福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

テオ・ヤンセン展

2024年05月31日 | 日記


G.Wは



少しですが



実家に帰りました。




そこで




千葉県立美術館でやっていた時に行けなかった






テオ・ヤンセン展へ!!!!





静岡県立美術館にて巡回していたのです。



この前の休日に

大型の作品を
近くの県立大学の運動場で動かす企画もありましたが
それはスケジュールが合わず。


野外で風で動いてるの観たかったな〜。





でもゴールデンウィークに家族でゆっくり来れて良かったです。


ビーストたち





実演もあって

動いている様子も観れて良かったです!


面白い〜!




いつもは大きく感じる美術館が
狭く感じるくらい

作品が大きかったです。



動きが軽やかで気持ち良いですし

何がどうしても

オシャレ



多分本当によくある
オランダで使われている管とチューブを使用しているのですが

オシャレなんです。


面白いな。




アトリエも素敵。












テオヤンセンさんが

自分の製作したビーストたちを

「〇〇期」(白亜紀とかそんな感じ)と
独自のネーミングで年代別にして
ビーストたちも素敵な名前が付けられているのが
年表になっていて

娘にはそれが大変興味深かったようです。


作品にもネーミングにもどこかユーモアがあり
子供の心を持ち合わせつつも
客観視して冷静に見つめているところが
素敵でした。




自分でも動かせるお部屋があり

家族みんなで動かしました。

面白かったです。



ロダン館にも!!!



気持ちの良い優雅な時間が過ごせました〜。




帰りは

ミュージアムショップにて



ミニビーストをうちわで動かすタイムを競うのに
子供達が挑戦。

なかなか大変でした。


最短で動かした子の記録がとんでもなく早かったです。




そしてこちらのミュージアムで



自分の作品集が置いてあるのを確認!



これがまだある!!!!

ここだけじゃないかな?

私ももはや販売できる数は持っておりません。


置いてくださり
ありがとうございます〜!!!



ミニビーストも主人と子供達が購入していました。


難しそうで


まだ組み立てておりませんが(笑)








〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
熊本会場
熊本市現代美術館
2024年4月20日(土)〜2024年6月30日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

最新の画像もっと見る