私が住んでいる横浜市瀬谷には、八福神というのがある。
七福神に達磨大師を加えて八福神で、それぞれ区内の八ヶ所のお寺に祀られている。
境川の傍、大門小学校の東側にある徳善寺の境内には毘沙門天がおられ、八福神めぐりをする人が多く訪れる。
徳善寺は、また萩の寺でもある。
参道にも、境内にも、いっぱいの萩が咲いている。
萩の種類は詳しく知らないが、ピンクのほかに、白い花とか白とピンクが混じった花もある。
境内は萩のほか、いろんな種類の野草で埋め尽くされている。
フジバカマは、もう少し早く見に来ると盛りだったらしい。
それでもまだ蝶には人気があるようだ。
萩のあしもとにはミズヒキ、キンミズヒキ、ツルボ、ヤブミョウガ、ショウジョソウ、ヒガンバナ(赤、白)なども咲いている。
1cmぐらいの白い花は名前が分からない。
10月になったら、ホトトギスの花を見に行こう。
追記:クロアジサシさんのコメントで、最後の白い花はシラヤマギクらしい。
もう少し観察して確かめる予定だ。