shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

小道路旋回

2018-01-18 20:11:58 | バンディット1250F
この時の記事から、小道路旋回の練習を始めてから1年以上は経ちました。

週1回程度~月3回程度、30分程の練習である程度は上達してきましたけれど、まだまだです。

4.5m幅の枠の内側で足をついて止まり、はみ出さずに旋回 なら一応クリアできるレベルです。
でもまだ5回に1回くらいは枠をはみ出してしまいます。
これまで数え切れないほど練習してきましたが、まだ転倒はありません。
ヒヤッとすることは多々ありましたが、まだ小旋回の練習では無転倒です。

ここ数年のCB1300Pを使用する、白バイ安全運転競技大会のバランス走行競技の小道路旋回のコース幅って4.2mで正解なんでしょうか?
それで最終目標を4.2mと設定しているわけなんですが。
VFR800を使っていた時と今のCB1300を使う場合とでは幅が若干違うとかっていう情報も見かけました。
詳しい方、現役の方とかいらっしゃいませんか?(笑)
全国白バイ安全運転競技大会のコース図を見つけました。
小道路旋回のセクションの幅は2.3×2で4.6mのようですね。



練習のし過ぎが直接の原因ではなかろうかと思いますが、クラッチが滑るようになったので、クラッチプレートを交換する前に思いっきり練習して、動画を撮りました。
(まだまだ下手くそで恥ずかしいですが)
小道路旋回 Uターン 練習


4.2mで旋回できる自信はまだないので、枠の幅はひとまず4.5mに設定しました。
駐車枠2台分の両端のラインのセンターからセンターでちょうど5mです。


駐車枠の端から4.5mの位置にチョークで線を引いて目印にしています。

停まる時に線のギリギリではみ出ずに足をつくというのも難しいものです。

旋回中に右足をつかないやり方で今までやってきました。
クラッチだけよりリアブレーキでも制御する方が私にとってやり易いです。

あと、発進して左に逆ハンドルを切るのはやめました。(と言ってもわずかに一瞬左に切っています)
どうも逆ハンを切らない方が旋回幅が小さくなる気がするんです。
これらは人それぞれのやり方があるので、一概にこれが正解だ、間違っているとは言えない気がします。

小道路旋回の練習のし過ぎでフロントタイヤなんか右側の方が摩耗が酷いです。
回転数高めの半クラで回るので、連続でやり過ぎるとクラッチにもよろしくないでしょうし、言うまでもなく小道路旋回の練習ばかりした時の燃費は結構悪いです。
案の定というか、クラッチ滑りの症状が出ましたので、今後は一度に練習し過ぎないように気を付けます。

実際に公道で小道路旋回をするような場面ってほとんどないでしょうけど…。
下手くそでいるよりも上手い方が良いというか、表現しにくいですが上手くなりたいと思っている自分があります。

こうやって動画で撮ってみるとどこが課題なのかわかりますね。

まず第一、旋回幅が大きい理由は、バンク角がまだ浅いということですね。
白バイの競技大会だとステップのバンクセンサーを擦るとペナルティがあるようですが、小道路旋回の時もステップを擦りそうなくらいのギリギリのバンク角まで一気に倒して旋回しています。

ただ、一気にステップを擦る手前まで倒すのはかなりの覚悟が要りますね。
ましてや、私のようにバンパーもない車両でやるには、厳しいところです。
あと課題を挙げ出したらキリがないですが、自分では後方確認でかなり後ろを振り返っているつもりでも、動画を見たらそうでもないのに気づきました。
白バイ隊員の、後ろのプラカードに書かれた「歩行者」や「原付」の文字を大声で言うという場面はないのでそこまで完璧にすることでもないでしょうけど…。
隊員さんのように、停止すると同時に後ろを思いっきり振り返るのもバランスを崩しそうでなかなかできないです。

やっぱりバンパー
バンパーが欲しいですわ。
いっそのこと練習用に、中古の安いVFR800かCB1300にバンパーを付けて練習機を増車しようかと、時々本気で考えることがあります。

何かの大会に出るわけでもなし、そこまでやる必要があるのか?と言われたら何も言えないんですが。
ただ運転技術向上の自己満足のためにやっているようなものです。

でもそのくらいの気合というか、やる気がなければ上達するものでもないですから、、、
今やる気がある元気なうちに練習しておいた方が良いことは確かなんですが。

そもそもちょっと練習しただけで白バイ隊員と同じような運転技術を身につけようだなんて、まぁ無理な話です。
ちなみにバンディットの最小回転半径は2.8m。
CB1300の方は2.7mです。(カタロクスペック)
この10cmの差があるので、4.2mで旋回するのは僅かに不利になるかとは思いますが練習すればいつかはできると思って頑張ります。

練習するにあたっては転倒ゼロ、もちろん怪我もゼロを目指します。
基本的に駐車場等で練習するときはブーツを履いています。
初めに買ったのがレーシングブーツなのでずっとそれを履き続けていますが、足首からスネまでをしっかり守ってくれる造りで、ライディングシューズとは安心感が違います。

コケて足を挟まれたりするリスクはあるので、装備はきちんとします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウインカー バルブLED化 | トップ | ダンロップに »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (老ライダー)
2019-06-04 03:23:07
小道路旋回は幅3.5m以内ですよ。頑張って下さい‼️
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バンディット1250F」カテゴリの最新記事