goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

クオ・カード

2015年05月11日 | 平凡な出来事
納入業者からクオ・カードを頂きました。
薄っぺらの名刺大の大きさで、今机の中に何枚かある無用の長物テレ
ホンカードそっくりなので一緒にしておくと間違いそうだ。よく見る
とセブンイレブンのマークがあり3000円と印刷されている。
使ったことがないのでどんな使い方をするのか興味が出てきた。

ザ・モール周南の北側表玄関には、長椅子が7~8個並べられていて
買い物に来たお客さんとか、モールの中で働く人たちもそこで休憩を
とっていつもたくさん座っている。昨日3時過ぎ、ちょっと暇になっ
たのでセブンイレブンのコーヒーを飲みたくなった。持って帰って飲
むのも味気ないし、そうだあの長椅子に座って飲んでみよう。

「コーヒーLを一つ頂戴。この券使える?」。初めて使うクオ・カー
ドを店員さんに渡すと、レジ台にそれを通した。するとレシートが
出てきた。見るとコーヒー代金と残高が打ち込まれていた。

表玄関の長椅子に座ってコーヒーを飲むと、初夏のそよ風が吹いてき
てとても気持ちがいい。すると私の前に3人の男たちがやってきて、
タバコを吸い始めた。回りは煙だらけになりこりゃたまらんと思った
が、風向きが東だったのでうまい具合に私を避けてくれた。3分もす
ると煙を出す人たちはいなくなりホッとした。
今度は私の前にかわいい女子高校生が3人やってきた。1人は飛び跳
ね、ふたりはカメラに棒をつけて自画取りを始めた。この女子高校生
達キャッキャッ騒ぐのはいいのだが、やたらと私に近く顔が距離にし
て50センチ程しかない。こんなに近いとドキドキする。
私を完全に安全パイと思っているのだろう。
たまには外でコーヒーを飲むのもいいものだ。


H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする