年が開けて2020年になりました。
以前から気になっていたものを交換しました。
一つはステップのラバーです。
以前というか、もう5年前ですが一度換えました。
この時は、シフト側とブレーキ側を入れ替えただけでした。
走行距離9万㎞まであと少しというところで、さすがにすり減ってきたので、今度はタンデムステップのラバーと替えることに。
↓タンデムステップのラバー(全くと言っていいほどすり減っていません)
現状
シフトペダル側
ブレーキペダル側
ラバーの取り換えはステップ裏側の2本のねじをプラスドライバーで外すだけです。
↓比較 差は一目瞭然です。
もう一つはシフトペダルのゴムです。
現状
キジマの「チェンジ・クッションゴム」に。
ボロボロでどうなっても良いので、ペンチで掴んで無理やりずらしました。
サイズはキジマの方がわずかに長いですが、加工なしでそのまま付けました。
走行距離が多いのと、超低回転走行(低燃費走行)のせいでギアチェンジの頻度がかなり多いのでそりゃ摩耗します…
一般道を車の流れに乗ってゆっくり走る分には1500回転ほど、2000回転以下で十分ですから、概ね50㎞/hを超えれば6速に入れます。
バンディットの極太低速トルクだからこそできます。
これだけの排気量と低速トルクの余裕さに慣れてしまったら、次に買うバイクで600㏄クラスまで排気量を落とすと、初めのうちは慣れるのに苦労しそうです。
まだ次のバイクを決めるのに非常に悩んでおります。
サイズや取り回しの楽さを考えたらCB400SBでも良いかと思ったり。
加速や高速道路、ロングツーリングを考えたら400ではしんどいかなとも思ったり。
本当の理想は、CB400SBとCB1300SBの中間の排気量のバイクです。
400ccじゃ物足りない、かと言って1300はデカすぎる。と思う人は私だけではないと思います。
装備はそのままで大きさも重さも中間のCB800SB(仮称)なんかが出れば即買うでしょう。
Vストロームで250、650、1000とラインナップがあるように、CBシリーズでも間にもう一車種あっても良いともう人は多いはずです。
以前から気になっていたものを交換しました。
一つはステップのラバーです。
以前というか、もう5年前ですが一度換えました。
この時は、シフト側とブレーキ側を入れ替えただけでした。
走行距離9万㎞まであと少しというところで、さすがにすり減ってきたので、今度はタンデムステップのラバーと替えることに。
↓タンデムステップのラバー(全くと言っていいほどすり減っていません)
現状
シフトペダル側
ブレーキペダル側
ラバーの取り換えはステップ裏側の2本のねじをプラスドライバーで外すだけです。
↓比較 差は一目瞭然です。
もう一つはシフトペダルのゴムです。
現状
キジマの「チェンジ・クッションゴム」に。
ボロボロでどうなっても良いので、ペンチで掴んで無理やりずらしました。
サイズはキジマの方がわずかに長いですが、加工なしでそのまま付けました。
走行距離が多いのと、超低回転走行(低燃費走行)のせいでギアチェンジの頻度がかなり多いのでそりゃ摩耗します…
一般道を車の流れに乗ってゆっくり走る分には1500回転ほど、2000回転以下で十分ですから、概ね50㎞/hを超えれば6速に入れます。
バンディットの極太低速トルクだからこそできます。
これだけの排気量と低速トルクの余裕さに慣れてしまったら、次に買うバイクで600㏄クラスまで排気量を落とすと、初めのうちは慣れるのに苦労しそうです。
まだ次のバイクを決めるのに非常に悩んでおります。
サイズや取り回しの楽さを考えたらCB400SBでも良いかと思ったり。
加速や高速道路、ロングツーリングを考えたら400ではしんどいかなとも思ったり。
本当の理想は、CB400SBとCB1300SBの中間の排気量のバイクです。
400ccじゃ物足りない、かと言って1300はデカすぎる。と思う人は私だけではないと思います。
装備はそのままで大きさも重さも中間のCB800SB(仮称)なんかが出れば即買うでしょう。
Vストロームで250、650、1000とラインナップがあるように、CBシリーズでも間にもう一車種あっても良いともう人は多いはずです。