福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

収穫してきました。

2017年11月28日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)



四谷のCCAAでの造形ワークショップ無事に終えてきました。


いやあ、白熱しましたね。
とくに大人が(笑)。


楽しいプログラムでした。

また機会があったらやりたいです。



ではその様子を〜!




外壁工事中?な四谷CCAAこと四谷ひろばです。




今回も私のアシスタントは娘(小2)でございます。




なかなか働き者です。






みなさん揃って製作開始です!



「秋の大収穫祭」ということで、旬な野菜や果物、お魚を作っていただきます。

事前に袋を作って、それにたっぷり入れるのが目標です。





わー!ネギー!柿〜!

美味しそう〜。




どんどん作っていきます。





ゴボウとかいいよねー!






サツマイモは、本当に美味しそうです。

リアル柿〜!
葉っぱがこだわっています。





アボガド系でしょうか。
色とか形にこだわって作られています。




きのこいいですね!




大根は葉がつくと俄然「旬」さが増しますね!






細長い系の野菜と丸系の野菜があると全体のバランスがいいですね。





白菜とかシソとか、葉物系にチャレンジ!
栗のイガイガにもチャレンジしていて、とても楽しそうです!




自分の作ったバッグに入れて。




わー!たくさん収穫できたね。

見せに来てくれたの!
ありがとう〜!!!





盛りだくさんじゃないですかー。






こちらは全てビッグ野菜たちで元気な雰囲気であふれていました。





実は4歳になったので、息子も初参加。


がんばったねー。




いやあ、とくにお母さんたちハマっちゃいましたよね。


こどもたちも楽しそうでしたが、お母さんたちが生き生きと楽しまれていた様子が
よかったです。

というのも、やはりいつもお母さんたちはお料理するので
食材に触っていて
形や色、手触りなんかも知っているからですよね〜。


簡単にリアルに出来てしまうので、これはハマります。


かつて勤務時代にもこちらのプログラムはあったのですが、
小さい子向けで1つ作る程度でしたが、
一度大人も含めてモリモリたくさん作ってみたかったのです。

やってみてよかったです。



みなさん、ご参加ありがとうございます。
お疲れ様でした。




そして、この日は四谷ひろばの体育館で消防署の防災のイベントがあったようで
貯蔵食がふるまわれました。


そちらをいただいたので

休憩室でランチ。




もともとは何のお教室だったのだろうか〜?




随分立派な年季の入った備え付けの棚があったのです。


柱時計はドイツ産らしいのです。


重厚な素敵な棚でした。





思わぬ温かいごはんをいただき、食の細い息子も食べておりました。


こちらのお部屋、自由に交流の場や休憩室として使えるのですが
いろいろ本も置いてあり
娘が学童でハマっている「こち亀」もあったので
危うく読み始めて、帰れないところでした(笑)。



帰りは例のごとく、外の遊具でひと遊び。



もともと幼稚園にもなっていたとかです。

ですので、小さい子向けの遊具があるのですが

娘は

「こんな遊具しかないの?つまらない〜。」

と言いつつ、




長いことはしゃいで遊びまくっていました。

なんなら他に2〜3歳児くらいしかいなかったのに、
小二の娘が一番楽しそうだったんですけど。




帰ってからは、続きを作りました。




(ほとんど作らせられました。)



息子の収穫という名の造形物は
ほとんど色紙をまるめたものばかりだったので
紙が勿体無いからとリメイクして

娘が作ったのや主人が作ったのも合わせたら



こんなになりましたよ。


しばらくこちらで買い物ごっこはかなり楽しめるご様子でした。




楽しかったです(私が)。