5年以上前の液晶TVは、内部の電気部品を冷却する為に、排気ファンが取り付けてあります。
今でも大型のTVは付いている機種もありますが、ほとんどの液晶TVはファンレスタイプとなりました。
発熱量が少ないという事は、それだけ省エネになったといえるでしょうね。

こちらのTVのお客様は、部屋の環境から、度々ファンにホコリが密着し、TVにもファンの異常を促す
メッセージが出ていたそうです。
ホコリで、ファンが詰まり、放熱が出来ない状態が続くと、内部の部品が故障してしまいます。
今回、この事が原因で故障してしまいました。
当時は、20万円近かったTVだと思います。
今では3万円台。 お客様は買い替えを希望されました。
たまに、お客様で『こんなに値段が下がるなら早く買わなければ良かった。』と言う方がおられます。
こちらのお客様は、『早く買って、人より十分楽しめたから、元を取ったよ』と。
TVは見て楽しむ機械です。 見て楽しんでナンボの商品です。
電気製品は、欲しい時が買い時です。
値段が下がるまで買うのを待つというのは、投資運用するモノだけで、電気製品に関しては
そういう考えは止めた方が良いでしょう。
読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
今でも大型のTVは付いている機種もありますが、ほとんどの液晶TVはファンレスタイプとなりました。
発熱量が少ないという事は、それだけ省エネになったといえるでしょうね。

こちらのTVのお客様は、部屋の環境から、度々ファンにホコリが密着し、TVにもファンの異常を促す
メッセージが出ていたそうです。
ホコリで、ファンが詰まり、放熱が出来ない状態が続くと、内部の部品が故障してしまいます。
今回、この事が原因で故障してしまいました。
当時は、20万円近かったTVだと思います。
今では3万円台。 お客様は買い替えを希望されました。
たまに、お客様で『こんなに値段が下がるなら早く買わなければ良かった。』と言う方がおられます。
こちらのお客様は、『早く買って、人より十分楽しめたから、元を取ったよ』と。
TVは見て楽しむ機械です。 見て楽しんでナンボの商品です。
電気製品は、欲しい時が買い時です。
値段が下がるまで買うのを待つというのは、投資運用するモノだけで、電気製品に関しては
そういう考えは止めた方が良いでしょう。
読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。