懐かしくってまた観直したい気分になりました。
「死霊のはらわた2」もまた観たくなった。
我が家がビデオデッキ購入後、初めてレンタルしたビデオが「ロッキー4」と「死霊のはらわた2」(笑)
思い出の映画の1つです(笑)
返信する
★KLYさん★ (mig)
2009-11-08 21:52:05
なに言ってるんですか~、謝らないでいいですよ!
感想なんて人それぞれなんですから
いつも素早く来てくれるけど今回は違ったのは遠慮されてたのかな?
大丈夫ですよ~。
ここで盛り上がっててもネ。

ただKLYさんもこれ楽しめれば良かったナぁー
それを聞いてても何がダメだったのか謎だなぁ(笑)
わたしはもう一度観る勢いです♪


返信する
ごめんなさいね~ (KLY)
2009-11-08 19:42:17
コメントとTBありがとう^^
確かにテンポの良い見せ方や、驚かせ方なんか
は上手さを感じました。
ただ、根本的なところで躓いちゃって…。
シナリオの設定自体がもう受け入れられなかっ
た…。逆恨みが成就しちゃう時点でもう自分の
中で許せないの。^^;
元々『死霊のはらわた』でホラーが苦手になっ
て今年に入るまで殆ど見てなかったんだけど、
もしかしたらサム・ライミ監督が特に駄目なの
かもしれないです。「スパイダーマン」は好き
なんですけどねぇ。^^;
なんだか盛り上がってるところ水を差してごめ
んなさい。m(_ _)m
返信する
☆クラムさん (mig)
2009-11-08 11:59:32
こんにちは、
早速観られたんですね♪

>真性の怖がりな人はやっぱりダメかもしれません

そうなんだぁ~、、、、ザンネン。
どっきりさせるシーンは心臓に悪いかもですね 笑

クラムさんはどうでしたか?
また遅くなるけどあとで見に行きます~!
わたしは近いうちまた観ようと思ってマス。
返信する
☆ノラネコさん (mig)
2009-11-08 11:56:17
こんにちは、

>アリソン・ローマンのちょっとイモっぽいところ。

そうそう、同感です
可愛すぎずのヒロイン、わたしもこのイモっぽさがキモなんだと思いました(笑)
あとはジャスティンロングがホラーってイメージなかったんですがほんわかしていい感じの存在でした♪
返信する
☆yukarinちゃん★ (mig)
2009-11-08 11:32:29
yukarinちゃんも楽しめたのね~♪

こういうバカバカしいの大好き。
おすぎ絶賛っていうのがイヤだけど(笑)

ソウ6はこれに比べたら印象薄いよねー
返信する
☆えふさん☆ (mig)
2009-11-08 11:30:45
あの入れ歯ポロっとか、鼻血ブーとか
ほとんどコントかってつっこみたくもなるけど
ライミ節効いてたよね~
こんなにホラーで劇場爆笑になってたの初めて。
家で観るより迫力あるしネ☆
返信する
☆にゃむばななさん (mig)
2009-11-08 11:28:41
笑えましたよね~ほんと。
サムライミ、久々の快進撃!
って感じで。

こういうのもっともっと作って欲しいですよね♪
返信する
ヴァーさんが(V)いとこの(I)孝夫に(T) (クラム)
2009-11-08 02:00:31
なんかアトラクションっぽい映画でしたね。
怖いのではなく驚かされるのにびくびく(わくわく)する感じ。
真性の怖がりな人はやっぱりダメかもしれません。

エンドクレジットを眺めてたら、サム以外の「ライミ」がいくつも出てきてたんですが、
一族みんな同じ趣味で楽しんで作ってるんじゃないでしょうか。
返信する
こんばんは (ノラネコ)
2009-11-07 22:28:16
いやいや猫ちゃんのシーンは目を覆いましたが、とにかくライミが生き生きしてましたね。
やっぱりこの人の原点はB級ホラーなんだなあと思いました。
アリソン・ローマンのちょっとイモっぽいところもこの作品には良い感じでした。
「死霊のはらわた」ほど血が出ないあたりもより古典的な感じがしましたね。
返信する
Unknown (yukarin)
2009-11-07 22:20:10
こちらも観てきました。
お婆さんがとっても強烈。
怖いのに何か笑える感じ、いいですね。
面白かったです。
ソウ6の後に観たんですが、すっかりソウのほうは印象が薄くなっちゃいましたよ。
返信する
Unknown (えふ)
2009-11-07 16:59:42
怖いのかとおもったけど、
婆ちゃんがキモすぎ!(爆
なんかやりすぎてかえって面白かったですね(笑
返信する
楽しかったです (にゃむばなな)
2009-11-07 14:21:29
地下駐車場での車内バトルでの入れ歯が取れてハモハモとか、納屋で重しが落ちてきて目玉と入れ歯がポン!とか、とにかく笑えるシーン満載ですごく楽しかったです。

