最近は保守系サイトでも余り言わなくなりましたけど、今週末の22日は「竹島の日」です。
おそらくは島根県で関連イベントがあると思われますが、まーた朝鮮人が来て騒ぐんだろうなあ。
なぜ「政治的目的」を持って入国しようとする輩を素通ししちまうかねえ、我が国は。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
あ、そうそう。
「素通し」と言えば、辻元清美らが立ち上げた「ピースボート」の“洗脳船”が返って来たらしいのですが、支那に寄ったにも拘わらず「検疫無し」だそうな。
12月26日に支那に立ち寄っているのですけど、その時既に感染報告は出てたハズなんだけどねえ。
けど、もしこれに乗船していたヤツらが原因で新型肺炎が発症しまくったら、それはそれで面白・・・(以下自粛)
ちなみにこのピースボート船、以前は必ず北朝鮮にも寄ってたんだよなあ。
で、そこで物資を降ろしたり、向こうの工作員を乗船させたりしていた事が判明していたにも拘わらず、公安すら動こうとはしませんでした。
そんな調子だったので今尚サヨクが図に乗りまくって好き放題しているのでしょうなあ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ところでこのピースボート船、例の「沈没寸前」のヤツなのかな?
余りにもボロ過ぎてアメリカに寄った時「航行不能か沈没する可能性が高いからちゃんと修理するまで出港禁止」になってて確か1ヶ月以上足止め食らってたりしてたんだよなあ。
その後、どうにかこうにか修理して出港したみたいなのですが、今では「船の中では洗脳が行われている」のが広く知られる様になった為、以前程人が集まらずに「赤字」だったハズなのですけど、まだやってたのか。
果たして“どこ”から「資金」が出てるのでしょうねー(棒読み)
それに、カンボジアでも・・・
【バンコク時事】新型コロナウイルスの感染者が乗船している疑いがあるとして、日本などに寄港を拒まれ、予定を変更してカンボジア南部シアヌークビルに13日に入港したクルーズ船「ウエステルダム」号の搭乗者が14日、下船を開始した。
運航会社によると、検査で感染者は確認されず、カンボジア政府が上陸を許可した。下船完了まで数日かかる見通し。同社は「偏見を持たず、事実に基づいて決定を下したカンボジアの皆さんに感謝する」との声明を出した。港にはフン・セン首相も姿を現し、乗客らを出迎えた。
ってな事を言ってたのに、結局感染者がいた事が判明。
【クアラルンプール時事】マレーシア保健省は15日夜、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」号から下船した米国人女性(83)が新型コロナウイルスに感染していたと明らかにした。女性を含む同号乗客145人は下船後の14日に空路でマレーシアに移動していた。同号乗客から感染者が出たのは初めて。ロイター通信などが伝えた。
まあ、今のカンボジアもチャイナマネーに毒されまくってますからねえ。
こんな感じで。
一方、現場では、マスクを着けている報道陣に対し、警察がマスクを外すよう求め、警告する一幕もあった。
フン・セン首相は、中国との往来制限などの措置をとらず、一貫して中国に配慮する姿勢を示している。
支那に配慮しまくった結果、自国民が感染しまくったら意味が無いどころか、それこそ「フン・セン終わりの始まり」になるだろうに。
しかし、今回の武漢ウイルス絡みで、改めて世界に「チャイナマネー」にドップリ浸かっているヤツらが私らが考えていた以上に多かった事がハッキリしましたな。
どいつもこいつもマネー!マネー!マネー!
幾ら沢山金貰っても死んだり殺されたりしたら意味が無い、と思うのは、貧乏人のヒガミなのでしょうかね?
チャイナと言えば、又も武漢の様子を配信していたジャーナリストが行方不明になったそうな。
【独自】武漢から情報発信、中国人ジャーナリストら2人行方不明…連行か
【香港=角谷志保美】新型コロナウイルスの感染拡大で封鎖措置が続く中国湖北省武漢市から、インターネットを通じて現地の様子をビデオで発信していた中国人のジャーナリストら2人が今月、相次いで行方不明になった。
当局に不都合な情報を流したために連行されたとみられ、安否に懸念が広がっている。
友人らがネットに公表した情報などによると、北京の弁護士で市民ジャーナリストの陳秋実氏は6日から、武漢市民の方斌氏は9日から連絡が途絶えた。陳氏は強制隔離、方氏は公安当局に拘束されている可能性が高いという。
いまだにこんな事をしておきながら「情報は適切に流しているアル!」と自画自賛する支那と、こんな所を絶賛するWHOとその仲間達。
ゼニの力は偉大なり!ってか?
