横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

小さな天神さん

2008-02-01 08:34:07 | 近所

いざ鎌倉!
むかし埼玉や東京などから鎌倉へ向かう「かまくらみち」が整備されていて、
我が家の近くでも名残りがある。
「かまくらみち」は1本だけでなく、上の道、中の道、下の道とあったらしい。
前に「かみのみち」をたどりながら鎌倉まで歩いたことがある。
その途中の泉区上飯田松並あたりに羽太郷土資料館があって、
その前に江戸柳明古地図というのが掲示されている。
柳明は「やなみょう」と読む。


少し拡大すると、名主、代官、酢屋、車大工、建具屋、紺屋、鍋屋、造酒屋などと読める。
江戸時代、このあたりは街道沿いに商家が並んでいたようだ。
左上には神社やお寺が記されている。


大石寺は廃寺となり観音堂だけが残り、その向かいに柳明天満宮がある。
見たとおり有名な天満宮に比べるとあまりにも小さいが、りっぱな天神さんだ。


天神さんにつきものの梅が咲いていなかったので、
紅梅と白梅を別々の場所で撮ってきた。