東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

埼玉県 長瀞周辺を、楽しく日帰りバス旅行(1/3)

2015年02月14日 | 家族関連



 31日、家内と埼玉県方面を日帰りバス旅行してきました。朝、昨日の雪が残る道をバス停まで行きました。そして、京王北野駅でバスを待ちました。しばらく待つと、他の場所からお客を拾ってきた観光バスが静かにやってきました。最後に集客する場所は、JR八王子駅北口です。ここで全員が集合したことを確認すると、観光バスは埼玉県長瀞方面に向かって圏央道を走りました。圏央道から関越自動車道路に入り、しばらく走った後に高坂SAで休憩しました。そして、最初の目的地である宝登山神社に行きました。

    日帰り観光バス     関越自動車道の高坂SA      宝登山神社の石階段
  

 宝登山神社は思っていたより立派な神社でした。極彩色に飾られた建物は、日に当たってピカピカ綺麗に光っていました。石鳥居をくぐった後、長い石階段を登りました。そして、水で手を清めて参拝しました。この神社は観光スポットなのでしょうか、たくさんのマイカーや観光バスが駐車していました。

             極彩色できれいな宝登山神社、たくさんの観光客が参拝


 宝登山神社で、バイク用に交通安全のお守りを購入しました。バスに戻るには時間が余ったため、家内は近くのお店でお味噌を購入していました。ここでしか買えないお味噌だそうです。また、寒いのにもかかわらず味噌味のアイスクリームを購入していました。そして、バスの前で、出発時間になるまで舐めていました。私も少し舐めさせてもらいましたが、まあまあの味でした。

       バイク用に購入したお守り          バスの前でアイスを舐める家内
 

 この付近は埼玉県長瀞です。今から14年前、私がボーイスカウトの指導者をしていた頃ここに一度来たことがあります。東北を一人野宿ツーリングをした直後、ボーイスカウトのキャンプでここに来ました。長瀞の川遊び,和同開珎のモニュメント,山でキャンプ泊などをしました。その14年前を思い出しながら、バスで走りました。宝登山神社から1時間位バスで走ると、宝登山ロープウェイに着きました。ここから、ロープウェイに乗って山頂に広がる蝋梅園を散策しました。

 宝登山ロープウェイに乗車     宝登山頂上に到着      35年前に登った二子山
  

 20代の頃、この周辺の奥秩父や奥武蔵の山々によく登りました。登る時間を稼ぐために深夜秩父駅構内でよく仮眠しました。早朝に起床後、一番バスに乗って山麓に行くのです。下の山行記録は、今から35年前に奥秩父の二子山に登った時の記録です。二子山は巨大な岩でできた山で、登攀(ロッククライミング)の練習によく使われます。

             35年前、埼玉県奥秩父の二子山に登った時の山行記録


 土曜日でしたので、ロープウェイは混んでいました。山頂に到着しましたが、日差しが強いにも関わらず風が強く寒いこと。山頂からは奥秩父や奥武蔵の山々が良く見えました。一番目につくのは武甲山です。セメント原料のため山麓がだいぶ削られていますが、その武骨な形は昔のままです。

                宝登山山頂から見た奥秩父や奥武蔵の山々         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫した小豆の脱鞘と唐箕選 | トップ | 田布施町 発明クラブ 今年度... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族関連」カテゴリの最新記事