( ゚д゚)、ペッ
一方我が国では、新型コロナウイルスを「アベ叩き」に利用しているのがサヨク。
例えばこんな風に。
国民の命を守るため、安倍内閣総辞職を〜新型肺炎危機対応のため超党派で大連立内閣を
新型コロナウイルスで、日本国内で、感染経路のわからない感染者が多数確認され、また、初の死亡者も出たことで、昨日から事態の深刻さは一気に高まった。ザルのような「水際対策」に頼り、「37.5度以上の発熱」、「呼吸器症状」に加えて「湖北省への渡航・居住歴」を検査の条件としていたことで、多くの感染者が「水際対策」をすり抜け、日本国内で急速に感染が拡大していたことは明らかであり、日本政府の対応の拙劣さは、全く弁解の余地がない。
(中略)
では、今の安倍内閣に、国民の生命に危険が生じている状況への適切な対応が期待できるだろうか。それは「絶望的」と言わざるを得ない。これまで多くの問題に対して安倍内閣が行ってきたことに照らせば明らかであろう。
最大の問題は、これまでの安倍内閣は、政権の維持・責任の回避を最優先し、問題の根本に目を向けようとして来なかったということだ。今回は、何より国民の生命が最優先されるべきだが、果たして安倍内閣にそれが行えるのか。全く期待できない。
(中略)
「内閣総辞職」によって、国会でのこれまでの安倍内閣の失態や失政に対する論戦には一気に終止符が打たれ、国会での論戦を、危機対応のための重要な議論の方に向けることができる。そして、もともと有能であるはずの日本の官僚組織も、安倍政権による「責任回避」の呪縛から逃れ、国民の生命を守るために、自ら考え、主体的かつ積極的な行動を起こすことも期待できる。
新型コロナウイルスから国民の生命を守るために、「安倍内閣総辞職」を求める声を上げていくことができるのは、我々国民しかない。
「国民の命を守る為アベは辞めろ!」
うん!
全く意味が判らん(笑)
というか、なぜサヨクの書く文章ってのは無駄に長いのでしょうね?
そのくせ、中身はスッカスカだから読むだけでも一苦労なのに、大した事は言っていないから参りますわ。
連中の書いた文章を読んだり聞かされたりするのが一番の時間の無駄ですなあ。
そしてテレビに出ているのはそういうサヨクばかり。
そりゃ、皆テレビ見なくなるワケですわ。
それに郷原は
「アベが辞めればアベの失態を追及しなくなるから前向きに話し合えるようになる」
とか書いてますけど、コイツ絶対判ってて書いてますよね。
例え安倍さんが辞めても、アイツらが揚げ足取りを辞めることは無い、と言う事を。
だってアイツら全然勉強しないから“それ”しか出来ないんだもん!
特に特定野党議員共は相手のアラばかりを探すだけで「前向きな論争」が出来る程の知恵も知識も無いのですから、例え安倍さんが辞めようとも話が前に進むワケが無い!
ましてや連中が政権取った日にゃあ、それこそ「ウイルス入り放題」でしょうな。
そう言えば枝野が「政権取ったるニダ!」とか嘯いていた様ですが・・・
立憲民主党は16日、党大会を東京都内で開いた。次期衆院選を見据え、政権獲得を目標に掲げた令和2年の活動方針を決定した。枝野幸男代表は「すべての取り組みを政権交代への準備につなげる。政権を必ず担う」と決意を表明した。
福山哲郎幹事長は開会式で「結党以来の理念を実現すべく、多くの政策課題を共有し合い、政権交代の準備につなげる大会にしたい」と呼び掛けた。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
つ~か、こんな時期に良く集会開いたな。
自分達の支援者が武漢肺炎にでもなったらどうするのでしょうね?
そういう所が「危機管理能力が無い」と言われるんだけど、ま、コイツらの元々の民族自体が「不潔の権化」みたいなもんなので、新型コロナウイルスに関しても「何?それ?」程度なのでしょう。
ああ、でもこれがキッカケとなって立件民主党議員の間で武漢肺炎が流行したら、それはそれで・・・(以下自粛)
立件民主党と言えば、安倍さんのヤジに過剰に反応した関西生コン女が「決着つけちゃる!」と意気込んでいるそうな。
立憲民主党の辻元清美衆院議員は16日、都内で開かれた「立憲フェス2020」のシンポジウムで、今月12日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相から「意味のない質問だよ」とやじをとばされた問題について「明日(17日)、決着をつけるつもりだ」と、強調した。
17日の衆院予算委員会集中審議では、辻元氏の質問が組み込まれ、与党側の説明では、首相がその場で、辻元氏に謝罪する方向になっている。もし首相の対応が不十分だった場合。野党側は異例の首相に対する懲罰動議の提出に踏み切ることを検討している。
どうぞ、どうぞ!
そんな事やればやる程国民から呆れられ、益々見放されていくだけなので、それでも良いと言うのならば懲罰動議でも何でも出してくださいな、と。
出せるものならな。
もし提出する事になったとしても、どうせ直前になってヘタレるのがオチでしょうし、もし出したとしてもそれがキッカケとなって解散総選挙にでもなったら、それこそ幹部連中以外は「身の破滅」になるのですから、枝野や陳や辻元が出そうとしても周りから止められるでしょうな。
そういう「下っ端」の気持ちってのも全然理解出来てないんですなあ、枝野や陳や辻元達は。
ま、まともに働いた事が無いので当然「部下を持つ」事も無かったでしょうから、判らんのでしょうなあ。
しかし辻元、この件でも堂々と嘘言ってますな。
ホント、スゲえわコイツら。
( ゚д゚)、ペッ
ところで。
日刊スポーツの写真の辻元の横にいるのは「日本一金髪が似合わないブタ」じゃね?
アイツ「あいちトリエンナーレ」で色々やらかして「内ゲバ真っ最中」だったハズなのに、まだこんなイベントとかに顔出せるんだ。
てっきり「サヨク追放」されるかと思っていたのですけど、どうやらコイツの「背後」にも「それなりの人物」が居るみたいですね。
けどまあ、あいちトリエンナーレの件で、金髪豚の正体もスッカリ世間様にバレてしまったので今後は仕事もしづらいでしょうな。
さて、何時まで「表」に出てこれるやら。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
それでは、今回はこの辺にて。