goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuhiの読書日記+α

TB、コメント大歓迎です♪
但し、記事内容と関係ないものは削除させて頂く場合もありますので、
ご了承下さいませ。

24シーズン6/第9話

2009年01月08日 21時39分24秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第9話の感想です。ネタバレしていますので、ご注意下さいませー。

   *    *    *    *    *

核爆弾の起爆装置を作ってしまったことをモリスはすごく気に病んでて、ちょっと可哀相なんですけど、それをクロエがものすごく心配してるところが、ちょっとビックリしました。元夫のことを、ちょっと持て余し気味だなーと思っていただけに、意外と優しい態度(失礼?)に感動しました。

で、とうとうこの方、本性を現しましたねー。ジャックのお父さんのフィリップです。息子も平然と殺害し、今度は孫の命まで危うくさせるとは、さすがにジャックの父親だけあります。マリリン以外は、まだ完全に騙されているので、いつバレるか楽しみです。

で、ジャックにとっては弟の妻であるマリリンとは、何やら過去に曰くありげな感じですね。こちらも気になるところですが・・・。



24シーズン6/第8話

2009年01月08日 00時35分29秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第8話の感想です。ネタバレしていますので、ご注意下さいね。

    *    *    *    *    *

誘拐されたモリスを追ってジャックたちCTUのメンバーは追跡中。そこへ、ジャックの弟のグラハムが死亡したという連絡が入る・・・。

モリスを誘拐したマッカーシーは、パニックになった相棒の女に殺害されちゃうんですよね。やっぱり悪い事はできないものです。モリスは今度はこの女に連れ去られ、ますますややこしい事になっちゃいました。CTUも途中で見失ってしまって、モリス大ピンチ。最初はちょっとイヤなヤツだと思ってたけど、こうなってくると、なんだかそう悪い人には見えないから不思議です。

同様にちょっとだけ好感度アップしたのが、大統領補佐官のトム。大統領から自分の提案を退けられたことで、すっかり自暴自棄になってましたが、彼は彼なりに国の為を思ってやってる事だったんだなーということが分かりました。と思ったら、ラストはまたあれ?ってことになりました(汗)。「24」って、黒か白か分からない人物ばかりで、一筋縄ではいきませんね。

にしても、ファイエドはシブトイ~。アジトを制圧しても、彼だけはまんまと逃げおおせてしまうなんて・・・。それでなくちゃ、ストーリーとしては面白くないんだろうけど、見ている方としてはイライラが募ります。

24シーズン6/第7話

2009年01月05日 00時25分20秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第7話の感想です。ネタバレしてますので、ご注意下さいませー。

    *    *    *    *    *

グラハムの裏切りで、ジャックとお父さんは危ない目に遭うが、とりあえず脱出に成功。逆に、グラハムを取り押さえ、尋問を始めるが・・・。

拷問シーンはやっぱり見てられません。情報を得なければ大勢が死ぬことになるから仕方がないとは言え、すごくイヤーな気持ちになります。

で、分かったことは、デヴィット・パーマー元大統領やトニー・アルメイダ、ミシェル・デスラーの暗殺を指示したのは、なんとグラハムだったということ。さすがにショックですよ。小悪党だと思っていたグラハムがこんな事にまで、手を染めていたなんて・・・。
仲が良くないとは言え、実の弟が自分の大事な人たちを殺害していた、しかも自分までも何度も殺そうとしていたと自白されたジャックはもう可哀相で見てられませんでした。

でも、それだけでは終わらないところが「24」のすごいところ。この上に、実は全ての計画は父親の企てたことだとわかり・・・(ジャックはまだ知りません)、グラハムまで殺されてしまうんですからねぇ。主人公の身内にここまでさせるっていうのはすごいですよね。

あと、モリスが核爆弾の起爆装置を作るエンジニアとして選ばれた模様。これまた、どうなるのやら・・・。

弟を拷問して、核爆弾との関わりを話させることに成功したジャックは、弟と共にマッカーシーという男のアジトへ向う。
その頃、政府内ではカレンとトムが激しく対立し、カレンが邪魔になったトムは、ブキャナンの過去の事をネタに、カレンを辞職へと追い込む・・・。

ついに、ジャックのお父さんも登場!!弟よりはイイ人っぽく見えるけど、ジャックとは何年も音信不通だったわけで、やっぱり何かあるのかもなぁ・・・。
弟の方はほんとサイアク。顔も似てないし、頭もイマイチそう・・・と思ったら、最後にやってくれましたね。悪知恵だけは働く小悪党って感じかなぁ。

