goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

換気扇の排気口に金網を取り付け鳩よけにしました。

2019年01月19日 19時34分10秒 | はじめての方へ
江東区亀戸のG様よりレンジフードの交換依頼がありました。 

換気扇工事は栄電気ではよくある工事です。 

レンジフードの交換作業は普通に作業出来ましたが、今回お客様の要望は、ハトが換気扇の排気口から侵入してくるので何とかして欲しいという事でした。 



そこで。

金網をフードの所に取り付ける事にしました。



今回はオマケの作業です。 

体裁よくより、とにかく鳩が来ないようにという事で対処しました。 



フードの幅に金網をカットしてビスで取り付けしました。 



これで鳩は来ないでしょう。 

古いレンジフードを解体中ハトの卵が2個出てきました。 

レンジフードと吹き出し口との間のダクトの中に入りこんで巣を作ってしまうのです。 

出口に対応しないとまた侵入してくるので、今回の対応で良かったと自分でも思っています。 


これで安心ですね。

G様ご依頼ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。