また墓荒らしをして溺れるシーンも笑ってしまいましたよ。

とにかくこんなに笑えるホラー映画は初めてだっただけに、凄く楽しめました。
返信する
★とくさん★ (mig)
2009-11-05 14:09:12
いっきみしましたか~、
死霊のはらわた続編は観てないので
ブリジッドフォンダでてるのは知らなかった★
銀座にいたなら、国際フォーラムまでくれば
夜だけど外からタラちゃんたちみられましたよ~
すっごく警備がキビしかったけど、、、、。
映画は二度目の方がやっぱりたのしめちゃった♪
返信する
☆masalaさん☆ (mig)
2009-11-05 13:58:36
こんにちは♪
masalaさんもいたんですね!
どのへんのお席だったのかな?

これも大好きですが、
イングロリアスバスターズも大好き♪
みればみるほど面白さ増します。

今レビューupしました☆
masalaさんのもお待ちしてます!
返信する
もう一丁! (とく)
2009-11-04 15:06:20
わしも「死霊のはらわた」三部作、昨日、イッキミしました。サム・ライミって血ドバーッ!が、大好きなんだな~と思った。やりすぎな迄の血ドバーッ!がね。なんか、すんごいてずくり感がありますな。1番びっくらこいたのが、三番目の作品にブリッジド・フォンダが、ちょい出てました。なんで?つか、わしも、ただ今、銀座にいますが、映画は、見れません。AppleStoreでMacの勉強って程ではないが来ています。聞きたい事たくさんあるのに、あっというまに時間が。時間が足りないんや~。だから、終わったら帰るのだ。
返信する
東京国際映画祭の (masala)
2009-11-04 14:51:38
チケットが取れずに何とか試写会を当てて一昨日見てきました。

私は真面目で怖いホラーを期待していてたのですが、笑えるホラーですっかり肩透かしを喰らってしまいました。

ところで「イングロリアス・バスターズ」ジャパン・プレミア、私もこれから見に行きます。どんな作品か楽しみ!
返信する
☆とくさん (mig)
2009-11-04 12:10:37
わ~い♪
とくさんも楽しめたのね!
サムライミのほんと初期に戻った風なのがまたいいです
死霊のはらわたも見直しちゃった!(^_^)v
今ね、実はイングロリアスバスターズプレミアで外で並んでるの!
イエローカーペットはむりだった~百人先着順で、
朝六時で終了だって(泣

でも頑張ってパパラッチしま~す
返信する
みた。 (とく)
2009-11-03 11:39:55
期待通り、おもしろかった~!鼻血ブ~が、1番笑った~!ひっさしぶりに「死霊のはらわた」見ようと思いますわ。昔、見た「死霊のはらわた」と同様、おもしろホラーがまだまだ、健在なり~ですな。「スパイダーマン」のサム・ライミも好きだけど、本業のホラー笑ってまうのもいいですな。あ、今、米で低予算映画がヒットしてますな!日本公開も決まったみたいだし、はよう見たい。もう、チェック済みかな?「イングロリアス~」のジャパンプレミア行けなさそう。行きたいの~。ま、いいや!
返信する
★daiさん★ (mig)
2009-11-01 01:20:41

こんばんは♪
一足早く観られたのね~、
ホステル好きなんだけどああいうラストだった??
忘れちゃったぁ。
わたしこれほんと面白くて好み♪
妹のyueも勧めたら観て、最後は読めたっていってたけど
でもあれはあれで★古典的だけどネ
返信する
こんにちは★ (dai)
2009-10-31 15:48:32
migさん、9/10ですか!!高いですね☆

サム・ライミの真骨頂と言う感じで飽きずに観ることができました。ただあの『ホステル』的な演出のラストは個人的にもう一捻りほしかったです(まあでもあれはあれで定石通りで良いのかも?)。
返信する
★パフィンちゃん!!! (mig)
2009-10-27 14:32:55
きゃあー!!
コメントみた瞬間、声あげちゃった
2年振りくらい?!
もう連絡とれなくなっちゃってすごく残念に思っていたの、
まだ読んでてくれたなんて凄い感激

パフィンちゃんのサイト何度もお邪魔して、どうにかして連絡とれないか、
写真館とかも閉鎖されてたしメッセージも送れないしで、、、

最近はどうなのかな??
パフィンちゃんといつか実際にお会い出来ると信じてたの★
これからでも是非

トニーさんの映画も去年は1位になったし、パフィンちゃんはみてくれてるかなぁなんて考えてたの★

そうそれで、この作品、是非観て欲しいなー♪
サムライミお好きだったらきっと気に入るはず!

ところでブログは再開しないのかな、、、、
お忙しいだろうけど、して欲しいな、、、、
またいつでもあそびに来てネ♪

あ、ランキング、ごめんなさい!
もしかしたら下に余裕をいれてなかったせいかも、、、、
直しましたので今後もヨロシクです
返信する
サムライミ〓 (パフィン)
2009-10-27 11:54:14
migさん、ご無沙汰してますが記事読ませてもらってます

『ギフト』が好きなので『スペル』も観たい!
ところで先週までハイビスカスバナーをクリックできたのだけど、週末からハートはクリックできません(>_<)ゴメンナサイ!
返信する
★ともやさん★ (mig)
2009-10-26 12:08:01
こんにちは♪

ともやさんすごく当てるもんね!
きっと観られるでしょう♪
感想楽しみ。ゼッタイこれともやさん好きだよー。

ところでソウ!実はわたしも行きまーす。
見つけたら声かけてね!
結局9まで続くんでしょう?長過ぎ!
といいつつ楽しみにしてたり、、、。
急いで5を復習しちゃった。
箱の中身、きっとあれでは?
って想像はつくけど何に使うかは謎だなぁ、、、。
返信する
サム・ライミ (ともや)
2009-10-25 08:37:09
おはよ~、migさん♪
「死霊のはらわた」シリーズなんかも恐怖と笑いの微妙なバランスを保っていて面白かったんで、非常に楽しみ~♪
なんで、「スペル」は今試写会に応募しまくってます~♪
でも意外と人気高そうなんで、当たるかな~?

それよりも「ソウ6」の試写会は当選してるんで、明日一足先に観てくるなり~。
まだ「7」もあるんで、「5」の謎を全部見られるかどうかは分からないけど、箱の中身くらいは知りたいよね~♪
返信する
★MASAさん★ (mig)
2009-10-25 00:34:55
おひさしぶり♪

ソウ、しつこいけど今年も観る気まんまん
これ、MASAさんにはゼッタイオススメ。
サムライミのブラックジョークの面白さ理解出来ないとダメかも。

おお~★デスセンテンス観たのね♪
わたしもまた観たい~
返信する
観たい! (MASA)
2009-10-24 22:20:33
面白そう!ソウももうすぐだし秋はホラーって感じっすね
狼の処刑宣告観て来たよ。ケビンベーコンがほんと凄かった!
面白かったっす☆
返信する
★かめさん★ (mig)
2009-10-24 18:38:34
こんばんは♪

お久しぶりです★
ほぼ同じタイミングでupしてたんですね!
かめさんはDVDでみられたのかな?

