
ついに完結
少女ベラが産んだハーフ・ヴァンパイアの子を巡り、ベラたちに味方する世界中のヴァンパイアVS
3000年生き続けるヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリとの最終決戦
原作と異なる、シリーズ最大のアクションシーンを含むクライマックスがついに明らかに。
年末、やっと公開になった本作 去年のうちに見納めておきたかったけど
やっと年明けに観て来ました~
冬休みだからトワイライターな中高校生もいっぱい
ヴァンパイアのエドワードと結婚し、自らもヴァンパイアとなることでカレン家に加わったベラ。
ベラに恋していたジェイコブは、ベラとエドワードの子、レネズミこそが、オオカミ族に伝わる “刻印”(=運命)の相手だと悟る。
トワイライト サーガ ブレイキングドーンPart1 migレビュー
前半は、ついにヴァンパイアになってしまったベラが、人間の血を求めてしまう葛藤と
そのパワーの炸裂が展開。
ベラには並みのヴァンパイア族よりもとてつもないパワーが備わっていた。
パパにはなんとかごまかし。
人間とヴァンパイアのハーフとして生まれた娘ちゃんは、レネズミと名付けられ
成長が異常に早い。
気になるヴァンパイアのヴォルトーリ族らとの戦いはひっぱってほんとに最後の最後の方。
成長したダコタ・ファニング&キャメロン・ブライトくんはヴォルトーリ族の一味。
永らく続いたヴァンパイアとオオカミ族の争いは終わり、ようやく平穏に暮らせる時が来たはずだった。だが、3000年生きるヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリ族は、レネズミが全てのヴァンパイアを滅ぼすといわれる伝説の存在、“不滅の子”であると判断し、カレン家の抹殺に乗り出す。“不滅の子”とは、人間の子供が転生したヴァンパイアのことで、抑制の効かない危険なヴァンパイアとされる。ヴォルトゥーリは代々“不滅の子”を見つけては抹殺を繰り返していた。しかし、レネズミを産んだ時はベラはまだ人間だったため、レネズミは正確には人間とヴァンパイアの両方の特性を持つハーフ・ヴァンパイアである。カレン家は「レネズミは“不滅の子”には当たらない」とヴォルトゥーリの説得を試みる。だがそれが失敗に終わり、ヴォルトゥーリとの決戦は避けられない状況となった。やっとつかんだ小さな幸せを守るため、カレン家は世界中のヴァンパイアを集め、オオカミ族も加えた集団を結成してヴォルトゥーリ族との対決に備えるのであった....。
6/10(60点)
ファンでもないわたしが思うのは、このシリーズ最後迄見届けたぞ~!という達成感 笑
やっぱり1が一番面白かった。
ラスト前の戦いは一瞬こうなる、というアリスの予知眼での映像が迫力で見応えあり。
ヴァンパイアを殺すには首をボキっと折って生首ごろん。 ちょっとエグくてシュールな映像
もちろんラストはハッピー。
可もなく不可もなくという程度で、特別面白かった~というより
こんなもんだね、という感じでした~ほかに言う事も特にナシ
エドワードとベラと娘ちゃんがハッピーだからファンも満足かな
あ、エンドロールでキャスト全員の紹介が、あの人もこの人も出てたな~
と感慨深くて?なかなか良い〆でした~
THE TWILIGHT SAGA BREAKING DAWN PART2 2012年 アメリカ 116min
12月28日より、公開中~
2012年コミコンにて。
私もファンじゃないけど達成感はある!!
とりあえず生首ごろんはテンション上がったかな(笑)
エンドロールのキャスト紹介はひととおり見たからなつかしいなとかしみじみ思う所も...。
ま、ハッビーエンドで良かった良かった。
でも確かに嫌いな食べ物を全部食べ終わった時のようなプラスの感情ではない達成感はありますよね。
ただスピンオフとかありそうな気もするんですけど、できればもう二度と作ってほしくないです。
今回は笑えたわ~!!!特にラブシーンなんて、今までは力抜いていたのね?だっけ?ヴァンパイア同士のって凄いんだね~~。もうセリフが笑えてさ~(爆)
ヴォルトゥーリ族との戦いは見ごたえあったけど~まさかの・・・オチ。これにはびっくり!
でもカレン家のお父さん、首落ちたんじゃなくてよかったわ。
ダコタちゃんの活躍も特になかったね。。。しょぼん。
今回はみんなはっぴ~で、特にジェイコブが幸せになってよかった。でも・・・レネズミちゃんだけ長生きするんだよね?狼人間は普通の寿命かなぁ~。
とイロイロ疑問は残りつつ、無事に観終えたことに拍手!
今日水曜だったからこれ観たのね~?migちゃんが意外だわ。
私も今日この映画よっぽど観ようかと思っていたのだけど・・・
☆6ならなかなか良かったんだねぇ。
全く期待してなかったけど、やっぱり来週にでも観に行こうかなぁ。
ボキッとしてやるんだぁとか
興味深かった(そこ?!)笑
ラジーいっぱいノミニーされたけど
私的にはPart1のほうが酷いと思うわ、
話題づくりだよねー
それってまさに無理やり観てたってこと?!笑
私はサーガブレイキングドーン意外なら楽しめました、いや正確には1だけかな、
今回はちょっとオマケかなー 笑
ダコタもっと活躍するかと…
そんな笑えるとこあったっけ?!笑
やっぱり対決が楽しみで、敵のボスもよかったけど
結局はやらずじまいかあってのが
納得いかないよねちょっと
カレン家のお父さん首やられたっけ?!
ジェイコブ君、運命のコがネズミズとわかった途端
2人を似合いだよって 笑ったわ
これは先週の平日みてやっとかいたの、
昨日は試写だったのよん、
このシリーズ意外?ほら、ほぼトワイライト観てるくらいの私だよ?笑
週末からまたみたいのがあるなー☆
面白かったです。(まず一言)
私は、戦いのシーンでジャスパーが殺されたかと思って、ショックでしたが、それがアリスぼ予知だと知ってほっとしました。
私は、トワイライトシリーズの中で、BD2が面白かったです。
あの首切りにはほんとびっくりでした、
ホラーになっちゃってた(^.^)
ファンの方はこれで終わり
淋しぃでしょうね!