福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

先週

2024年06月10日 | 日記
先週は


取材で里山の方に行くことになり
(実は昨年続き2回目)


今回は



まんまと



ぬかるみにハマり

週末は靴洗いました〜。


さっぱり〜。



さてさて


そんな取材日の帰りに
息子が学校で指を怪我したとの連絡。

ガラスで切ったというので
帰りの電車も気が気ではなかったのですが
大したことなかったので

ホッ

としたのも束の間。


翌日気分が悪くなり学校を早退。


私はたまたま学校に用事があったので
お昼の食事後に一緒に帰宅。


そこからが中々の気分の悪さで


主人曰く
二日酔いみたいな状態が続いているみたい
(私はお酒を飲まないのでわからず)

とのことで


何の匂いを嗅いでも吐き気・・・。



もちろん何も食べれません。



翌日、診察したところ
「感染症胃腸炎」
の診断でした。



翌日バスケの公式戦がありましたが
不参加決定です。


そして

数日後には
学校の宿泊学習が控えているという
タイミング。



吐きどめが処方されましたが

まだまだ

全然っ食べれません・・・。





でも何とか一緒に
宿泊道具の準備
夕飯に作るというカレー作りの予行をしましたが

せっかく自分が作ったカレーも食べれず・・・。


大丈夫でしょうか

・・・・。

無事に行けると良いです。


そして私は

グラムの病院もあり

(病室にて)

自分で体を支えれないので
抱っこするといつもかんな感じ。


てんかん薬の身体の浸透率を調べました。


最近はてんかんは起きていませんが

それは薬のおかげかと思います。


ただ



以前より



ぼーっとしていることが多くなり





眠ってる時間が多くなった気がするので


結果によっては


量を減らしたい気持ちで〜す。



ただ、体重が増えており



そこは褒められました〜!



娘の学校ではコロナ感染も出ているとかで


皆さんも不安定な天候ですので
お体に気をつけてお過ごしください〜。





〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

「日本の切り絵 7人のミューズ展」
浜松市美術館
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
熊本会場
熊本市現代美術館
2024年4月20日(土)〜2024年6月30日(日)



「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート