日本人の60年前の平均寿命は男子50歳、女子54歳。
これが2011年には男子80歳、女子86歳になり、60年間で実に
30歳も長生きできるようになりました。
・
先日、山口県宅建協会周南支部の設立50周年記念式典がありました。
同じテーブルにS不動産さんがいらっしゃったので、親族のS君のこと
を聞いてみようと思いビールを注ぎにいきました。
・
20年前に宅建の資格を取るために日建学院に行きましたが、その時に
合格を目指す仲間としてS君がいました。
同じ教室には20人位の生徒がいましたが、私は当時40歳で一番長老
で、S君は大学を出て親元の賃貸業を始めだした25歳位。
血気盛んなS君の体格はまるでプロレスラー。
武道をやっていたようで仲間にワザを見せて得意そうにしていました
が、私には長老ということで気を使って礼儀正しい好青年でした。
・
あれから20年になりますが、たまに仕事関係でS君のことを思い出し
たりしていましたが元気にしているのだろうか。
「親戚のS君、元気にしていますか」
「体格のいい子ね。あの子は2年前に亡くなりましたよ」
ビックリして思わず、「何で亡くなったのですか」
「ガンですよ。若い頃の進行は早いからね」
・
あれだけの体格を維持するということは、かなりの食事の量。
これからという働き盛りだったのに、節制をしていればガンなどにかか
らなかったのに残念です。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/