いやはや。
各局で放送されている党首討論見ていると、結局今の日本の政治状況は「安倍一強」なのではなく「安倍以外が無能過ぎるだけ」ってのが本当に良く判りますわ。
よくもまあ、これだけ現実無視の妄想政治家が揃いも揃ったものだ、と。
と言うか、野党の大半は"政治家”ですらない「ただの反政府活動家」か「憲法9条を仰ぎ奉る新興宗教狂信者」ですがな!
ああ、後「話し合えば全て解決!」と言うアホも居ましたっけ。
いやもうホント、草生えるわ~wwwwwwwwwwwwwwww
そんな中でも、今回の党首討論で特に「他を圧倒して輝いていた」のが志位の無能っぷり!
志位がトップになってからと言うもの、共産党の「低脳化」が一気に加速したと言われていましたけど、今回もその低脳・・・いや、無能っぷりが遺憾なく発揮されまくってて、判っていた事とは言え改めて呆れてしまいましたわ。
しかし志位のヤツ、本当に「モリカケ問題だけで安倍内閣を倒せる!」と思っていたのでしょうなあ。
あの「モリカケ」への拘りっぷりと来たら、もうサイコパスの領域ですがね!
更に民進党と共闘する事で
「自分の腹は余り痛まずに当選議員が増えるニダ!笑いが止まらないニダ!ウェーハッハッハッハ!」
のハズだったのに、その「乗っ取る組織」が壊滅してしまって全てオジャン!
こんなリアルなスラップスティック(どたばた喜劇)、昨今そうはお目にはかかれんでしょうな(笑)
で、それとは逆に見事なまでに「メッキが剥がれた」のが小池百合子都知事。
これ又、志位に負けず劣らずの無能っぷりと、「おそ松くん」のイヤミばりの「怪しげな外国語」を駆使しまくったおかげ(?)で、党首討論が始まってからと言うもの、民進党議員を大量に受け入れた事と最初に掲げた公約の撤回をした事の相乗効果で支持率一気にダダ下がり!
あれだけ日本をムチャクチャにしまくったヤツらが、政党名をロンダリングしてまで「夢よ再び!」とばかりに希望の党に参入しまくれば、そりゃあ皆( ゜Д゜) ハァ?と思うわな!
しかも、当初は「保守系」っぽい理念と公約を掲げていたのに、民進党議員が大量移籍してきた途端見事に趣旨変更しちまうのですから、いわゆる「右」からも「左」からも嫌われるのは当たり前!
なにせ決起集会ですら"こんな感じ”ですからね!
【ヤバすぎワロタw】希望の党が決起集会!国旗なし!国歌なし!冒頭はゆりこカルト映像「モリカケで選挙に勝つ!」と表明wwwwwwwwww
こんな感じで、完全に国民置いてきぼりで身内ウケばかり!
そういう事をすれば国民が白けるってのが、このババアには理解出来んのでしょうなあ。
ま、
「若い時からとにかく『目立つ事』優先で、その一環として国民ウケしそうな『大きな事』を言うけど、実現する気も能力も全く無いので最終的には『無かった事』にする人物」
と言われていたものですが、今回もその「目立ちたいだけ」を遺憾なく発揮!