カレンは本当に辞職しちゃうのかなぁ。ハッキリ言って、トムはかなり印象悪いんだけど・・・。政府内部もなかなか1枚岩という訳にはいかないんだということは分かりますが、こんな未曾有の危機に対している時に、仲間割れじゃテロリストに負けてしまいますよー。大統領の苦悩振りが気の毒で見てられません・・・。

24シーズン6/第6話

2009年01月04日 13時20分04秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第6話の感想です。ネタバレしてますので、ご注意下さいね。


   *    *    *    *    *

弟を拷問して、核爆弾との関わりを話させることに成功したジャックは、弟と共にマッカーシーという男のアジトへ向う。
その頃、政府内ではカレンとトムが激しく対立し、カレンが邪魔になったトムは、ブキャナンの過去の事をネタに、カレンを辞職へと追い込む・・・。

ついに、ジャックのお父さんのフィリップも登場!!弟よりはイイ人っぽく見えるけど、ジャックとは何年も音信不通だったわけで、やっぱり何かあるのかもなぁ・・・。
弟の方はほんとサイアク。顔も似てないし、頭もイマイチそう・・・と思ったら、最後にやってくれましたね。悪知恵だけは働く小悪党って感じかなぁ。

カレンは本当に辞職しちゃうのかなぁ。ハッキリ言って、トムはかなり印象悪いんだけど・・・。政府内部もなかなか1枚岩という訳にはいかないんだということは分かりますが、こんな未曾有の危機に対している時に、仲間割れじゃテロリストに負けてしまいますよー。大統領の苦悩振りが気の毒で見てられません・・・。
カーティスを撃ってしまってボーゼンとしてるジャックですが、核爆発の衝撃波で墜落したヘリコプターを救助している内に、またやる気になった模様。
あっという間に任務に復帰しました。やっぱりジャックはこれでなくっちゃね。

で、アサドから他の核爆弾についての情報を得ている内に、なんとジャックのお父さんの名前が浮上!!しかも弟やその家族まで登場してきたからビックリしました。毎回、色んなことで驚かしてくれますね。

さらに、お父さんの居所を突き止める為に、弟に聞くのですが、そのやり方がまたスゴイ。とても身内に対するものとは思えません。
これだけやるからには、どうも過去に何かあったんだろうと思うのですが、ジャックの家も複雑なんだろうな・・・。


24シーズン6/第5話

2009年01月04日 00時42分01秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第5話の感想です。ネタバレしておりますので、ご注意下さい。


    *    *    *    *    *

カーティスを撃ってしまってボーゼンとしてるジャックですが、核爆発の衝撃波で墜落したヘリコプターを救助している内に、またやる気になった模様。
あっという間に任務に復帰しました。やっぱりジャックはこれでなくっちゃね。

で、アサドから他の核爆弾についての情報を得ている内に、なんとジャックのお父さんの名前が浮上!!しかも弟やその家族まで登場してきたからビックリしました。毎回、色んなことで驚かしてくれますね。

さらに、お父さんの居所を突き止める為に、弟に聞くのですが、そのやり方がまたスゴイ。とても身内に対するものとは思えません。
これだけやるからには、どうも過去に何かあったんだろうと思うのですが、ジャックの家も複雑なんだろうな・・・。


24シーズン6/第4話

2009年01月03日 14時30分36秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第4話の感想です。ネタバレしていますので、ご注意下さいね。


    *    *    *    *    *    *

事態が急展開した1話でした~。とうとうカーティスまで!!というのと、ロス市内で核爆弾が爆発!!という2大事件がおきてしまって・・・。

カーティスの件ですが、なんだかやり切れません。アサドとは因縁がありそうではあったんですが、そこまで根深いものだったとは。しかも、やったのがジャックとはね・・・。ジャックの非情ぶりは今に始まったことではありませんが、まさか本当に身内までとは思っていませんでした。
大局のためには、仕方のない決断だということは分かりますが、やっぱり辛いものがありますよねぇ・・・。

「24」シリーズは、こういう決断を瞬時に行わせることがたびたびありました。それがスピード感があって面白いところなんですが、思い切りがいいというのか、人気キャラもあっけなく去らせてしまうところがスゴイですねー。日本のドラマじゃ考えられませんよ・・・。

そして、核爆弾爆発の件。これまでのシーズンでも、何度もそういう危機はありましたが、ジャックなどの活躍で阻止してきたのに、今回はそれがならず・・・。そこが、これまでのシーズンとは一番違うところかもしれません。(マンネリ化防止のためかな?)

