明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

藻から燃料

2014年08月25日 | 平凡な出来事
将来石油が枯渇するが、代替え品として藻に注目が集まっている。
藻の中には体内に油をためこむ種類があり、こうした性質に着目して
藻から作った燃料でバスを走らせたり、藻から油を大量生産したりす
る研究が進んでいる。

いすゞ自動車は、藤沢工場に従業員らを運ぶために今年の7月から定
期運転を始めたバスで、ミドリムシという藻の仲間から作った油を燃
料に使っている。
ミドリムシは、植物と動物を併せ持った生き物で池や田などに生殖す
る。菜の花が種に油を蓄えるように体内に油をためる性質があり、
屋内で人工照明を当てて培養すると、体重の約3割の油を蓄える。
バスの燃料に含まれるミドリムシの油の割合はまだ1%と少ない。
この油を作ったベンチャー企業は、いすゞ自動車と共同でミドリムシ
の油100%の自動車燃料を作る共同研究を始めた。

自動車部品大手も、藻から燃料を作る研究を2008年から始めた。
こちらは青ノリの仲間の藻で、体重の3~4割の油を貯める。
屋外に五つのプールを持ち、現在では3キロの藻から1リットルの
油を取る技術を確立した。

各社ともコストが1リットル500円かかり、軽油の150円には負
けるので藻を改良してコストカットに取り組んでいる。また広大な培
養用地が必要なため、生産拠点を海外に置くことも考えている。

海辺の藻が繁殖しすぎて、年々シジミなどの貝類が減少傾向にあり
藻の異常発生を押さえることを考えている人がいるかと思えば、藻の
生産性を上げることに躍起になっている人もいて、日本っておもしろ
い国だなと思いますね。

H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする