shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

自転車

2009-05-07 22:52:56 | 自転車関連 未分類
ロードバイクは仕事用で使用しているシティサイクルとは全然違います。

ロードと交互に乗ると違いが良く分かります。

ロードとは違うのは、乗車姿勢、加速性、ハンドリング、重量です。
まぁ、他にも、見た目や自転車の種類だとか用途だとか・・・。
色々あります。

自動車でも同じです。
サーキットを走る車と、買い物など普段の生活で使う車との違いです。

気分転換にも良いし、楽しみながら運動できるので自転車は良いです。

ですが、事故やけがには気を付けないといけません。

走行する限り、常に危険と隣り合わせです。少しの事で死に至ることもあります。

他のスポーツで死につながるようなのはあまり無いですね。


自転車が走る所が整ってないのが一番の問題です。
自転車専用レーンみたいなのが、全国にできれば事故はかなり減ると思います。

交通量が多い道ではすぐ横を車が通るので、怖いです。
狭いところだと、障害物が落ちていても避けることが難しくなります。

どうしても危険な場合には歩道に退避するのですが、歩道も安全ではありません。
道は悪いし、店や路地から車が飛び出して来るし…。






にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シティサイクルへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェーンフォールプロテクター | トップ | 暑い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車関連 未分類」カテゴリの最新記事