コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

明治大学商学部最短距離勉強法(20)

2007-08-17 09:19:51 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
社会
政治・経済(1)

近年、大問4題のパターンが続いている。
出題形式は、空欄補充と下線部に対応する語句の選択や、文章選択となっている。
大問4題のうち、3題が経済分野、1題が政治分野の構成になっています。

経済問題の比重が大きく、世界経済分野はもちろん、
日本経済や経済理論など、各分野にわたって出題され、
この分野の出題は、時事的知識が要求されることもある。
また、統計資料や計算問題、経済の代表的な指標なども
出題されるので注意してください。

政治分野は、日本国憲法・地方自治・金融・社会保障制度・
国際政治分野などから出題されています。

世界史と比べると、ほぼ半分の勉強時間で、
完成させることができ、日本史と比べても、
ほぼ70%の勉強時間で完成させることができます。
したがって、もしどれを選ぶか決まっていない場合には、
政治・経済を選ぶことを、お勧めします。
これからゼロから始めて90%以上確保する勉強方法をお話しします。

①『政治・経済の必修整理ノート』を使用します。
この参考書の空欄内に赤の水性ボールペンで解答を記入し、
ひたすら読んで覚えてください。
また、センター対策ミニテストおよび練習問題も、
ひたすら読んで覚えていきます。使用期間は、1ヶ月です。

②『一目でわかる政経ハンドブックおよび政経問題集(東進ブックス)』
を使用します。
一目でわかる政経ハンドブックの一章を読みこみ暗記したら、
政経問題集の一章を解いてみて、実際に暗記できているかどうかを
確認するようにします。
次に、一目でわかる政経ハンドブックの二章を読みこみ暗記したら、
政経問題集の二章を解いてみて、実際に暗記できているかどうかを
確認するようにします。
この繰り返しをして、一冊全てをやりきり3回繰り返してください。
使用期間は、3ヶ月です。

③『実力をつける政治・経済80題』を使用します。
この参考書は、解答を水性の赤ペンで書き込みながら覚えていきます。
そして、解説の欄外に用語が出ているので、その用語を説明できる
くらいしっかり覚えます。使用期間は、2ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする