栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

エアコンの定期点検

2013年04月25日 20時31分52秒 | エアコン工事
とあるビルのオーナー様より、テナント様のエアコンを全て点検するという依頼を受けました。

夏前に点検して、故障個所は修理をし、古い機械は入れ替えて欲しいという事でした。

点検としては、エアコン内部の汚れやフィルターの清掃。

そして温度測定をしております。

吸い込み温度と吹き出し温度を測定するとある程度能力の良否が判断できます。



次に室外機周りです。

室外機の置き場所は、エアコンにとって過酷な環境が多く、時にはホコリまみれになっている場合があります。
室外機の裏に、レジ袋がびったり貼り付いている場合が東京では多く見られます。

雑居ビルだと、室外機の場所へ行くのも難儀します。 

普段は野良猫とネズミの運動会場へ私は突入です。(こういう時に限って撮り忘れ)

案の定、発泡スチロールとビニール袋が室外機の裏に貼り付いていました。これを取り除いておきました。
室外機の点検は目視で行います。 

よくガスを見てくれ、と言われますが、エアコン内に入っているガスと呼ばれる冷媒は、圧力を測る事はできますが、
量をはかる事はできません、圧力は刻々と変化するので、点検に置いては上記のような温度測定の方が有効だと思います。

今回の点検で、数台不具合がありました。 

オーナー様に報告し、修理と入れ替えのご依頼を受けました。

ありがとうございました。

真夏に故障し、慌てるより、今のうちに点検する事をおすすめします。


---------- 水耕栽培 レタス観察日記 ----------------





きれいなグリーンになったでしょ。 
もう一枚くらい食べても分からなくなりました。 

分からない?・・・大丈夫かな? 社チョー見ておかないと。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


ご協力ありがとうございます。



フィダー線のTV端子を交換

2013年04月24日 19時27分17秒 | Weblog
電気屋ならごく普通に見て、特に珍しいとは思いませんでした。 

見る人が見ればこれは貴重な部品だそうです。

古~いアパートのTV端子です。

写真左の部品です。



今回、一般的に見るTV端子に交換をしました。 

この古いTV端子は、昔TVのアンテナ線で使われていた、平べったい2芯のアンテナ線を使っていた時代のTV端子です。

この平べったいアンテナ線をフィダー線と呼んでいました。 

もうこの線は使われていません。 (もしかして他の用途で使われているかもしれません)

この端子を見ると、一般の人はアンテナ端子と分からないそうです。 

電話の端子だとか、コンセントが壊れているという人も居ました。

実は亀戸じゃ、この端子を使っている場所がまだあります。 

地デジとなった今でも、使おうと思えばこの端子でTVとつなぐ事が出来るのです。 

でも、新しく引っ越してきた人にはわかりませんからね。 この端子を見たら大家さんや管理会社に申し出てください。

恐らく、私が交換しに行くようになると思います。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


ご協力ありがとうございます。


トイレの床が濡れている

2013年04月22日 20時07分44秒 | Weblog
2年前、温水便座を取り付けたお客様より、トイレの床が濡れているという事で訪問しました。

ご迷惑をおかけ申し訳ありません。

温水便座を取り付けた事によって、分岐水栓の所か、温水便座から水が漏れているのではないかと、想定しながら訪問しました。

確認事項は、分岐水栓部のナット部周りの確認です。

各所問題ありませんでした。 

温水便座も何回かシャワーを出して確認しました。 

よく、洗浄したときの跳ね返りも 飛び散った水滴で濡れるという事があります。

この辺も洗面器をかぶせたりして確認しましたが問題ありませんでした。

床にはマットが敷いてあり確かにうっすらと湿っています。 

しばし考えました。

すると

何回か水を流しているうちに原因らしき現象が出てきました。 

コチラのお客様はマンションの1階です。 水道は床下を通ってきます。 

下から給水される配管を触ると冷たい!

水を流すたびに給水管が冷えて結露が出てきました。 

どうもこの水滴が床を濡らしたようです。

そこで、給水管を保温しました。



これで様子を見てもらう事にしました。 

その後、お客様より床が濡れなくなったと報告を受けました。 

フーゥ 良かった。


----------- 水耕栽培 レタス観察日記 ----------------

だいぶ大きくなりましたよ。 
ようやく鑑賞用としてもイイデスヨ と言える雰囲気となりました。
部屋を暗くして撮影してみました。 きれいなグリーンが映えます。


ウチの社チョー、『明日もう食えるべ』ともう食べる気でいます。 
ちゃんと見ておかないと、勝手に収穫しそうな勢いです。



ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


ご協力ありがとうございます。



GWは亀戸下町こいのぼり祭り、今年は梅屋敷とジョイント企画です。

2013年04月21日 20時01分33秒 | エアコン工事
今年はどうも藤の開花が早く、GWの頃はもう・・・ と関係者がヤキモキしております。

我商店街、亀戸5丁目中央通りは、『亀戸天神藤まつり』で藤が散った後でもお客様を楽しませるイベントを開催しております。




毎年恒例、『下町こいのぼり祭り』です。

毎年こんな感じに商店街にこいのぼりが泳ぎます。



商店街の端からはじまで、こいのぼりの数を当てるクイズも実施しております。

今年はこれに、今年オープンした『亀戸梅屋敷』にもこいのぼりが泳ぎますので、
中央通りと亀戸梅屋敷に泳ぐこいのぼりの数を数えて応募してくださいね

おっと、オイラが投票用紙を作る係だった。


GWはスカイツリーと下町亀戸の散策でお楽しみください。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


ご協力ありがとうございます。

ラジオの乾電池を入れに訪問しました

2013年04月20日 19時50分05秒 | お客様との絆
深夜にラジオを毎日聞いているお客様。

一台のラジオを居間と寝室に移動してお使いでした。

今回、毎回ラジオを移動するのが大変だということで、もう一台お買いあげいただきました、

これで寝室に一台、居間に一台と移動せずにラジオを楽しめます。

ラジオをお持ちしたとき、全く同じラジオなので特に説明は不要と思い、そのままお渡ししてお代金を頂きました。


そして翌日。

『ラジオに電池が入れられない』ということで電話がありました。

おん年90歳のおばあちゃん、握力が弱く電池を入れるフタが自力では開けられないようです。

不覚でした。 昨日乾電池を入れてお渡しすればいいと反省。




ラジオに乾電池を入れに訪問しました。 

こういう事書くと、乾電池を入れに栄電気は来てくれるのか! 

そう思う方に申しあげましょう。

この件は私が判断します。

このお客様は、身体が不自由なので私が電池を入れました。 もしこの方が60歳だったら、私は手は使わず、説明だけでお客様自らの手を使わせて電池を交換したでしょう。

その人にベストな対応は、『上げ膳据え膳』の対応ではありません。 

以前、作業療法士さんとお話をした事があります。 手助けというのは、持ってあげたり力を添えるだけではありません。 

手は添えず、本人の力で事を成し遂げる。 もしダメなときはフォローするそれも手助けです。

60歳の方なら説明すれば自分で出来るかもしれません。その時の手助けは説明をして見守ってあげる事です。

20代の方なら、説明書の見方を教えていたでしょう。

お客様への対応はそれぞれです。大手の会社さんのように全てのお客様を平等にという考えを私は持っていません。

『えこひいき』という言葉は良い印象を持ちませんが、私は当店を利用するお客様の為を思って、『えこひいき』を
させていただきます。 



ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。