我が家の近くは、薮や公園があり道路際などに野草・雑草がたくさん生えている。
今日も、家を中心として半径20mぐらいの範囲に、いろんな花が咲いていた。
ゲンノショウコ(フウロソウ科)
右側は少しピンボケだが、調布市野草園で見かけたピンクのゲンノショウコ。
関東は白が多いそうだ。
イモカタバミ(カタバミ科)
イモのような地下茎でどんどん増えるらしい。
ヤブラン(ユリ科)
どこにも見られるヤブランにツクツクボウシの抜け殻。近くのヤブランにいくつもついていた。
もう青い実もつき始めた。いずれ黒色に変わっていくのだろう。
ママコノシリヌグイ(タデ科) 右は ヒメジオン(キク科)
どちらも、ブログで名前を知っていたが、これがそうかなという目で見るのは今日が初めてだ。
それぞれミゾソバとかハルジオンとかに似ているらしいが、いろんな特徴から判断して多分間違いないと思っている。
今日も、家を中心として半径20mぐらいの範囲に、いろんな花が咲いていた。
ゲンノショウコ(フウロソウ科)
右側は少しピンボケだが、調布市野草園で見かけたピンクのゲンノショウコ。
関東は白が多いそうだ。
イモカタバミ(カタバミ科)
イモのような地下茎でどんどん増えるらしい。
ヤブラン(ユリ科)
どこにも見られるヤブランにツクツクボウシの抜け殻。近くのヤブランにいくつもついていた。
もう青い実もつき始めた。いずれ黒色に変わっていくのだろう。
ママコノシリヌグイ(タデ科) 右は ヒメジオン(キク科)
どちらも、ブログで名前を知っていたが、これがそうかなという目で見るのは今日が初めてだ。
それぞれミゾソバとかハルジオンとかに似ているらしいが、いろんな特徴から判断して多分間違いないと思っている。