ほんと、サムライミ節炸裂
で楽しかったです~♪
返信する
★hinoさん★ (mig)
2009-10-24 18:37:01
こんばんは♪

そう、これなのー♪楽しめちゃった!

hinoさんも気になる?!ほんと?!
ワラホラって面白い~

ソウ1観たのね!!
普通に楽しめた感じ?良かったー♪
LOSTに出てた日系人?
あ、hinoさんに言われて気づいた!!
あのシーズン4の男は刑事の相棒だったんだ!そうか~わかって嬉しい♪
もうひとり、LOSTの重要キャラいたでしょ?
ソウでも重要な役で★

トワイライトはきっと娘さんたちも気にいるだろうから、
3人で観てほしいなー♪
続編も来月公開だし、是非

hinoさんもよい週末をね!
私は今から例のハロウィンパーティです

返信する
こんちには、 (かめ)
2009-10-24 00:53:09
migさん、
ご無沙汰してます。
笑えましたね、このホラーは。
ドリフのコントを観ているようでした。

サム・ライミの本領発揮ですね。
返信する
ワラホラ (hino)
2009-10-23 22:21:26
migちゃん、今晩は!
一週間、お疲れさま~。

この作品でしたかー。評価、驚愕の9だし、観たかたの反応からして、観たい。観たい。観たい。

ソウ1 観たで~~。
ほへ~、しばらく放心状態でした。口ぽか(•0•)うまいね~。黒人刑事が、せつなすぎる(TT) 代わりに敵うってやる!!と思いました。
LOSTに出ていた、日系人もわかったよ~(嬉)ひどい殺され方だったけど。

なんていうか、日常生活とは違う別のところでの刺激、こういうのはいいね~。いろんな才能持ったひと(監督含め、さまざまないるなあと尊敬してしまう)

↑ヴァンパイア作品、青の映像素敵そう。アート的に観てみたい感じです。

良い週末を~(^3^)
返信する
★koji of the dead★さん (mig)
2009-10-23 12:14:43
kojiさん!面白かったよ~
今年はこれ観なきゃホラーファンの名が廃るよ!(って意味わかんないけど 笑)

しゃれこうべね、
まあ意外なオチってわけではないんだけど、
ラストまでよく出来てるから★

ファイナルディスティネーションとか、
それ系にもちょっと似てるかな
ブラックジョークの面白さね、
もちろん「ショーンオブザデッド」の笑いとは違います
あれはコメディだからねー。

こっちはもちろん正統派ホラー。
kojiさんはきっと好きだと確信しているわ

Rec2の感想も楽しみだけど、マーターズもお忘れなく!!
返信する
★kiraさん★ (mig)
2009-10-23 12:10:51
わーい、kiraさんもホラー大丈夫なんでしたっけ!
ハイ、髑髏9個もつけちゃった
好き度が高いから♪

安っぽい雰囲気じゃないから怖がらせるとこは怖がらせてさすがに良く出来てます★
kiraさんの感想も楽しみぃ~♪
返信する
★えいさん★ (mig)
2009-10-23 12:08:47
こんにちは♪

この婆さんかなりしつこくて笑えました~
逞し過ぎだしあの入れ歯やハンカチとかも。(笑)
すごいアソビが効いててサムライミらしいなって。
オープニングの雰囲気といい、彼んちでの食事シーンといい
あのラストのうまさ★
今年のベスト5入り確実です♪
返信する
★KLYさん★ (mig)
2009-10-23 12:06:44
KLYさんにも是非観てほしいって思ってたの!
あ、でも肝心のその「スペル」ってことには全く意味ないのですよ~
だから邦題はヘンです。
笑って怖がって、楽しんで、KLYさんも評価いいといいなー
返信する
★りおさん★ (mig)
2009-10-23 12:05:09
りおさんもやっぱりチェックしてたよね★
映画祭に来てるかな?ってちょっと思ったけど8時半からだしね。

笑えるっていってもコメディじゃないから、真剣にやってるけど笑いは狙ってるというブラックジョークみたいな部分。
これは気に入っちゃったなー♪
キビシいりおさんの評価が怖いけどタノシミよ(笑)
返信する
★真紅さん★ (mig)
2009-10-23 12:03:12
こんにちは♪

わーい、怖いのダメなのにこの映画に反応してくれて嬉しい

あー、あとから書き加えたんだけど予告観ちゃいましたのね、、、
見せ過ぎだからもう心構え出来てて
大丈夫かも?
脅かすシーンも多いけど笑えるシーンも多くてホラー苦手でも楽しめるつくりですよ♪
そうなの、あの時もそういったんだけど、永遠のこどもたちは秀作!って感じで感動もある1品だけど
こちらはエンタメとしての面白さです★
マスコミ関係の人たちも皆こぞって満足評価してるので観てみてほしいナ
返信する
★マイマイちゃん★ (mig)
2009-10-23 11:58:17
お~、マイマイちゃん、最近怖いのもよく観てるみたい?

