山と溪を旅して

丹沢の溪でヤマメと遊び、風と戯れて心を解き放つ。林間の溪で料理を造り、お酒に酔いしれてまったり眠る。それが至福の時間。

みずがき逍遥

2016-09-18 16:17:28 | キノコ狩り
この小渓を越えて緩やかな斜面を登るとカラマツ林がどこまでも続いている。
還暦を過ぎた故障持ちの男がふたり、そぞろ歩くにはうってつけの穏やかな林を選んで入山した。
瑞垣は恩賜林であるがゆえに広大な森は一様に良く管理されていて実に心地よく、幾筋もの小渓が清涼な空気を生んでいる。





もういい時期になったであろうと太っちょボブさんを誘って出かけたのだけれど
探せど探せどハナイクチが見当たらない、先行者の足跡もあるにはあるけれどそれにしてもおかしい。
キノコ採りに入っていた地元の方に話をきいてみると今年は1週間遅れているそうで合点がいった。





いつもより慎重に目を凝らしてさがしていると思い出したようにハナイグチが現れる。





一時間もすれば篭が一杯になると楽観していたのだけれど甘かったか?





数が少ないからこそ出会えたときの嬉しさもひとしおであった。





ボブさんもハナイグチの特徴を把握したようでそれなりに収穫できたようだ。





2時間ほどカラマツ林を散策してからミズナラの林を抜けて沢の畔に向かう。
左肩を痛めているためか、たった20Lのザックが重く感じて、しかも鈍痛が続いて辛いこと辛いこと。
レントゲンの所見によると60肩ではなくてもっと厄介な症状だそうでしばらくは重いザックを背負えなくなった。





例年に比べたら余りにも貧果ではあるけれど山飯の分だけはなんとか確保できた。





小渓の畔で思い思いに山飯を作る。

 
 



友と語らいながらの山飯ならこれだけで十分なご馳走になる。
いつもならビ-ルの後でたっぷり午睡を楽しむのだけれど、、、、、、





せっかくだから岩魚の顔も見てみたい、この小渓ならウェ-ディングシュ-ズの必要もないお手軽な釣りになる。





先行者がいたのだろうか、この小さなながれも渋かった。
ボブさんも僕も可愛い岩魚を一尾づつ、それでも頬がほころんでしまうのは60男の寛容さのなせる技かと自画自賛である。

 


逍遥というのにふさわしい瑞垣のそぞろ歩きが楽しかった。
次は紅葉の牛の寝通りかな、、、、、
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする