獨協法学第38号 ( 1994年 )
研究ノート
二 ・二六事件北 ・西田裁判記録 ( 一 )
松本一郎
一 はじめに
二 二 ・二六事件と北 ・西田の検挙
三 捜査の概要
1 捜査経過一覧
2 身柄拘束状況
3 憲兵の送致事実
4 予審請求事実 ・公訴事実
四 北の起訴前の供述
1 はじめに
2 検察官聴取書
3 警察官聴取書
4 予審訊問書
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( 以上第3 8号 )
獨協法学第39号 ( 1994年 )
研究ノート
二 ・二六事件北 ・西田裁判記録 ( 二 )
松本一郎
五 西田の起訴前の供述
1 はじめに
2 警察官聴取書
3 予審訊問書
4 西田の手記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( 以上第3 9号 )
獨協法学第40号 ( 1995年3月 )
研究ノート
二 ・二六事件北 ・西田裁判記録 ( 三 )
松本一郎
六 公判状況
1 はじめに
2 第一回公判
3 第二回公判
4 第三回公判
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( 以上第4 0号 )
獨協法学第41号 ( 1995年9月 )
研究ノート
二 ・二六事件北 ・西田裁判記録 ( 四 ・完 )
松本一郎
クリック して頁を読む
5 第四回公判 ( 昭和11 ・10 ・5 ) 北に対する被告人訊問
6 第五回公判 ( 昭和11 ・10 ・6 ) 北に対する被告人訊問 ( つづき )、北供述に対する西田の意見陳述、亀川に対する被告人訊問
7 第六回公判 ( 昭和11 ・10 ・7 ) 亀川に対する被告人訊問 ( つづき )
8 第七回公判 ( 昭和11 ・10 ・8 ) 亀川に対する被告人訊問 ( つづき )
9 第八回公判 ( 昭和11 ・10 ・9 ) 亀川に対する被告人訊問 ( つづき )、亀川供述に対する西田の意見陳述
10 第九回公判 ( 昭和11 ・10 ・15 ) 亀川に対する被告人訊問 ( つづき )、書証の証拠調べ、書証に対する各被告人の意見陳述
11 第一〇回公判 ( 昭和11 ・10 ・19 ) 書証の証拠調べ ( つづき )、書証に対する各被告人の意見陳述
12 第一一回公判 ( 昭和11 ・10 ・20 ) 書証の証拠調べ ( つづき )、書証に対する各被告人の意見陳述
13 第一二回公判 ( 昭和11 ・10 ・22 ) 検察官の論告 ・求刑、各被告人の最終陳述、弁論集結
14 第一三回公判 ( 昭和12 ・8 ・13 ) 弁論再開、手続き更新、西田 ・亀川につき書証取調べ、書証に対する西田 ・亀川の意見陳述、再び弁論集結
15 第一四回公判 ( 昭和12 ・8 ・14 ) 判決宣告
七 むすび
以上で北 ・西田に対する公判調書の紹介を終わる。
判決の事実認定に対する、検討 ・批判は、いずれも稿を改めておこなうことにする。
昭和一二年八月十九日早朝、一世の風雲児北一輝とその愛弟子西田税は、
連れだって代々木が原の露と消えた。
ときに北は五四歳、西田は三五歳であった。
当日は、磯部淺一と村中孝次の銃殺刑も執行されている。
死刑執行記録の閲覧が許可されていないので、その詳細はわからないが、
田中惣五郎によると、刑場に立たされた西田が天皇陛下万歳を三唱しようと言ったところ、
北は静かに制して、それには及ぶまい、私はやめると言い、そのまま終わったという。
真偽のほどは定かでないが、いかにも北らしい最後である。
北が革命のために青春を捧げた中国大陸は、その頃日本軍の砲火を浴びていた。
八月一五日、日本政府は中国を断固膺懲する旨の声明を発表し、
海軍航空部隊は長崎県大村基地から海を越えて、非武装都市であった中国の首都南京を爆撃している。
日本は、敗戦への地獄坂を転がり始めるのである。
ちなみに、ときの中国政府外交部長は、北がかつて生死を共にし、
事件に連座しなければ昭和一一年三月に際会を期していた張群であった。
北は日本と中国の行く末について、どのような思いを抱きながら死に就いたのであろうか。
web上でみつけたもの、
私流に吟讀し、『 書写 』 したものである