最初は騙された人達も"キラキラ”光るメッキに目が眩んでいただけで、そのメッキが余りにも薄すぎた為アッと言う間に剥がれてしまい中身が露呈してみたら、その中身は「真っ黒」だって事にようやく気付いたみたいですな。
そして「希望の党」も今やネットでは「失望の党」とまで言われているワケですけど、選挙後は更に
「(所属議員が)絶望(を味わう)党」
と言われる様になる事でしょう。
そうなった時の「内ゲバ」が今から楽しみでwktkしている私は、自他共に認める根性悪(^^;)
そしてその次に「悪目立ち」していたのが、"立件”民主党の枝野でしたな。
と言うかフルアーマーのヤツ、政党立ち上げてからと言うもの、ドンドン目がくぼんでやつれていっているんですけど、大丈夫かいな(心にも無いセリフw)
で、こちらも相変わらず
「経済成長率は民主党政権の時の方が上だった!」
などとバカな事を平気で言っていつもの様に屁理屈並べまくって煙に巻こうとしていましたけど、今回は「日本のこころ」が「背水の陣」宜しく、今まで各党・各政治家が封印していた
「サヨク勢力への批判と非難」
をテレビで堂々と始めた為、今までの様に上手く逃げ回ったり、話をすり替えたり、責任転嫁する事が出来ず、終始顔がブスくれていてて、ある意味面白い事になってます。
いやあ。
「日本のこころ」の中野さんの「無双っぷり」だけでも、今回の党首討論を開いた意味はありましたな。
メディアと立件民主党の枝野、共産党の志位、社民党の吉田にとっては中野さんの「反乱」は「想定外」だったみたいで、ただ慌てるだけでまともに対応出来ていないのが又爽快ですわ!
ホント、これでもう少し「注目に値する政治家」が居てくれたらと思うのですけど、結局皆逃げちゃいましたからねえ。
保守系政党が出来るには、まだまだ早すぎたと言う事でしょうか・・・・・・保守系が「存在出来ない」なんて、おかしな話なんですけどねえ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
それと、野党党首は何かにつけ「どうして今解散なんだ!」と大騒ぎし、その度に安倍さんが
「だって野党はずっと『解散しろ』と言ってたじゃないですか。」
「貴方達が望んでいた解散なのに、どうしてそこまでお怒りなのですか?」
とサラッと流してしまってますけど、どうやらこういう"事情”もあったみたいですね。
安倍晋三首相は8日夜、インターネットテレビ局「AbemaTV」の番組に出演した。核・ミサイル開発を進める北朝鮮について「あらゆる手段で圧力を高めていくから、状況は緊迫していく。今年暮れから来年にかけて選挙をする状況ではなくなる」との見方を示した。
まあ、夏頃からずっと「秋以降が危ない!」と言われていたワケですけど、ようやくそれを証明する証言が出て来たと言うところかな?
ただ、トランプがちょいと「及び腰」になっていたので「今年は無いかな?」と思っていた所に、イランまでが「イラン事」しちまいましたからねえ。
どうやらあれでトランプ周辺や米国国内の"風”が一気に方向性を変えたみたいですな。
だからこそトランプも「嵐の前の静けさだよ」と意味深なコメントを出したのでしょう。
なのに北の黒電話豚は、本日もミサイルを発射させるつもりなのですからねえ。
「自分で自分の首を絞める」って諺、彼の民族には無いのでしょうなあ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
しかし、今まで言葉を濁していた安倍さんがここまでハッキリ言うって事は、本当に年末に「有事」が発生する可能性が今までに無いほど高くなっているのでしょう。
けど、そういう時だからこそ我々国民は極めて冷静を務め、彼の国に加担するヤツらを見極め、一般人はそういう輩に近づかない様に、そして怪しげな動きをするヤツらに対しては即警察に通報する位の気概は持っていた方が良いかも知れません。
又、朝鮮に乗っ取られているメディアが変な方向に煽ってくる可能性も大ですが、それも鵜呑みにせず、一歩引いた感じの立場を取っていれば大きな間違いは犯さないでしょう。
・・・しかし、有事の際にメディアやサヨク、在日等々「敵」があちこちに存在しているってのは、やっぱ「国」として異常だよなあ。
けど、今回の「有事」である程度解消される可能性が高いので、個人的にはその「有事」を歓迎したいですな!
あ、別に「諸君、私は戦争が好きだ!」ってワケではありませんので(笑)
むしろ、戦後の事を考えると相当面倒臭いからイヤなんですけど、大東亜戦争から70年以上経った今、そろそろ世界中が「ガス抜き」を求めていますから、多分誰にも止められないでしょうな。
人間の業ってヤツでしょうかねえ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
それでは、今回はこの辺にて。