チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

6熊野古道を歩く・紀伊路編・糸我峠頂上

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
10/15   11;25   5.248歩  
今日一番の難所クリアーです 
登った頂上の道が鋪装道とは?チィ~と淋し 



糸我王子は元々はこの場所に有ったとの石碑を通過、いよいよ糸我峠に向います



竹林を過ぎ只今七曲がりの急坂を登っています、頂上はもう少し…




この眺望は登って来た側の宮原有田川方面の景色です

今回のメンバーは健脚者が多くかなりのスピードで付いて行くのに一生懸命ですが折角の景色を無駄には出来ません。
きつい登山はともすれば足元ばかりとの戦いになり易いですが時に足を止めて周囲をぐるりと見回すのも気分転換にもなり有意義ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・糸我王子

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
10/15    10;55    3.524歩  糸我王子 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・熊野古道館

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
10/15   くまの古道館  歴史民族資料館です

お茶の接待用がありトイレを借りたり休憩も兼ねました






熊野詣での年表と藤原定家像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・糸我稲荷

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
10/10    日本最古のお稲荷さん糸我稲荷神社に全員が無事を祈願の参拝を致しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・一里塚

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
江戸時代に紀州藩が熊野街道整備の為に建てたとあります



立派な道案内板です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・得生寺

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
10/15   10;20    1.927歩    得生寺


秋晴れのもとストレッチバッチリ足取りも軽やかに♪ルンルン♪有田川を渡ります。
紀州の風がサァ~と私達を包むように舞いながらとうりゆきます
『帽子飛ばされないようにね~』
後ろの方から声がかかります、みなさんそれぞれ帽子に手をあてましたが、その風も一度っきりでした、有田川からの歓迎の挨拶風だったんでしょうか…

今日の難所の糸我峠の山を前に見ながら有田川を渡ります。
左岸を少し上流方面へ行き右の方へ…糸我の町へ入って行きました。
国道42号線を渡りますと直ぐ中将姫ゆかりの寺〈得生寺〉でした。

美貌と才能に恵まれた中将姫、は父藤原豊成が九州に流罪になり継母の照日前に殺されそうになり彼方此方へ逃げた為にでしょうか各地に伝説が沢山ありますね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6熊野古道を歩く・紀伊路編・宮原渡し跡~湯浅~河瀬

2008年10月16日 | 熊野古道を歩く
2008.10.15.    9:50 宮原の渡し場跡スタート


8:00大阪を出て近畿道、阪和道、渋滞無く途中一回のトイレ休憩を挟み9:30有田IC着。
高速道は渋滞なければ『値打ち有る、ウンウン』と変に感心してました


昨日の雨の日とは打って変わって素晴らしい秋晴れです
前回ゴールしてストレッチをした有田川沿いの天神社で今日はスタートの準備運動です

『今日もみなさん元気に頑張りましょう』


今日のコースは糸我峠を越える12キロです

宮原の渡し場跡~得生寺~糸我稲荷神社~熊野古道歴史資料館~糸我王子~糸我峠~逆川王子~方津戸峠~湯浅の町歩く~JR湯浅駅~久米崎王子~津兼王子~河瀬、徳本碑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする