goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

7月24日 青水

2011年07月24日 13時41分50秒 | らんちゅう

この時期には、1日2日でグンッと大きくなりますね。

 

かなりの青水飼育です。

 

 

中間から下の魚は見えません。

魚を見る楽しみがなくなるとつらいです。

でもこの時期、洗面器に掬うと赤が飛んでしまうともいわれていますし・・、 それでなくても今年の仔は白が多いのに・・・。

 

そこで、黒い容器に入れてみました。

青水は割り水で薄めていますが、黒い容器は写しにくいです。

それに、元気いっぱいで動きが早くてなかなかピントが合いません。

フンタン、 プリッの基礎も少しだけできてきたかな

でも、ほとんどの魚が口先が白いです。

ここは赤になって欲しい重要なところなんですがねェ

 

左が少し内まくれかな?

 

こんな尾なら文句はないです。

きれいなものを眺める 至福のときです。

 

模様は、きれいになりそうです。

これもフンタンが白い

まあ、白くても玉のように出てくれればいいですけどね

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宇らん)
2011-07-24 21:06:05
こんばんわ、元気さん

随分大きくなりましたね
しっかりした体型で太身もあり良い感じじゃあないですか
ますます、楽しみですね
家の仔は、まだまだ小さいです
今月でブライン沸かすの止めますが
明日から暑いみたいです。
水分、補給忘れずに
返信する
宇らんさん (genki-t)
2011-07-24 22:00:23
こんばんは、
この頃は日に日に大きくなりますね。
宇らんさんのところは、またすごい数なんでしょうね。
今月いっぱいまだブラインですか?
大変ですね。
このところ朝は涼しくてよかったんですがこれから暑くなるんですか、熱中症に気をつけて
返信する