明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

週休5日制

2016年12月21日 | 健康ブログ
ひと月前から晩酌は週2日で、休肝日を週5日に変えた。
ひらたく言えば、水曜日と日曜日だけ晩酌をするようにした。
まさかこんなことが出来るとは夢にも思ってなかったので、正直
自分でもびっくりしています。

10年前は、晩酌は毎日が当たり前で量も好きなだけ飲んでいた。
親指に痛風が出たので医者に行き血液検査をすると、r-GTPの
平常値が50以下なのに何と400を超えていました。
「このままの生活を続けていたら、肝硬変か肝臓ガンになります」
と先生から言われましたが、たんなる脅しだろうと思いました。
ところが歩くと息切れを起こすようになり、このままでは自分でも
怖くなりようやく週1日の休肝日をもうけるようになりました。
それから週2日、1日おきと増やしていき週5日になったのです。
10年前の私から見れば、仙人みたいな生活をしているわけです。

尿酸値を下げるクスリを2日に1度飲んでいますが、このクスリ
なしの生活をしたいと思うようになり、そのためには晩酌をさらに
減らす必要がある。ということで、週休5日制を考えだし実行する
ようになったのです。ひと月前の尿酸値は5.6と過去最低だった
ので、次の血液検査で確実にクスリとはサヨナラしたい。

禁酒デー週休5日制導入で体調はますます良くなり、精神的にも
少し前向きになれたような気がします。買い置きをしていた好きな
ビール、日本酒、焼酎、ワインが減らなくなり、休日になるとこれ
らを補充する楽しみが減ったので寂しい気がします。しかし間違い
なくエコになるはずです。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする