横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

ハルジオン

2010-05-18 06:38:09 | 近所

ハルジオン(キク科)
今どこでもハルジオンが旺盛に咲いている。





花の色は白とピンクがあるのだが、ここにはちょっと様子の違うのがあった。
黄色い花が混じっているのだ。





ハルジオンは黄色い筒状花と白またはピンクの舌状花で構成されている。





この黄色い花には舌状花がないように見える。
1本の茎につく全ての花が同じ姿で、葉っぱなどほかの部分は通常のハルジオンと全く同じだ。
舌状花がないタイプなのか?





通常のハルジオンの舌状花を取ってしまうと、筒状花の下に萼が覗く姿になる。





ところがこの黄色い花には筒状花と萼の間に舌状花の短い花弁とシベらしきものがしっかり見える。

変異か何らかの原因で舌状花の花弁が退化しているらしい。
来年以降も観察して同じ姿に固定されていれば新品種といえるのかもしれないが・・・?



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく見えます (縄文人)
2010-05-18 06:58:12
お早うございます。

カメラの威力といいましょうか、近代科学の勝利というか・・・
花弁の一本一本まで透き通るように見えるものです。眼光=カメラの輝き

≫来年以降も観察して同じ姿に固定されていれば新品種といえるかもしれない。

そこまで見分けられる・・・ただただ脱帽です。
返信する
とても興味ある・・・ (sagano)
2010-05-18 09:16:51
おーちゃんのブログで 初めて憶えたキク科の筒状花と舌状花!
不思議な構造ですね。
だから、このハルジオンの「変形」?には興味津々です♪
以前 比叡山のガーデンミュージアムで撮った花の中に
同じようなものを見つけました。
残念ながら 花の名前も分からずそのままですが・・・
筒状花を取り巻くように、ごく短い舌状花があったような?
写真を探してみます。
ぱっと見たら、鳥か虫が 周りの舌状花だけ
食べたのかしら?と思いますね。
面白い発見でしたね!来年まで憶えておきます♪
返信する
隣の空き地では? (ポージィ)
2010-05-18 10:11:13
ハルジオン、たくさん咲き乱れているとなかなかの景観ですね。
実は今年の春は、お隣の空き地でハルジオンが大盛況。
しばらく前から毎日ハルジオンの海を眺めています。
でも、おーちゃんの黄色の花が混じっているお写真に、んん??
咲き終わるとこんな姿になるんだったっけ??
そうじゃないんですね。筒状花の周りにとっても短い舌状花が。
急いで窓から隣のハルジオン花畑を見てみましたが、それらしきものは
見当たりませんでした。面白いものを発見なさいましたね。
たまたまの変異なのか、今後この状態で咲き続けるのか、ぜひ見届けて
教えてくださいね。舌状花を持つコセンダングサを見かける機会が
増えてきていますから、逆に舌状花が退化していくハルジオンがいても
不思議はないような気もしますけれど。

3枚目とラストの接写のお写真、どちらも花の細かい様子がとてもよく
わかって素晴らしいですね。
返信する
接写で (cocoa)
2010-05-18 11:03:14
見せて頂くと私の肉眼では見られないハルジオンのシベの様子が良く分かります。
最後の写真、幾重にも細かいレースのフリルの様で自然は良い仕事をしますね。
新種だと良いですね。

ハンショウヅルの花の色が素敵ですね。
近所の川にもキショウブが花盛りです。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2010-05-18 15:57:36
年のせいで肉眼で見えることがどんどん少なくなる中で、
レンズの威力はありがたいものです。
猿島に咲いていた花なので来年以降も観察できるかどうかは自信がありませんが、
がんばりたいです。
返信する
sagano さん (おーちゃん)
2010-05-18 16:02:38
キク科の花には筒状花と舌状花の両方持つもののほかに、
筒状花だけのもの、舌状花だけのものもあります。
長い進化の中でどのような前後関係があるのか知りませんが、
このハルジオンもその途中経過の一例なのかもしれません。
比叡山でご覧になったものはなんでしょう。
コセンダングサなんかも舌状花があったりなかったりします。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2010-05-18 16:07:54
お隣でもハルジオンがいっぱいですか。
たしかに花たちがうねって海のように見えますね。
今回のような変わったハルジオンは私も初めてです。
その後あちこちでも気にしていますが見当たりません。
しかし過去に目撃例は報告されています。
下記は2年前のある方の記事です。
http://blog.goo.ne.jp/goros05/e/b92fe15808d9c6478eb6c354e79ad067
コメントにお名前を発見しました。
3枚目のは比較のために近所で撮りました。
ありがとうございます。
返信する
cocoa さん (おーちゃん)
2010-05-18 16:10:26
レンズの力で細かく見ると、自然の精細さがよく分かりますね。
時間で微妙に変化していくさまも素晴らしいものがあります。
キショウブも季節ですね。まもなくハナショウブが楽しめそうです。
返信する
こんにちは (あまもり)
2010-05-18 16:27:48
ご無沙汰しています。お久しぶりです。
お馴染みのハルジオン、真ん中の黄色いのは筒状花だったんですか。シベかと思っていました。
こうしてマクロで拝見して、センダングサとも似ているんだと改めて思いました。
黄色いイガグリ頭、こちらでも気をつけて見てみます。発見できたらいいな。
返信する
すっかり忘れていました (ポージィ)
2010-05-18 17:35:42
リンク先、拝見して赤面してしまいました。
私、そちらでも拝見して驚いた内容のコメントを残してますね。
綺麗さっぱり忘れてしまっていました(^^;)
変異が定着するか、それきりで終わるのか興味深いところです。
あの後もお隣のハルジオンに目を凝らしてみましたが、
やはりお隣には見当たらないようです。
返信する

コメントを投稿