しかも、今回爆発したものだけではなく、あと4つも同じものがあるとか。これでもかというくらいの、怒涛の展開です。
ジャック及びCTUそして大統領は今後どう事態を収拾するのか、楽しみです。


24シーズン6/第3話

2009年01月03日 00時01分25秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第3話の感想です。ネタバレしておりますので、ご注意下さいませ。

   *    *    *    *    *   *


前話で、ロスの地下鉄テロを阻止したジャックですが、見張り役の男がアジトに帰るのをアサドと共に追うことに。ところが、だんだんと車の通行量が少ない道に入っていくため、CTUの手助けを受けることにした。


今回は、中盤までは大きな動きがなかったですね。ジャックはアサドと共に車で見張り役の男を追いかけてるだけだったし。ただ、追っていることがばれないようにする為に取った手段は、やはりジャック健在と思わせられるハチャメチャぶりで笑えました。
ところがラスト付近で一気に話が転がりました。一連のテロ騒動の本当の狙いは、刑務所に収容されているヌメールという男を釈放させるということだったわけです。何重にも伏線が張り巡らされているのが凄いです。

ただ、思うんですが、こんなストーリー展開は以前にもあったような・・・。「24」もネタに困っているのかもしれません。

24シーズン6/第2話

2009年01月02日 13時14分02秒 | 24/シーズン6
「24」シーズン6の第2話の感想です。ネタバレしておりますので、未見の方はこれから下は絶対に読まないで下さいね~♪


  *    *    *    *    *    *


ジャックの身柄と交換でファイエドからアサドの情報を得たCTUは、アサドの味とを空爆する準備を進めていた。ところが、ファイエドからジャックが得た情報によると、実はテロの首謀者はアサドではなく、ファイエドの方だったことが分かり、ジャックは大統領及びCTUに進言するが聞き入れられず・・・。

結局はジャックの言葉が正しいことが分かり、大統領もCTUも後悔するけど後の祭りで。「24」の世界では、何よりもジャックの言葉が正しいんですよね(苦笑)。

ジャックはアサドと行動を共にして、ファイエドの後を追っていて、その途中でロスの地下鉄のテロを食い止めたり、相変わらずの大活躍です。

で、今回ちょっと気になったのは、大統領の妹のサンドラ。これまで妹の話なんて一度も出てこなかったのに、すごく唐突なんですが、これも「24」のお約束かな。
彼女は、なかなかやり手の弁護士のようで、強気な所やトラブルメーカーになりそうなところも、どことなく兄デイヴィッドの元妻シェリーを彷彿とさせる気がするんですが、どうなんでしょう。

24シーズン6/第1話

2009年01月02日 00時03分30秒 | 24/シーズン6
テレビの深夜放送を録りだめしておいた、「24シーズン6」をようやく見始めました。ずっと見よう見ようと思っていたんですけど、これまでの経験からいって「24」は一気見した方が、何倍も楽しめる事が分かっていたので、年末年始休暇まで、グッと我慢していたんですよね。

シーズン5のラストでジャックは中国政府に連れ去られたところで終わってたんでしたよねー。それからすでに20ヶ月が経過したところから、シーズン6は始まりました。

なんと、いつの間にか大統領がウェイン・パーマーに変わっていました!この20ヶ月の間に、大きな政局の変化があったんですね。それだけではなく、アメリカでは自爆テロが相次ぎ、大変な問題になっているようで・・・。この辺、現実とリンクしてるようで、ちょっと怖いですね。

久し振りにクロエの姿を見てすごく懐かしかったー。またブキャナンやカーティスと言ったCTUのメンバーも健在なようでちょっと安心。ただ、クロエの元夫(だったと思う)モリスがちょっと意味深な感じで出ていたのが気になりますが・・・。

で、肝心のジャックですが、中国から政治的取引でアメリカに帰された模様。ただ、それは更なる過酷な事件に巻き込まれる序章でした。つまり、現在アメリカで自爆テロの首謀者と思しき人物の情報と引き換えに、ジャックの身柄を要求してきたということで・・・。
その人物は、以前の事件(私はどれだか分からないのですが)で、ジャックが拷問して死なせた人物の弟だということで、要するにジャックに復讐しようとしてるようなのです。
中国でも散々な目に遭ったと思われますが、それ以上に過酷なことになりそうで怖い~。でも、ジャックは不死身だから、何とかして乗り切りますよね!
それだけが唯一の希望です~。

ま、まだまだ序盤なので、次回を楽しみに・・・。