-
新興温泉は過酷です
(2016-07-07 21:27:56 | 温泉)
今回は記事にし忘れていた野渓温泉に... -
西昌街青草巷
(2016-07-05 20:09:50 | お勧めスポット)
台北市の龍山寺のすぐ近くにある西昌... -
亜尼克菓子工房
(2016-07-03 20:46:07 | 飲食五花八門)
新北市萬里に一号店がある「亞尼克菓... -
白石湖吊橋
(2016-07-01 19:43:26 | お勧めスポット)
台北市内湖エリアの碧山巌駐車場の脇... -
73種類のアイスクリームが食べられるお店
(2016-06-29 19:53:22 | 飲食五花八門)
台湾のガイドブックでもお馴染みのお... -
中山楼その2
(2016-06-27 20:17:35 | お勧めスポット)
中山楼の続きです。 3階の廊下に... -
中山楼その1
(2016-06-26 20:31:21 | お勧めスポット)
今回は写真が多いので、その1とその... -
大好き!水蓮菜
(2016-06-23 20:14:09 | 野菜、果物)
台湾生活、何が嬉しいかって、そりゃ... -
開飯川食堂へ行ってみた
(2016-06-02 20:21:38 | レストラン、喫茶店、茶芸館)
知人に連れられて「開飯川食堂」とい... -
台北賓館 その2
(2016-05-27 16:12:18 | お勧めスポット)
「台北賓館その1」の続きです。今回... -
台北賓館 その1
(2016-05-26 20:24:36 | お勧めスポット)
台北賓館に来ました。日本統治時代、... -
汐止の山奥にあるレストラン「食養山房」
(2016-05-23 20:51:40 | レストラン、喫茶店、茶芸館)
新北市汐止の山道を車でずんずん進ん... -
福寶の乳牛お絵かき村
(2016-05-20 15:44:12 | 町を訪ねて)
彰化の鹿港といえば、台湾でも有名な... -
台湾の中の東南アジア
(2016-05-18 20:16:36 | 町を訪ねて)
自宅近くのバス停から中距離バスに乗... -
草嶺古道
(2016-05-16 20:11:25 | お勧めスポット)
憧れの草嶺古道へ連れて行っていただきました。 草嶺古道へはここからス... -
リボンの観光工場
(2016-05-12 20:06:34 | お勧めスポット)
彰化縣の海辺に作られた鹿港彰浜工業... -
王功は牡蠣の町
(2016-05-10 15:26:16 | 町を訪ねて)
台湾の牡蠣の故郷とも言われる王功へやってきました~! 海辺に立... -
台西海口彩絵村
(2016-05-08 20:55:21 | 町を訪ねて)
台北、台南、台東。いずれも台湾にある有名な町ですが、西はないの、西は? そ... -
馬蹄ハマグリテーマ館
(2016-05-06 20:04:55 | お勧めスポット)
「馬蹄蛤主題館(馬蹄ハマグリテーマ... -
鼻頭角の海鮮レストラン
(2016-05-03 20:45:09 | レストラン、喫茶店、茶芸館)
東北角と言われる、台湾の北東部にやってまいりました。ここの海鮮レスト...