オオクワのペアが、カジっては卵を産んでいる産卵木が、かなり激しい状態になっているので、もう明日にでも割り出してみようと思っています。
2日前に注文していた、菌糸ブロックが届いたので、今晩はプリンカップに詰めておきました。
15個作るつもりが、数えてみると17個になっていました。
明日割り出して、幼虫が何匹出てくるかで、足らなければもう少し作らないと・・・。
菌糸ブロック1個の半分も使わずに17個のプリンカップができました。
最初に、このカップに入れるのは、小さい幼虫の様子を確認する為で、
頭の大きい個体を選んで飼育するため等、幼虫の状態を確認しやすい小さい容器に最初は入れておきます。
元気に育つようであれば、次は菌糸ビンに入れていきます。
4つの菌糸ブロックの残りの3個半は、その菌糸ビンを作るためのもので、明日はビン詰めをしようと思っています。
ひとつの菌糸ブロックで800cc ビン、4個はとれるかな・・?