怖くないッていってもホラーだから、雰囲気はとっても怖いよ♪
おどかし系でびっくりさせるシーンもいくつか。
でも笑い入ってるから楽しめるし
脚本がよく出来てるの★
マイマイちゃんも絶対観てね、予告篇は観ない様にね!
返信する
★まだ~む★ (mig)
2009-10-23 11:55:18
おはよ~♪
まだ~む、朝早くからありがとう

なんて言うか、笑えるって言っても安っぽいコメディのノリの笑いじゃなく
シリアスな中にユーモア入ってるっていう
サムライミ監督ならでは!なの★
そのノリには圧倒。
ホラースポット記事書いてるまだ~むだからこそ観て欲しいよ~
ナンテね、もしイギリスでもレンタル出来たらみて
そちらではDrag Me to Hellのタイトルです♪
それか日本帰って来た時でも

返信する
笑えるの? (koji of the dead)
2009-10-22 23:04:09
こんばんは。

のぞいてみたらスペルやったんで、オッ!って
思ったら、笑えるの文字が!!

怖さが少ないのは予想してたけど‥。
(死霊のはらわた1・2、子供の頃観た時は、そら怖かった!!)

もぉ~!!
しゃれこうべ9個も並べられたら、観なしゃあないやんかぁ~(笑)

家の近所でも上映するんで、行くとすっべ。

週末はまず、rec2を観る事にしました。
パイレーツ・ロックもあるね!
忙しいー!!
返信する
こんばんは~^^ (kira)
2009-10-22 22:45:19
ドクロ9個なのね♪
で、笑えるホラーなのね?
イケルと思うわ、凄く好みの予感~♪
公式サイトは見ないで行くと思う
みたらまたここに来ますね!
返信する
猫のことはさておき… (えい)
2009-10-22 22:43:29

あの婆さんはしつこかった。
いやあ、怖いのか笑えるのか…。
こういうのに睨まれたら終わりだわ。
そして、あのラスト!
まさか、こうくるとは。
オープニング・エピソードを考えてもう買いお話。
返信する
これは… (KLY)
2009-10-22 20:15:38
結構楽しみにしてたり。^^
ホラーっぽいけど、何だかそのスペルに惹かれる部分を感じるんだよねぇ。
観たらまた来ます~♪
返信する
Unknown (りお)
2009-10-22 17:41:57
チケット買っちゃったので、ざっと読み&ドクロ(笑)の数しか見てないんだけど、9つとかかなり期待
…でも笑えるホラーなの??
返信する
観ようかな? (真紅)
2009-10-22 17:33:42
migちゃん、こんにちは~。
これ、予告観て怖くて死にそうになった私・・・(ホラー観れないんです)。
でもでも、笑えるのね? あんまり怖くないんですね?
migちゃんの「ホラー観ない人にも観て欲しい」って言葉、『永遠の子どもたち』でも聞いたよね。
それを信じて観て正解だったので、これも挑戦してみようかな。。
もし観たらTBさせてね
返信する
こんにちは! (マイマイ)
2009-10-22 16:23:45
この映画、実はすっごく気になっていたので見る前にコメントしちゃいました^^
migさん絶賛なんですね~!
ホラー苦手な私ですが、どうやらキモ映像はあまりなさそうみたいなので・・・本当は見るのやめようかなって思っていたんだけど、やっぱり見に行くことにします!
(R指定もかかってないみたいだし(笑))
また見たら、コメントしにきます!
返信する
へんな名前の映画 (ノルウェーまだ~む)
2009-10-22 15:56:39
migちゃん、おっはよう~☆
なんかつかみどころの無い変な名前の映画だなーと思っていたら、笑えるホラーだったのね。
何しろポスターが妙で、気にはなっていたのだけど…
最近自分がホラースポットめぐりをしているせいか、本格的にホラーは見られなくなってきちゃったんだけど、これなら大丈夫そうだわ♪
返信する